サブミリ波ESRを用いた磁性半導体超構造の研究
利用亚毫米ESR研究磁性半导体上部结构
基本信息
- 批准号:09244203
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
サブミリ波ESRによりIII-VならびにII-VI族希薄磁性半導体の電子状態、磁気的状態を研究した。III-V族のGaMnAsに関して強磁性転移温度以下で強磁性共鳴信号を観測し、飽和磁化を見積もった。これよりドープしたMn^<2+>の約半分が磁化に寄与していると評価した。今回観測した信号はg=2であることから、Mn^<2+>の信号と考えられる。Mn^<3+>の信号は観測されなかったが、線幅が広くなっている可能性もある。ESRからはMn^<2+>の存在は確認されたが、Mn^<3+>の状態に関してはさらに研究が必要である。次にII-VI族のCd(Mn)TeのESRを系統的に行い、磁場中でスピングラス状態から乱れた反強磁性状態へのクロスオーバーを見いだした。このクロスオーバーの磁場から、35%Mnをドープした系でのMn間の平均の分子場は約7T程度と考えられる。さらに、線幅と線形の解析から内部場の分布等を見積もった。線形は単純なガウス分布ではなく、中心磁場の異なる複数のガウス分布の和で表されることから、クラスター的なスピングラスになっていると考えられる。このことはII-VI族では超交換相互作用が支配的であるということと対応している。GaMnAsに関して放射光を用いて遠赤外領域までの分光測定を行い、キャリアのプラズマ振動数に対応すると思われる反射率の立ち上がりを20cm^<-1>以下の低波数側で見つけた。この反射率の立ち上がりはGaAsのバンドギャップ内に出来た新しい状態の存在を示唆していると考えられる。
通过亚毫米波ESR研究了III-V和II-VI稀释磁性半导体的电子和磁态。在III-V组的GAMNA的铁磁过渡温度下观察到铁磁共振信号,并估算了饱和磁化。据评估,大约一半的掺杂的Mn^<2+>有助于磁化。由于这次观察到的信号为g = 2,因此可以认为是Mn^<2+>的信号。尽管未观察到未观察到Mn^<3+>信号,但线宽可能更宽。 ESR已确认Mn^<2+>的存在,但需要对Mn^<3+>状态进行进一步研究。接下来,系统地进行了II-VI CD(MN)TE的ESR,以在磁场中找到从旋转玻璃状态到受干扰的抗磁磁状态的交叉。基于该交叉的磁场,掺杂35%MN的系统中MN之间的平均分子场被认为约为7T。此外,从线宽度和线性分析中估算了内部场等的分布。由于线性不是一个简单的高斯分布,而是表示为具有不同中央磁场的多个高斯分布的总和,因此被认为是类似群集的spinglass。这对应于II-VI组中主要的过度交流相互作用。对于GAMNA,使用同步加速器辐射进行光谱测量到远红外区域,并且在低于20 cm^<-1>>>>>>>的低波数方面发现了反射率的上升,似乎与载体的等离子体频率相对应。人们认为这种反射率的上升表明在GAA的带隙内形成了一个新状态。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野尻 浩之其他文献
Preparation and Properties of the Metallacycloalkanes Composed of Heavier Group 14 Elements
重14族金属环烷烃的制备及性能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡澤 厚;吉居 俊輔;野尻 浩之;石田 尚行;小島 憲道;田邊真,小坂田耕太郎 - 通讯作者:
田邊真,小坂田耕太郎
シクロデキストリンを配位子にもつ反強磁性環状バナジル錯体のスピン基底状態解明
阐明以环糊精为配体的反铁磁环状氧钒络合物的自旋基态
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 卓士;星野 哲久;中野 元裕;古川 裕次;野尻 浩之;Wolfgang Wernsdorfer;大塩 寛紀 - 通讯作者:
大塩 寛紀
[Dy2M]型4f - 3dヘテロスピン錯体における単分子磁石挙動の化学修飾
[Dy2M] 4f-3d 异旋配合物单分子磁性行为的化学修饰
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡澤 厚;石田 尚行;野尻 浩之;小島 憲道 - 通讯作者:
小島 憲道
スピン平衡を示す鉄(II)錯体のメスバウアー分光およびミュオン分光からみた動的挙動
从穆斯堡尔光谱和 μ 子光谱中可以看出,表现出自旋平衡的铁 (II) 配合物的动态行为
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡澤 厚;吉居 俊輔;野尻 浩之;石田 尚行;小島 憲道;小林弘明,岡澤厚,川崎郁斗,渡邊功雄,小島憲道 - 通讯作者:
小林弘明,岡澤厚,川崎郁斗,渡邊功雄,小島憲道
野尻 浩之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野尻 浩之', 18)}}的其他基金
超強磁場・超低温共鳴X線散乱手法の開拓と強相関系の電荷秩序の解明
超强磁场/超冷共振X射线散射技术的发展和强相关系统中电荷顺序的阐明
- 批准号:
24K00577 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スピンクロスオーバーを示すナノ磁性体のミクロ多自由度ハミルトニアンに基づく理解
基于微观多自由度哈密顿量理解表现出自旋交叉的纳米磁性材料
- 批准号:
11F01326 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
透明パルス磁石による全方位強磁場中性子散乱
使用透明脉冲磁体的全向强磁场中子散射
- 批准号:
21654045 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
超強磁場X線による機能性金属間化合物の磁場制御
利用超强磁场X射线对功能金属间化合物进行磁场控制
- 批准号:
06F06329 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
核スピンによる量子トンネル制御
使用核自旋的量子隧道控制
- 批准号:
18654058 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
テーブルトップ50テスラ級パルス超強磁場の実現
实现桌面50特斯拉级脉冲超强磁场
- 批准号:
15654048 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ESR-μSR分光による量子臨界点近傍における多自由度励起相の研究
利用ESR-μSR光谱研究量子临界点附近的多自由度激发相
- 批准号:
12046206 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
サブミリ波ESRによる磁性半導体超構造の電子状態の研究
利用亚毫米波ESR研究磁性半导体上部结构的电子态
- 批准号:
11125202 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ESRによるLa214系の不純物効果の研究
ESR研究La214系列中杂质的影响
- 批准号:
10740157 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サブミリ波ESRによる磁性半導体超構造の電子状態の研究
利用亚毫米波ESR研究磁性半导体上部结构的电子态
- 批准号:
10138202 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
高品質ハイブリッド半導体/磁性体接合を用いた偏光制御レーザの開発
使用高质量混合半导体/磁性结开发偏振控制激光器
- 批准号:
24K01391 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子技術応用に向けたトポロジカル物質/強磁性半導体ヘテロ構造による量子物性の実現
使用拓扑材料/铁磁半导体异质结构实现量子物理特性,用于量子技术应用
- 批准号:
24KJ0874 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二次元層状半導体MoS2の4d軌道エッジ強磁性の電気的制御
二维层状半导体MoS2中4d轨道边缘铁磁性的电控制
- 批准号:
24K07557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非化学量論組成に基づくキャリアドープ半導体ナノ構造の磁気円二色性とその制御
基于非化学计量组成的载流子掺杂半导体纳米结构的磁圆二色性及其控制
- 批准号:
23K23158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体ナノ構造を用いた電子・フォノン輸送制御による高性能磁気熱電変換材料の開発
利用半导体纳米结构控制电子和声子传输开发高性能磁热电转换材料
- 批准号:
22KJ2208 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows