イオンモビリティー質量分析法を用いた分子量数万の共重合体の新規分析手法の開発

利用离子淌度质谱法开发数万分子量共聚物的新分析方法

基本信息

  • 批准号:
    21J13252
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-28 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、コポリマーのMSスペクトルにおいて、同一分子量に異なる共重合組成が重なって観測されることで解析が困難になるという問題を解決することを目的としている。昨年度は、異なる共重合組成が重なっているシグナルを可視化するために、ケンドリックマスディフェクト(KMD)プロットを活用した手法を開発し、3元系コポリマーの分子量5千程度まで成分同定できた。しかしながら、KMDプロットを活用した手法の分子量8千帯への適用は困難であった。高分子量帯ほど重なっている共重合組成の種類が増え、MSスペクトルの複雑さが増大したことが原因であると考えられる。そこで、MSスペクトルの複雑さを低減する2つのアプローチに取り組んだ。1つ目は、イオンモビリティスペクトロメトリー(IMS)を利用した共重合組成別分離である。IMSにおけるイオン移動度の付加カチオン種の依存性について調査を行った。従来のナトリウムイオン付加条件に代わり、銀/ナトリウム混合条件で測定を行ったところ、同一成分の銀イオン付加時とナトリウムイオン付加時の移動度はほとんど同じであり、付加カチオン種のサイズが分子全体の移動度に及ぼす影響は小さいことが明らかとなった。2つ目は、溶媒グラジエント液体クロマトグラフィーを組み合わせた共重合組成別分離である。ここで、共重合組成は連続しているため、得られるクロマトグラムは1つのなだらかな形状のピークとなり、例えば保持時間5~5.5分のように区切って得られたMSスペクトルを解析する。このように保持時間ごとに区切ることで、共重合組成の種類を減らして解析することができる。その結果、3元系コポリマー試料の特定成分の解析に成功した。一方で、移動相組成によるイオン化効率の変化が顕著であったため、ポストカラム法でイオン化助剤を添加する方法を試みた。
In this study, the MS of the same molecular weight is different from the composition of the same molecular weight. In the past year, the composition of the three components was determined by the molecular weight of the three components. It is difficult to apply the molecular weight of 8 thousand grams of KMD. High molecular weight, high molecular weight 2. Select a group to reduce the number of MS users. 1. Use common overlap to form separate segments. IMS mobility and dependency investigation. The mobility of the molecules as a whole is determined by the addition of conditions such as substitution, silver/silver mixture conditions, silver mixture conditions of the same component, and the addition of conditions such as substitution, silver mixture conditions, and silver mixture conditions. 2, Solvent For example, the time of holding 5~5.5 minutes and the time of dividing the time of holding 5~5.5 minutes are analyzed. The number of times the number of times The results show that the analysis of specific components of ternary system is successful. A method of adding a chemical aid to a mobile phase composition is described.

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ質量分析法とケンドリックマスディフェクト法を用いた3元系コポリマー解析
使用电喷雾电离-离子淌度质谱和 Kendrick 质量缺陷法进行三元共聚物分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 魁星;大内 春花;大久保 光;渡部 誠也;佐々木 信也;尾関 優香
  • 通讯作者:
    尾関 優香
MSスペクトルの周波数解析に基づく合成高分子解析手法の開発
基于MS谱频率分析的合成聚合物分析方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsumiya Masahiko;Kinoshita Ryoma;Tsuchida Yusuke;Sasaki Yuji;尾関 優香
  • 通讯作者:
    尾関 優香
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ質量分析法を用いたポリマー分析
使用电喷雾电离离子淌度质谱法进行聚合物分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田一希;遠藤克浩;山本詠士;平野秀典;泰岡顕治;木下実紀;高城建人;尾関 優香
  • 通讯作者:
    尾関 優香
Characterization of styrene/methyl methacrylate/n‐butyl acrylate terpolymer with Kendrick mass defect analysis in electrospray ionization‐ion mobility spectrometry‐mass spectrometry
苯乙烯/甲基丙烯酸甲酯/丙烯酸正丁酯三元共聚物的电喷雾电离-离子迁移谱-质谱中Kendrick质量缺陷分析表征
  • DOI:
    10.1002/rcm.9455
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2
  • 作者:
    Ozeki Yuka;Kitagawa Shinya;Ohtani Hajime;Kondo Yosuke;Shinada Hiroko
  • 通讯作者:
    Shinada Hiroko
フーリエ変換を活用したエレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ-タンデム型質量分析法による分子量数万のコポリマー解析手法開発
开发数万分子量共聚物的电喷雾电离-离子淌度-傅里叶变换串联质谱分析方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsuhiro Noguchi;Umar Iqbal;Jonathan Tremblay;Tatsuya Harada;Orazio Gallo;尾関 優香
  • 通讯作者:
    尾関 優香
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

尾関 優香其他文献

「『アフマドの書』における光のイメージと覚醒」
“艾哈迈德书中的光与觉醒的图像”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsuhiro Noguchi;Umar Iqbal;Jonathan Tremblay;Tatsuya Harada;Orazio Gallo;尾関 優香;木下実紀
  • 通讯作者:
    木下実紀
マウスガード埋め込み型薄膜咬合力センサの開発
开发嵌入护齿套中的薄膜咬合力传感器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾関 優香;北川 慎也;大谷 肇;近藤 洋輔;品田 弘子;市川健太,土方亘
  • 通讯作者:
    市川健太,土方亘
「アブドゥッラヒーム・ターレボフ 『アフマドの書』(1893-94, 1906) にみられる西欧近代的理想郷」
“阿卜杜拉希姆·塔勒博夫的《艾哈迈德之书》(1893-94、1906 年)中看到的现代西方乌托邦”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsuhiro Noguchi;Xiao Sun;Stephen Lin;Tatsuya Harada;尾関 優香;木下実紀
  • 通讯作者:
    木下実紀
西洋民主主義思想と李承晩
西方民主思想与李承晚
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小和口昌愛;遠藤克浩;Paul Brumby;泰岡顕治;木下実紀;尾関 優香;高城建人
  • 通讯作者:
    高城建人
『中東現代文学選2021』
《2021中东当代文学精选》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田一希;遠藤克浩;山本詠士;平野秀典;泰岡顕治;木下実紀;高城建人;尾関 優香;岡真理
  • 通讯作者:
    岡真理

尾関 優香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ポリマー光造形と知覚処理機構を融合したヒトに迫る質感認識能力を有するソフトハンド
结合聚合物立体光刻技术和感官处理机制,具有接近人类纹理识别能力的柔软手。
  • 批准号:
    23K22718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シクロデキストリン包接ポリマーを活用した非膨潤性脳外科用接着剤の創出
使用环糊精包合物聚合物制备不可膨胀的神经外科粘合剂
  • 批准号:
    23K26411
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多階層手法を用いた学理探究AIモデルによる革新的誘電絶縁ポリマー創成
使用科学的人工智能模型和多层方法创建创新的介电绝缘聚合物
  • 批准号:
    23K26087
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ウイルスの検出感度・特異度が共に優れた糖鎖固定化ポリマー粒子の開発
开发具有优异病毒检测灵敏度和特异性的糖链固定聚合物颗粒
  • 批准号:
    24K08147
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境微生物に対する微小プラスチックの毒性発現メカニズムと抗菌性ポリマー粒子の設計
微塑料对环境微生物的毒性机制及抗菌聚合物颗粒的设计
  • 批准号:
    24K01239
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジアゾ酢酸エステルのC1重合化学の新展開:精密重合と新規C-C主鎖ポリマー合成
重氮乙酸C1聚合化学新进展:新型C-C主链聚合物的精密聚合与合成
  • 批准号:
    24K01540
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
がん細胞に対して物理的な膜傷害を与えるポリマー型薬剤の開発
开发对癌细胞造成物理膜损伤的聚合物药物
  • 批准号:
    24K09771
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多環状ポリマーによる表面コーティングを基盤とする超潤滑システムの開発
基于多环聚合物表面涂层的超级润滑系统的开发
  • 批准号:
    24KJ0311
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
セルロース分解物から資源循環型ポリマーの合成開発
纤维素分解产物资源回收聚合物的合成与开发
  • 批准号:
    24K17719
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
石油代替炭素資源開拓と海洋汚染問題を同時解決する二酸化炭素ポリマー
同时解决石油替代碳资源和海洋污染问题的二氧化碳聚合物
  • 批准号:
    23K26699
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了