Early Urdu Literature: Dakani Urdu
早期乌尔都语文学:达卡尼乌尔都语
基本信息
- 批准号:21K00454
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年に引き続き、Richard Williams博士(SOAS)と共同で、ヌスラティー作のダカニー・ウルドゥー語(以下「ダカニー語」と略す)による物語詩『愛の花園』のテキスト解読および英訳を行った。その過程で、前書きに含まれる、ヌスラティーの自伝的記述、庇護者アリー・アーディル・シャー二世及び、その継母ハディージャ・スルターナへの賛辞、ヌスラティーの創作論及び言語論についての述懐を分析した。Aditya Behlの研究によれば、この作品はアワド語詩人Manjhanが著したスーフィー物語詩『Madhumalati』(1545AD)の翻案である。ビージャープル王国は、先行する西チャールキャやヴィジャヤナガラ王国の帝国的理念を受け継ぎ、それをイスラーム的な表現に落とし込んではいるが、自らが汎デカンあるいは汎インドの代表者、という姿勢を打ち出していたから、『愛の花園』がアワド文壇の潮流を汲むことも、その表れの一つであると見なすことができる。ハディージャ・スルターナはゴールコンダ国王の娘でありビージャープルに嫁いだ。彼女が指揮したダカニー語文芸振興の下で、ゴールコンダ・ビージャープル両王国のダカニー語詩の流派が融合された。ハディージャ・スルターナの例は、ダカニー語文学の受容者の中に、後宮に暮らす高位の女性達が含まれていたことを示す。実際、『愛の花園』には、当時の後宮内の生活を如実に描いたと思われる記述が多くみられる。ヌスラティーの創作論によれば、彼は、アワド語の原作を換骨奪胎し、インド詩とペルシア詩の両スタイルを融合して新しい詩言語を創造することを目指した。彼が絶頂に導いたダカニー語詩の洗練された言語は、ビージャープル滅亡後も生き続け、古典ウルドゥー語詩の礎となった。
在上一年之后,他与理查德·威廉姆斯(Richard Williams)博士(SOAS)合作,解密并翻译了故事诗《爱花园》的文字和英文翻译,由努斯拉蒂(Nusrati)在达卡尼·乌尔都语(Dakany Urdu)撰写(以下简称为“ dakanyi”)。在此过程中,我们分析了Nusrati的自传叙述,他们对卫报Ali Aadil Shah II及其继母Hadija Sultana的贡献以及他们对Nusrati的创造性和语言理论的回忆。根据Aditya Behl的研究,这项工作是Awadian诗人Manjhan撰写的Sufi Tale诗Madhumalati(1545AD)的改编。 Beejapur王国继承了西方Charkya和Vijayanagara王国的前辈的帝国哲学,并将它们纳入了伊斯兰表达中,但是由于它给出了成为泛 - 裔或泛印度代表的态度,因此也可以将其视为其中之一。 Golconda国王的女儿Hadija Sultana与Beejapur结婚。她进行了促进达卡尼文学艺术的促进,加尔康达和比贾布尔王国的达卡尼诗歌学校都被融合在一起。 Hadija Sultana的例子表明,在达卡尼文学的接受者中,是居住在后宫的高级妇女。实际上,“爱花园”中有许多描述清楚地描述了当时后宫的生活。根据努斯拉蒂(Nusrati)的创造性理论,他的目的是改变原始的阿瓦德语言,并通过结合印度和波斯诗歌来创造一种新的诗歌语言。他带领他达到高潮的达卡尼诗歌的精致语言,即使在贝哈普尔(Beejapur)毁灭之后,他仍然继续生活,并成为经典乌尔都语诗歌的基础。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Queen Regent’s Rose Garden: Patronage and Interregnum in the Gulshan-e-‘ishq (1658)
摄政王的玫瑰园:Gulshan-e-‘ishq 的赞助和空位期 (1658)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北田信;リチャード・ウィリアムズ;菊池有希;Satoru Aonuma;野田研一;中川豊;西口拓子;青沼智;Richard Williams; Makoto Kitada
- 通讯作者:Richard Williams; Makoto Kitada
ダカニー・ウルドゥー物語詩『愛の花園』より、宴席の装飾、絵画と絨毯、音楽と舞踊
宴会装饰、绘画和地毯、达卡尼乌尔都语叙事诗《爱的花园》中的音乐和舞蹈
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北田信;リチャード・ウィリアムズ
- 通讯作者:リチャード・ウィリアムズ
デカンの愛の園:初期ウルドゥー語詩人ヌスラティー
德干爱情花园:早期乌尔都语诗人努斯拉蒂
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北田信;リチャード・ウィリアムズ;菊池有希;Satoru Aonuma;野田研一;中川豊;西口拓子;青沼智;Richard Williams; Makoto Kitada;北田信
- 通讯作者:北田信
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北田 信其他文献
Between State Control and Neglect : Nuns in Ancient and Early Mediaeval Japan
在国家控制与忽视之间:古代和中世纪早期日本的修女
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
KIMURA;Kiyotaka;松村 淳子;松村淳子;デレアヌ・フロリン;デレアヌ・フロリン;北田 信;北田信;原 實(代表者);北田 信;北田信;清水 洋平;清水洋平;松村 淳子;松村淳子;松村 淳子;松村淳子;末木 文美士;末木 文美士;Florin Deleanu - 通讯作者:
Florin Deleanu
「四国遍路の形成」
《四国朝圣的形成》
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
KIMURA;Kiyotaka;松村 淳子;松村淳子;デレアヌ・フロリン;デレアヌ・フロリン;北田 信;北田信;原 實(代表者);北田 信;北田信;清水 洋平;清水洋平;松村 淳子;松村淳子;松村 淳子;松村淳子;末木 文美士;末木 文美士 - 通讯作者:
末木 文美士
南北両伝の施身聞偈説話
南北朝故事
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
KIMURA;Kiyotaka;松村 淳子;松村淳子;デレアヌ・フロリン;デレアヌ・フロリン;北田 信;北田信;原 實(代表者);北田 信;北田信;清水 洋平;清水洋平;松村 淳子;松村淳子;松村 淳子 - 通讯作者:
松村 淳子
宗教と環境問題の関わり方について
关于宗教与环境问题的关系
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
OKADA;Mamiko( 岡田真美子);松村 淳子;末木 文美士;末木 文美士;北田 信;岡田 真美子 - 通讯作者:
岡田 真美子
肉体の秘密~ベンガルの吟遊詩人バウルの胎生論とインド古典文学
身体的秘密:孟加拉吟游诗人鲍尔的胚胎学和印度古典文学
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
KIMURA;Kiyotaka;松村 淳子;松村淳子;デレアヌ・フロリン;デレアヌ・フロリン;北田 信 - 通讯作者:
北田 信
北田 信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}