Fundamental investigation into Japanese language education for the equal participation of linguistic and cultural minorities in Japanese society
为促进语言和文化少数群体平等参与日本社会而进行的日语教育的基础调查
基本信息
- 批准号:22K00666
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、コーダ(Children of Deaf Adults)である研究代表者が持つ見えないマイノリティという当事者の視点から、言語的文化的マイノリティの対等な社会参加に日本語教育がどう寄与すべきかを検討し、その理論と実践における社会的転回の実現を目指すものである。令和4年度の予定は、次の通りである。①マイノリティと協働的オートエスノグラフィーを行うとともに、研究代表者自身のオートエスノグラフィを更新する。②作成されたオートエスノグラフィーを比較、検討することで、言語的文化的マイノリティの社会参加に潜む課題について考察する。③上記のオートエスノグラフィーを題材に日本語教育実践者と対話を行い、日本語教育の課題を検討する。本年度は上記の予定から変更を余儀なくされたが、以下のような成果が得られた。まず、オートエスノグラフィー研究者や当事者研究者との対話を通して、自身のオートエスノグラフィーを更新するとともに、インターセクショナリティという概念を用いることで、マジョリティとマイノリティの間で揺れる自身のアイデンティティの現れ方について考察を深めた。その中で、国内の日本語教育には、マイノリティの社会的地位の変革に加えて、日本語教育を構成するサイレントマジョリティ(音声日本語話者)が置かれている環境を洗い出すべく、アイデンティティポリティクスという観点から実践を見直すべきであると指摘した。さらに、自身のオートエスノグラフィを映像化したビジュアル・オートエスノグラフィーを作成した。これをオートトエスノグラフィー国際学会やアジアコーダ会議、その他フォーラム等で公開し、さまざまなマイノリティや言語教育の実践家と対話することで、ビジュアル・オートエスノグラフィーを構成する映像や音声が感情や経験を呼び起こす喚起的オートエスノグラフィとしての可能性を秘めている点について示唆を得ることができた。
这项研究旨在考虑日本语言教育应如何从语言和文化少数群体的平等社会参与中,从无形的研究人员的角度来看,研究人员是尾巴(聋哑人的孩子),并实现了理论和实践的社会转变。以下是2022财政年度的计划:除了与少数群体进行协作自动人口志外,首席调查员自己的自身人口志还将更新。 ②在比较并检查创建的自身人口志,我们将考虑潜伏在语言和文化少数群体的社会参与方面的挑战。 ③基于上述自身人口志与日本语言教育从业人员的交流,并考虑日语教育所涉及的问题。尽管我们今年被迫从上述时间表进行改变,但取得了以下结果:首先,通过与自动志志研究人员和党的研究人员进行对话,他更新了自己的自身人口志,并利用了代祷的概念来加深他对自己身份的出现的考虑,这在多数和少数派之间摇摆。在本文中,他指出,除了改变少数群体的社会地位外,还应从身份政治的角度审查实践,以确定构成日本语言教育所在的沉默多数(讲日语说话的人)所在的环境。此外,他创建了视觉自动摄影,这是对自己的自身人口志的视觉改编。这发表在国际自动人口学会,亚洲尾声会议和其他论坛上,以及与各种少数民族和语言教育从业人员进行互动,我们能够提供有关构成视觉自身人口志构成视频和音频的潜力的建议,以唤起情绪和经验。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
みんなで書く本-語り合い・綴り合い・支え合い
一本一起写的书——互相交谈、拼写和支持
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsuchimoto;T;Hosenji;H;Nakai;Y;Fujisaka;N;Motooka;M;Yokoyama;N;Suzuki;C;中井好男(第14 章 声を上げるという一線を越えるには)
- 通讯作者:中井好男(第14 章 声を上げるという一線を越えるには)
Walking for ourselves
为我们自己而行走
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miho Zlazli;Yusuke Katsura;Teppei Tsuchimoto;Chihiro Suzuki;Yuto Takagi;Naoko Yokoyama;田中千尋・サトウタツヤ・土元哲平・宮下太陽;Teppei Tsuchimoto;土元哲平;土元哲平;土元哲平;門田菜々・土元哲平・サトウタツヤ;Teppei Tsuchimoto,Yoshio Nakai,Nozomi Fujisaka,Mihoko Motooka,Hayate Hosenji,Naoko Yokoyama,Chihiro Suzuki &Choco Suzuki
- 通讯作者:Teppei Tsuchimoto,Yoshio Nakai,Nozomi Fujisaka,Mihoko Motooka,Hayate Hosenji,Naoko Yokoyama,Chihiro Suzuki &Choco Suzuki
言語教師の見えない多様性を探る
探索语言教师隐形的多样性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hougham;D.;& Clenton;J.;Uchihara;T.;Hamamoto Hideki( others);中井好男;中井好男・中山亜紀子・岡田祥平;宮本敬太・中井好男・岡田祥平・丸田健太郎・金志唯/神谷志織;簡珮鈴;中山亜紀子・中井好男
- 通讯作者:中山亜紀子・中井好男
Revealing intersectionality in the image of fluent speakers of Japanese through an autoethnography as a Coda
通过尾声的自传民族志揭示日语流利使用者形象中的交叉性
- DOI:10.14960/gbkkg.20.27
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hougham;D.;& Clenton;J.;Uchihara;T.;Hamamoto Hideki( others);中井好男
- 通讯作者:中井好男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中井 好男其他文献
中井 好男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Development of guidance system to retrieve accessible books for children
开发儿童无障碍图书检索引导系统
- 批准号:
23K11777 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Practical research on promoting an accessible reading environment for children with print-disability
为阅读障碍儿童营造无障碍阅读环境的实践研究
- 批准号:
22H00081 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
外見差別とジェンダーに関する社会学的研究:見た目問題当事者の問題経験の検討から
关于外表歧视和性别的社会学研究:审视有外表问题的人的问题经历
- 批准号:
22K20201 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
障害の「美学」における身体観の変容とその社会的効果に関する研究
残疾“美学”中身体观的转变及其社会效应研究
- 批准号:
20K00218 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「髪は女のいのち」を問い直す:脱毛症女性の「生きづらさ」への対処戦略の検討から
重新审视“头发是女人的生命”理念:审视脱发女性应对“生活困难”的策略
- 批准号:
20J12027 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows