18世紀フランスの王妃をめぐる表象研究―マリー・レクザンスカとアントワネット
对 18 世纪法国女王形象的研究:玛丽·莱赞斯卡 (Marie Leczanska) 和安托瓦内特 (Antoinette)
基本信息
- 批准号:21K00167
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、18世紀ブルボン朝の王妃マリー・レクザンスカとマリー・アントワネットの表象について、美術史の視点から解明していくことを目的としている。2022年度は、王妃のイメージ研究を進める上での資料、図版の収集とともに、フランスにて現地調査を実施した。当該出張は夏期に実施することを予定していたが、欧州のコロナ感染状況を考慮し、2023年に入ってから遂行された。現地では日本で入手できなかった一次史料を精査し、ヴェルサイユ宮殿の内部装飾・美術工芸作品について詳細な観察を行った。ヴェルサイユ宮殿では、18世紀の国王ルイ15世をテーマとする大規模な展覧会が開催されていた。本展の見学により、ルイ15世と王妃マリー・レクザンスカの時代の芸術に関する最新研究を把握することができた。そこで得られた知見は、本研究計画を遂行する上で大変有益なものであった。また現地調査を通じ、これまで十分に検討がなされることのなかった、数点の王妃マリー・アントワネットの肖像に関する情報を新たに入手した。これらの作品は本研究テーマとも密接に連動しているため、次年度も継続して調査研究が進めることとなった。一連の研究成果の一部は、内閣府迎賓館赤坂離宮で企画された、迎賓館の天井画並びに「花鳥の間」の室内装飾に関する口頭による解説会において、有意義に生かされた。また本年度は、2023年から国立新美術館で開催されている「ルーヴル展―愛を語る」の展覧会カタログの翻訳を担当した。そこでは、18世紀フランス美術に関するギヨーム・ファルー氏(ルーヴル美術館 絵画部門 主任学芸員)による論考及び、国王の首席画家フランソワ・ブーシェの作品解説の翻訳を担当した。この取り組みは、本研究対象である二人の王妃が生きた時代の美術に関する学術研究と作品について、日本での理解を深める上でも意義深いものとなった。
This study is about the 18th century and the 18th century. In 2022, the research on the development of new technologies and technologies will be carried out. When this issue is implemented in the summer period, it is scheduled to be implemented in 2023, taking into account the infection situation in Europe. A detailed survey of historical materials, interior decoration and art works of the palace A large-scale exhibition was held in the palace of the 18th century. The latest research on science and technology in this exhibition This research project was carried out on the basis of the above findings. A survey of information on the status of a child's life The work of this research is closely linked to the next year's research. A series of research results, Cabinet Office guest house Akasaka Palace planning, guest house courtyard painting and "flowers and birds" related to the interior decoration, oral explanation meeting, meaningful life This year, from 2023 to 2023, the National New Museum of Art will open an exhibition entitled "Love and Love". He was responsible for the interpretation of the works of the King's chief painter in the 18th century. This study is aimed at studying the art of the era of the two princesses and understanding the deep meaning of the works.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「アカデミーの画家と18世紀のタピスリー」(日仏美術学会創立40周年記念シンポジウム「フランス美術研究の現在と未来―日仏学術交流の進展を目指して」)
“学院画家与18世纪挂毯”(纪念法日艺术协会成立40周年研讨会“法国艺术研究的现在与未来:以推进日法学术交流为目标”)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鍋島稲子;富田淳;Akiko Kobayashi;ポーラ美術館学芸部編;小林亜起子;Michiaki Koshikawa;網野奈央・前田希世子・亀山裕亮・中村萌恵編;児島 薫;鍋島稲子;越川 倫明;小林亜起子
- 通讯作者:小林亜起子
Marie Leszczynska et la pastorale peinte dans les Cabinets de la Reine a Versailles
玛丽·莱什琴斯卡 (Marie Leszczynska) 和凡尔赛王后内阁的田园画
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鍋島稲子;富田淳;Akiko Kobayashi
- 通讯作者:Akiko Kobayashi
「迎賓館赤坂離宮の室内装飾と「花鳥の間」の天井画について」
《关于赤坂皇居的内部装饰和“花鸟室”的天花板画》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鍋島稲子;富田淳;Michelle Lim and Kyunghee Pyun;Michiaki Koshikawa;小林亜起子
- 通讯作者:小林亜起子
「迎賓館赤坂離宮 天井絵画作品解説会ー天井を彩る華やかな油彩画」
《赤坂皇居迎宾馆天花板画解说——装饰天花板的华丽油画》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鍋島稲子;富田淳;Akiko Kobayashi;ポーラ美術館学芸部編;小林亜起子
- 通讯作者:小林亜起子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 亜起子其他文献
小林 亜起子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}