気水界面における高分子修飾微粒子膜の構造評価と界面固定化によるナノ材料の創製

空气-水界面聚合物改性颗粒膜的结构评估以及通过界面固定创建纳米材料

基本信息

  • 批准号:
    17750206
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年、様々な機能を付加した微粒子の開発が盛んに行われているが、これらの微粒子の付加価値を高める為には、微粒子から成る高次構造の構築が不可欠である。そこで、本研究では、特に気水界面における高分子グラフト微粒子が形成する2次元構造体(単粒子膜)の構造形成について調査した。昨年までの成果により、グラフト高分子としてポリメタクリル酸メチル(PMMA)用いた際には、その分子量によって単粒子膜構造が大きく変化し、粒子間距離の変化等からPMMA鎖が気水界面で比較的拡がった構造をとっていることが示唆されている。本年度は、この興味深い現象をより詳細に検討する為に、グラフトする高分子の種類を変化させ、高分子グラフト粒子膜の科学に関する一般性を追求した。その結果、メタクリレート系の高分子を粒子表面に導入した際には、PMMAの場合と同様な傾向が観察され、高分子鎖が気水界面で比較的拡がった構造をとることが示唆された。一方、ポリスチレンを粒子表面に導入した場合には、π-A等温線等の結果より、気水界面で高分子鎖がコンパクトな状態で存在していると推察された。表面に高分子鎖を持たない粒子系においては、粒子表面の親水性・疎水性が気水界面での粒子間の反発力を決定付ける大きな要因とされているが、上記の高分子修飾微粒子系においては、粒子間隔を決定している要因は、高分子鎖の拡がりであると考えられる。さらに、これらの高分子修飾微粒子からなる単粒子膜を材料とするため、モノマーを共展開し、気水界面上で光重合を行うことにより、配列構造を含む高分子フィルムの調製をおこなった。このように、本研究課題では、高分子グラフト微粒子の気水界面における構造の一般特性を明らかにするとともに、機能性材料の作成を試みた。
In recent years, others 々 な function を plus し た particles の open 発 が sheng ん に line わ れ て い る が, こ れ ら の particles の plus 価 high numerical を め る for に は, particles か ら into る の to construct high order structure が not owe で あ る. そ こ で, this study で は, に 気 water interface に お け る polymer グ ラ フ ト が particles formed す る constructs two yuan (単 particle film) の に structure formation つ い て survey し た. Yesterday in ま で の results に よ り, グ ラ フ ト polymer と し て ポ リ メ タ ク リ ル acid メ チ ル (PMMA) using い た interstate に は, そ の molecular weight に よ っ て 単 particles membrane structure が big き く - し, the distance between the particle の variations change such as か ら PMMA lock が 気 water interface で comparison company が っ た tectonic を と っ て い る こ と が in stopping さ れ て い る. This year は, こ の tumblers deep い phenomenon を よ り detailed に beg す 検 る に, グ ラ フ ト す る polymer の kinds を variations change さ せ, polymer グ ラ フ ト particle film の science に masato す る general を pursue し た. そ の results, メ タ ク リ レ ー ト is の を polymer particle surface に import し た interstate に は, PMMA と の occasions with others な tendency が 観 examine さ れ, polymer lock が 気 water interface で comparison company が っ た tectonic を と る こ と が in stopping さ れ た. Side, ポ リ ス チ レ ン を particle surface に import し た occasions に は, PI - A isotherm の results よ り, 気 interface で polymer water lock が コ ン パ ク ト な state で exist し て い る と push examine さ れ た. Surface に polymer lock を hold た な い particle system に お い て は の, particle surface hydrophilicity, waterborne が 疎 気 water interface で の の anti 発 force between particles を decided to pay け る big き な by と さ れ て い る が, remember の polymer modification on micro particle に お い て は, particle spacing を decided し て い る by は, polymer lock の company が り で あ る と exam え ら れ る. さ ら に, こ れ ら の polymer modified particles か ら な る 単 を particles membrane material と す る た め, モ ノ マ ー を し and total 気 で hydrosphere surface light overlap line を う こ と に よ り, match column structure contains を む polymer フ ィ ル ム の modulation を お こ な っ た. こ の よ う に, this research topic で は, polymer グ ラ フ ト particles の 気 water interface に お け る tectonic の general properties を Ming ら か に す る と と も に, functional material の を try み た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Controlled Crystallization of Ultrafine Titanium Dioxide Particles in the Presence of Hydrophilic or Amphiphilic Polymer from Perocotitanic Acid
在亲水性或两亲性聚合物存在下由过钛酸控制超细二氧化钛颗粒的结晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kohji Yoshinaga;Masato Yamaguchi;Daisuke Maruyama;Emiko Mouri;Tsuguo Koyanagi
  • 通讯作者:
    Tsuguo Koyanagi
Nanostructure of a "carpet"-like dense layer/polyelectrolyte brush layer in a block copolymer monolayer at the air-water interface.
X-ray Reflectivity Study on PMMA-grafted Silica Particle Monolayer at the Air-Water Interface
PMMA接枝二氧化硅颗粒单分子层在空气-水界面的X射线反射率研究
The Critical Brush Density for the Transition between Carpet-Only and carpet/Brush Double Layer Structure
仅地毯和地毯/刷双层结构之间过渡的临界刷密度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideki Matsuoka Yasuyuki Furuya;Ploysai Kaewsaiha;Emiko Mouri;Kozo Matsumto
  • 通讯作者:
    Kozo Matsumto
Formation of Submicron Scale Particles of Narrow Size Distribution from a Water-Soluble Dendrimer with Links to Porphyrins and a Fullerene
  • DOI:
    10.1021/ma0522817
  • 发表时间:
    2006-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    T. Arai;Junya Ogawa;E. Mouri;Mohammed P. I. Bhuiyan;N. Nishino
  • 通讯作者:
    T. Arai;Junya Ogawa;E. Mouri;Mohammed P. I. Bhuiyan;N. Nishino
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

毛利 恵美子其他文献

高分子-微粒子系薄膜の調製と構造制御-コロイド結晶から単粒子膜まで
聚合物细颗粒薄膜的制备和结构控制——从胶体晶体到单颗粒薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Akazawa;H. Hasegawa;高橋雅興;毛利 恵美子
  • 通讯作者:
    毛利 恵美子
有機修飾した層状ニオブ酸塩を用いたPickering エマルションの調製とその光触媒作用
有机改性层状铌酸盐Pickering乳液的制备及其光催化活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    毛利 恵美子;上田裕晃;寺尾 亮佑;中戸 晃之
  • 通讯作者:
    中戸 晃之
半導体ナノシート液晶
半导体纳米片液晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中戸 晃之;毛利 恵美子
  • 通讯作者:
    毛利 恵美子
ソフト界面で形成する高分子グラフト微粒子膜の構造と物性
软界面形成的聚合物接枝微粒薄膜的结构和物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    酒田陽子;津田明彦;毛利 恵美子
  • 通讯作者:
    毛利 恵美子
半導体ナノシート液晶の外場による構造制御
外场控制半导体纳米片液晶的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    毛利 恵美子;南野 佳宏;中戸 晃之
  • 通讯作者:
    中戸 晃之

毛利 恵美子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('毛利 恵美子', 18)}}的其他基金

セルロースナノクリスタル液晶の自在な階層的配向制御と機能発現
纤维素纳米晶液晶的自由分级取向控制与功能表达
  • 批准号:
    21K05199
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

二段グラフト重合による多機能固定化法を用いたフローリアクター用触媒の開発
两段接枝聚合多功能固定化流动反应器催化剂的开发
  • 批准号:
    22K14716
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
放射線グラフト重合による多機能型芳香族炭化水素高分子の開発
辐射接枝聚合法开发多功能芳烃聚合物
  • 批准号:
    20K05625
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グラフト重合を用いたバイオ燃料電池材料システムの開発
利用接枝聚合开发生物燃料电池材料系统
  • 批准号:
    07J01299
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光グラフト重合法をもちいる次世代型高分子固定化触媒の簡便創製
使用光接枝聚合方法轻松创建下一代聚合物固定催化剂
  • 批准号:
    19659003
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
窒素を有する配位子のキトサンへのグラフト重合と金属イオンの高選択的回収
含氮配体与壳聚糖的接枝聚合及金属离子的高选择性回收
  • 批准号:
    07F07129
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
直接描画グラフト重合法によるパターン形成
直接书写接枝聚合法形成图案
  • 批准号:
    17655099
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
グラフト重合法を用いたポリマーのイオンビーム誘起ラジカルに関する研究
接枝聚合法聚合物中离子束诱导自由基研究
  • 批准号:
    14780407
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
制御ラジカル表面グラフト重合によるナノ構造機能素子の開発
通过受控自由基表面接枝聚合开发纳米结构功能器件
  • 批准号:
    01F00093
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面グラフト重合による医用材料表面の精密設計
通过表面接枝聚合精确设计医用材料表面
  • 批准号:
    09780822
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
表面グラフト重合による高分子の精密3次元微細構造化技術の開発
利用表面接枝聚合开发聚合物精确三维微结构技术
  • 批准号:
    08751055
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了