廃水処理汚泥中に存在する未培養な超微小微生物の生態学的特性の解明

阐明废水处理污泥中存在的未培养超微生物的生态特征

基本信息

  • 批准号:
    21J11654
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-28 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、廃水処理汚泥中に存在している未培養系統群の生理生態学的特性を明らかにし、廃水処理における役割を解明することである。廃水処理汚泥中には未培養系統群に属する細菌で構成されているCPRに属する細菌が普遍的に存在しており、廃水処理に寄与していることが示唆されている。そのため、CPR細菌の生理生態学的特性を解明し廃水処理における役割を明らかにする必要がある。今年度は、昨年度に確立した活性汚泥中のCPR細菌の集積手法を処理条件が異なる様々な廃水処理場の活性汚泥と消化汚泥に適用し、アンプリコン解析とメタゲノム解析に供した。CPR細菌の集積手法により、解析を行った廃水汚泥中のCPR細菌を集積することに成功し、活性汚泥と消化汚泥から多様なCPR細菌が検出された。検出された多様なCPR細菌の中には、サンプル間で共通して検出されるCPR細菌が存在している反面、特定の処理条件でのみ検出されるCPR細菌も存在していた。特定の処理条件でのみ検出されるCPR細菌の中には、活性汚泥にてコア微生物である可能性があるものが含まれており、CPR細菌は廃水処理において重要な系統群の一つである可能性が示された。さらに、多様なCPR細菌のゲノムbinsを回収することにも成功した。活性汚泥中に存在するCPR細菌の中には、他者との相互作用に関わる遺伝子を持っており、共起する細菌も存在していたことから、寄生性もしくは共生性の生活様式である可能性が示された。
The purpose of this study is to clarify the physiological and ecological characteristics of uncultured system groups existing in wastewater treatment sludge and to clarify the mechanism of wastewater treatment. The uncultured bacteria in wastewater treatment sludge are commonly present in the wastewater treatment system. The physiological and ecological characteristics of CPR bacteria are necessary for understanding the treatment of wastewater. This year, the accumulation method of CPR bacteria in activated sludge was established. The treatment conditions were different. The application, analysis and analysis of activated sludge and digested sludge in water treatment plant were also established. CPR bacteria accumulation method, analysis, CPR bacteria accumulation in sewage sludge, activated sludge, digestion sludge, CPR bacteria detection The CPR bacteria were detected in various ways, such as in the middle, in the middle, in the middle and in the middle under certain treatment conditions. The possibility of CPR bacteria in activated sludge under certain treatment conditions is shown as a group of important systems in water treatment. This is the first time that CPR bacteria have been successfully recovered. The possibility of CPR bacteria existing in activated sludge and interacting with each other is indicated.

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Strategy for Metagenomic Analysis of Patescibacteria in Activated Sludge
活性污泥中 Patescibacteria 宏基因组分析策略
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇Shuka Kagemasa;Kyohei kuroda;Ryosuke Nakai;Yu-You Li;Kengo Kubota
  • 通讯作者:
    Kengo Kubota
Diversity and genomic information of Patescibacteria in activated sludge
活性污泥中Patescibacteria的多样性和基因组信息
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇Shuka Kagemasa;Kyohei kuroda;Ryosuke Nakai;Yu-You Li;Kengo Kubota
  • 通讯作者:
    Kengo Kubota
Patescibacteriaの多様性と代謝特性
Patescibacteria多样性和代谢特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇景政柊蘭;黒田恭平;中井亮佑;李玉友;久保田健吾
  • 通讯作者:
    久保田健吾
Towards an understanding of Candidate phyla radiation (CPR)/<i>Candidatus</i> Patescibacteria from perspectives of wastewater treatment systems
从废水处理系统的角度了解候选门辐射(CPR)/<i>Candidatus</i> Patescibacteria
  • DOI:
    10.20709/jsmeja.38.1_2
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒田 恭平;成廣 隆;藤井 直樹;中島 芽梨;景政 柊蘭;中井 亮佑;佐藤 久;久保田 健吾;金田一 智規
  • 通讯作者:
    金田一 智規
サイズ分画とメタゲノムによる活性汚泥中のPatescibacteriaの機能解析
使用尺寸分级和宏基因组学对活性污泥中的 Patescibacteria 进行功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    景政 柊蘭;黒田 恭平;中井 亮佑;李 玉友;久保田 健吾
  • 通讯作者:
    久保田 健吾
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

景政 柊蘭其他文献

脳アミロイドーシス治療薬としてのシクロデキストリン修飾樹状高分子ポリプレックスの可能性評価
环糊精修饰的树枝状聚合物复合物作为脑淀粉样变性治疗剂的潜力评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒田 恭平;成廣 隆;藤井 直樹;中島 芽梨;景政 柊蘭;中井 亮佑;佐藤 久;久保田 健吾;金田一 智規;井上雅理
  • 通讯作者:
    井上雅理
サンスクリットにおける受取手のとる格の選択基準―受益性と有生性に関する非対称性から
梵文选择受赠案例的标准:来自受益人和生命本质的不对称
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒田 恭平;成廣 隆;藤井 直樹;中島 芽梨;景政 柊蘭;中井 亮佑;佐藤 久;久保田 健吾;金田一 智規;井上雅理;張倩倩
  • 通讯作者:
    張倩倩
古英語の時点を表す副詞的格の用法と特定可能性
古英语中表达时间点的状语格的用法和特定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    景政 柊蘭;黒田 恭平;中井 亮佑;李 玉友;久保田 健吾;中西志門
  • 通讯作者:
    中西志門

景政 柊蘭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('景政 柊蘭', 18)}}的其他基金

独自の濾過技術で紐解く極小未知微生物群の実態―廃水処理プロセスの安定化を目指して
使用我们独特的过滤技术揭开微小未知微生物的真相 - 旨在稳定废水处理过程
  • 批准号:
    23K19153
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了