リスク選好・時間選好・社会的選好・認知能力を統一した意思決定理論の実験的検討
统一风险偏好、时间偏好、社会偏好和认知能力的决策理论的实验研究
基本信息
- 批准号:21K18436
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
リスク選好・時間選好・社会的選好・認知能力に関するこれまでの研究を総合し、これらの選好の特徴を統一的にとらえることのできる意思決定の総合理論を開発することを目的とした実験室実験を実施した。なお、コロナ禍のため実験はオンラインで実施した。実験では、リスク選好と時間選好、リスク選好と社会的選好、時間選好と社会的選好、そしてリスク選好・時間選好・社会的選好の3つが関係する設問を被験者に回答してもらった。それに加えて、被験者の認知能力を測定した。実験の主たる目的は、「属性間の独立性」が成り立つかどうかを検証することにあった。例えば、リスク選好と時間選好が関わる問題で、現時点で確実に1000円を受け取ることを50%の確率で1万円を受け取るくじより好む人は、3か月であっても1000円を受け取ることを好むというように、一方の属性の変化が他方の属性に関する選好には変化をもたらさないというのがその定義であるが、実験ではリスク選好と時間選好、リスク選好と社会的選好の間に有意な相関が見られた。その上で、リスク選好・時間選好・社会的選好・認知能力を統合した新しい効用関数を定義し、それに基づいたプロビット回帰分析により、実験データを分析した。この結果は行動経済学会において発表された。また、「属性間の独立性」と関連が深い「選好の安定性」とは、ある時点で測定された選好と別の時点で測定されたものとの間には著しい違いが見られるという現象であるが、こちらについては、最近研究が進んでいるunawarenessという概念によってモデル化できることがわかった。現在、そのモデル化に従い、予期せぬショックがあった場合に選好が変化するかどうかについての実験室実験を計画している。行動経済学上の発見について再現性がないという「行動経済学の死」問題については、実施したシンポジウムの内容を書籍化する計画が進んでいる。
进行了一项实验室实验,以总结先前关于风险,时间偏好,社会偏好和认知能力的研究,并开发出一种综合的决策理论,可以以统一的方式捕获这些偏好的特征。由于19日大流行,该实验是在线进行的。在实验中,要求受试者回答涉及三种风险食欲和时间偏好,风险食欲和社交偏好,时间食欲和社交偏好以及风险食欲,时间食欲和社会喜好的问题。另外,测量了受试者的认知能力。实验的主要目的是验证“属性之间的独立性”是否成立。例如,在一个涉及风险食欲和时间偏好的问题中,定义是,一个属性的变化不会导致与其他属性相关的偏好变化,例如那些愿意此时收到1000日元的人,他们有50%的机会接收10,000日元,倾向于接受1000亿美元的收到1000年。但是,实验发现风险食欲与时间偏好,风险食欲和社会偏好之间存在显着相关性。然后,定义了一个新的公用事业功能,该功能整合了风险食欲,时间食欲,社交食欲和认知能力,并使用基于此的概率回归分析分析了实验数据。结果是在行为经济学协会中提出的。此外,与“属性之间的独立性”密切相关的“偏好稳定性”是一种现象,在这种现象中,在某个点测得的偏好与另一点测量的偏好之间存在显着差异,但已经发现这可以通过最近研究的概念来建模。当前,在建模后,正在计划实验实验,以确定在出现意外冲击时偏好是否会改变。关于“行为经济学中的死亡”问题,这是对行为经济发现不可重复的问题,即将发表所进行的研讨会内容的计划。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
現代経済学 第6回 実験で変化しつつある開発経済学
现代经济学第 6 部分:发展经济学正在通过实验发生变化
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liuchun Deng;Minako Fujio;Xin Lin;Rui Ota;川越敏司;川越敏司;瀧澤弘和;瀧澤弘和;川越敏司;瀧澤弘和;川越敏司;川越敏司;川越敏司;瀧澤弘和
- 通讯作者:瀧澤弘和
ルイス『コンヴェンション』におけるコンヴェンションと共通知識の概念化ーゲーム論的制度論の観点から
刘易斯《公约》中约定与常识的概念化——基于博弈论制度论的视角
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liuchun Deng;Minako Fujio;Xin Lin;Rui Ota;川越敏司;川越敏司;瀧澤弘和
- 通讯作者:瀧澤弘和
実験経済学から見たベーシック・インカム
实验经济学视角下的基本收入
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Harada Kentaro;Funamori Nobumasa;Yamamoto Naoto;Shimosaki Yoshito;Shimada Miho;Miyajima Tsukasa;Umemori Kensei;Sakai Hiroshi;Nakamura Norio;Sakanaka Shogo;Kobayashi Yukinori;Honda Tohru;Nozawa Shunsuke;Nakao Hironori;Niwa Yasuhiro;Wakabayashi Daisuke;Amem;Ryoichiro Kageyama;川越敏司
- 通讯作者:川越敏司
リスク選好・時間選好・社会的選好の相互依存性
风险偏好、时间偏好和社会偏好的相互依赖
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liuchun Deng;Minako Fujio;Xin Lin;Rui Ota;川越敏司;川越敏司;瀧澤弘和;瀧澤弘和;川越敏司
- 通讯作者:川越敏司
疑わしい研究慣習(QRP)に関するモデル
可疑研究实践模型 (QRP)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Liuchun Deng;Minako Fujio;Xin Lin;Rui Ota;川越敏司;川越敏司;瀧澤弘和;瀧澤弘和;川越敏司;瀧澤弘和;川越敏司;川越敏司
- 通讯作者:川越敏司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川越 敏司其他文献
「障害者の福祉」と「障害者の自立」とは何か
什么是“残疾人福利”和“残疾人独立”?
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也;Yasuyuki Sawada;福島 智 - 通讯作者:
福島 智
社会のルールをつくる実験
创造社会规则的实验
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司 - 通讯作者:
川越 敏司
Group Size Effects on Cartel Formation and Enforcement Power of Leniency Programs
群体规模对卡特尔形成和宽大处理计划执行力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱口 泰代;川越 敏司;柴田愛子 - 通讯作者:
柴田愛子
Spillover Effect of Population Aging, International Capital Flows, and Welfare
人口老龄化、国际资本流动和福利的溢出效应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱口 泰代;川越 敏司;柴田愛子;田畑 顕 - 通讯作者:
田畑 顕
川越 敏司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川越 敏司', 18)}}的其他基金
複数の当選者を選出する投票方式に関する研究
多位获奖者投票方式研究
- 批准号:
23K25498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study of multi-winner election
多获胜者选举研究
- 批准号:
23H00801 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際カルテルに対するリニエンシー制度の国際間協調運用に関する実験研究
国际卡特尔宽大制度国际合作运作的实验研究
- 批准号:
18730194 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
指名競争入札におけるランダムカット方式の有効性に関する実験研究
随机切割法在指定竞价中有效性的实验研究
- 批准号:
14653009 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
サンクコスト効果の発生メカニズムの解明:理論と実験と応用
沉没成本效应机理阐明:理论、实验与应用
- 批准号:
20J12595 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会的選好におけるゼロ効果:形式化と測定
社会偏好的零影响:形式化和衡量。
- 批准号:
19K01545 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Strategic Behaviour, Bounded Rationality and Subjective Legitimacy in Collective Decision Making
集体决策中的战略行为、有限理性与主观合法性
- 批准号:
15K21763 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
Dose happiness affect attitude towards ambiguity?: An experimental approach to distinguish between subjective prior and act under ambiguity.
幸福会影响对模糊性的态度吗?:区分主观先验和模糊性行为的实验方法。
- 批准号:
26590050 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Empirical foundations of the bounded rationality in economic decision making
经济决策中有限理性的经验基础
- 批准号:
24530203 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)