抗菌物質であるリゾチーム・キトサン糖複合体の慢性緑膿菌気道感染への効果の解明
阐明溶菌酶-壳聚糖糖复合物(一种抗菌物质)对慢性铜绿假单胞菌呼吸道感染的作用
基本信息
- 批准号:22K16167
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
慢性緑膿菌感染モデルの確立および薬剤の投与スケジュールの条件検討についてアガロースビーズを用いて緑膿菌を気道内に投与するモデルを検討していた。ビーズ作成時の条件検討を通じて、感染回復期でも緑膿菌が肺内で10の3乗から10の4乗検出されるマウスモデルが確立できた。複数回の実験を通して、同様の結果が得られており、薬剤投与試験を検証するためのモデルができたと考えている。並行して、リゾチーム・キトサン複合体(LYZOX)の毒性試験も実施した。マウス内にマイクロ噴霧器を用いてLYZOXを隔日投与する実験を行い、体重推移や肺の病理標本を用いて、LYZOXの肺への毒性を評価した。LYZOX投与を1mg/dlの濃度で隔日3回投与しても体重増加はコントロール群(リン酸緩衝液投与群)と比較して有意な違いは認めず、肺の組織所見においても明らかな炎症細胞浸潤所見などの変化は認められなかった。以上より緑膿菌感染モデルの確立および、LYZOX気管内投与による毒性評価、投与スケジュールの調整は概ね完了できており感染モデルへのLYZOX投与実験を開始している。in vitroの検証では微量液体希釈法を用いた菌の発育抑制効果の検証を始めている。臨床検体から分離される薬剤耐性株はまだ集まっていないが、まずは標準株を用いて薬剤併用効果について検証していく予定である。現在までのところ、LYZOXのロットの変更に伴う最低発育阻止濃度の変化が確認されており、新しいLYZOXのロット単剤による抗菌効果の再評価を進めている。
为了建立一个慢性假单胞菌铜绿假单胞菌感染的模型并检查药物时间表的条件,我们研究了一种模型,其中使用琼脂糖珠将铜绿假单胞菌铜绿假单胞菌施用到气道中。通过检查珠子创建时的条件,即使在感染的恢复期间,在肺中也从10到4个动力中检测到铜绿假单胞菌的小鼠模型。通过多个实验获得了类似的结果,我们认为已经创建了一个模型来验证药物管理测试。同时,还进行了溶菌酶壳聚糖复合物(Lyzox)的毒性测试。进行了一项实验,其中每隔一天使用小鼠中每隔一天给予Lyzox,并使用重量变化和肺病理标本评估Lyzox对肺的毒性。即使每隔一天以1 mg/dL的浓度给予Lyzox给药3次,与对照组(磷酸盐缓冲液组)相比,体重增加也没有显着差异,并且在肺部组织学中没有观察到炎症细胞浸润发现的明显变化。基于上述,通常已经完成了铜绿假单胞菌感染模型,毒性评估和通过气管内给药的调整,并且已经完成了lyzox给药实验在感染模型中开始进行。在体外验证中,我们已经开始使用痕量液稀释方法来验证细菌的生长抑制作用。尽管尚未从临床标本中分离出任何抗药性菌株,但我们计划首先使用标准菌株检查药物组合的有效性。迄今为止,由于Lyzox批次的变化,已经确认了最小抑制浓度的变化,并且我们仅重新评估了新Lyzox批次的抗菌作用。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
島田 翔其他文献
当院におけるクライオバイオプシー導入後のMDD(他職種合議)診断の状況.
我院引进冷冻活检后MDD(跨学科会诊)诊断现状。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊谷 隆;飯島 裕基;白井 剛;島田 翔;山名 高志;榊原 里江;三ツ村 隆弘;柴田 翔;本多 隆行;古澤 春彦;立石 知也;岡本 師;玉岡 明洋;桐村 進;明石 巧;足立 拓也;斎田 幸久;宮崎 泰成. - 通讯作者:
宮崎 泰成.
島田 翔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Novel mechanisms in the acquisition of bacterial antibiotics resistance
细菌抗生素耐药性获得的新机制
- 批准号:
23K17966 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
抗生物質の持続可能性を指向したSDGs型抗生物質の探索と開発
旨在实现抗生素可持续性的可持续发展目标型抗生素的研究和开发
- 批准号:
22K15309 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
放線菌における薬剤耐性変異の特性解析と抗生物質探索への応用
放线菌耐药突变的表征及其在抗生素搜索中的应用
- 批准号:
21J15547 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of ozone-added activated sludge system for reduction of biorisk caused by antibiotic resistance microorganisms
开发添加臭氧的活性污泥系统以减少抗生素抗性微生物引起的生物风险
- 批准号:
21H01464 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
早期検出の実現に向けた細菌が放出する生理活性化合物の解析
分析细菌释放的生物活性化合物以进行早期检测
- 批准号:
21K16318 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists