EGG-Facilitated Tension Contrast Study of the Production of Japanese Plosives by L1 Speakers and L2 Learners in Beijing, Shanghai and Seoul
EGG 促进的北京、上海和首尔母语学习者和母语学习者日语爆破音发音的张力对比研究
基本信息
- 批准号:21K00478
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
●2022年度:1.科研による関連論文を執筆したが、関係学会へ送付したが採択されなかったため、別の学会へ提出した。2.本研究の成果として、2023年8月の第26回AJEヨーロッパ日本語教師会シンポジウムで研究発表の申込みをし、採択を受けた。3.2の研究成果の概要を下記に述べる。「母語に有声破裂音がない北京語母語話者は、語中の範疇知覚では日本語母語話者との間に0.1%~5%未満の有意確率による差があったが、語頭では有意差は殆どなかった。語頭の日本語の有声破裂音は、北京語母語話者にとってL1音からの聴覚的音声距離が大きいと認識され、新しい言語音として知覚されていたことが示唆される。一方、母語の語中に有声破裂音がある韓国語(ソウル方言)母語話者は、語中の範疇知覚では有意差は殆どなかったが、語頭では全刺激音で0.1%未満の有意確率による差があった。韓国語(ソウル方言)母語話者にとって、語頭ではF0の高低差がなかった日本語破裂音の場合、有声と無声の範疇化の妨げになることが示唆された。」4.以下の①の調査結果に基づき、統計を行った。①既に調査を実施した4言語別のEGGによる声門開放時間率(OQ)を中心にデータを言語別、語頭・語中別に分析する。下記の調査項目参照。a.日本語母語話者:例 語頭:「ぱ」です。「ば」です。 語中:「あぱ」です。「あば」です。b. 北京方言話者:例 語頭:(/pha/)、(/pa/)、語中:(/apha/)、(/apa/)、c.上海方言話者: 例 語頭: (/pha/)、(/pa/)、 語中(/apha/)、(/apa/)、(/aba/)、d.ソウル方言話者:例 語頭:激音(/pha/)、濃音(/ppa/)、平音(/pa/)、語中:激音(/apha/)、濃音(/appa/)、平音(/aba/)②日本語の有声・無声破裂音、北京語の有気・無気破裂音、上海語の有気・無気・有声破裂音、韓国語の激音・濃音・平音について、言語別、語頭・語中別にOQ値、CQ価、Fo値を出し、統計上の違いを示していく。
●2022: 1. The scientific research paper is written by the author, the research paper is submitted by the association, and the research paper is submitted by the association. 2. The results of this research will be published in the 26th AJE Japanese Teachers Association Japanese Language Teachers Association Research Report in August 2023, and the results will be published in August 2023. 3.2 An overview of the research results is described below. 「Mother tongueにvoiced ruptureがないBeijing native speakerは、linguistic のcategory knowledgeてではJapanese native speakerと0.1%~5% of the meaning of the word is not correct.かった。 The voice distance is large, the voice is familiar, the new voice is clear, and the voice is new. On the one hand, the native speaker's の中に has a voiced rupture があるKorean (ソウルdialect) The native speaker は, the language's のcategory knows 覚でThe accuracy of the full stimulus sound is 0.1%, and the accuracy rate is 0.1%. Korean (ソウル dialect) native speaker にとって, prefix ではF0の高 Low difference がなかったIn Japanese, the categorization of voiced and unvoiced sounds and the categorization of voiced and unvoiced sounds is the case. 4. The following survey results are based on the basis and statistics. ①Investigation of 4 utterance distinctions, EGG, glottis opening time rate (OQ), center utterance distinction, utterance head and utterance distinction, and analysis of utterances. Please refer to the survey items below. a. Native Japanese speakers: Example: 「ぱ」です. 「ば」です. In the language: 「あぱ」です. 「あば」です. b. Speakers of Beijing dialect: Examples: Initial: (/pha/), (/pa/), Center: (/apha/), (/apa/), c. Speakers of Shanghai dialect: Examples: Initial: (/pha/), (/pa/), Center (/apha/), (/apa/), (/aba/), d. Speakers of ソウル dialect: Examples Initial: strong sound (/pha/), strong sound (/ppa/), flat sound (/pa/), mid-language: strong sound (/apha/), strong sound (/appa/), flat sound (/aba/) ②Japanese's voiced/silent rupture, Beijing There are 気・无気 ruptures in the language, Shanghainese 気・无気・voiced ruptures, Korean のexcited sound・strong tone・flat tone について, utterance difference, utterance head and middle part にOQ value, CQ䡡, Fo value を出し, statistical violation いを Show していく.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「三重大学海外協定校向け オンライン日本語講座-『日本語ディスカッション』-」
“面向三重大学海外合作大学的在线日语课程-‘日语讨论’-”
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山田太造;中村覚;渋谷綾子;大向一輝;井上聡;小川晋史;米倉よう子;福岡昌子;大塚行誠;矢放昭文;矢放昭文;竹越孝;福岡昌子
- 通讯作者:福岡昌子
COIL Trial:オンラインによる語学研修&フィールドスタディ
COIL 试用:在线语言培训和实地考察
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山田太造;中村覚;渋谷綾子;大向一輝;井上聡;小川晋史;米倉よう子;福岡昌子
- 通讯作者:福岡昌子
「調査報告:留学生と地域の人々との盆踊りを通した国際交流と地域の国際化―アンケート調査から―」
《研究报告:通过 Bon Odori 促进留学生和当地居民之间的国际交流和地区国际化——基于问卷调查》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:John C. Maher;Otsuka Kosei;福岡昌子
- 通讯作者:福岡昌子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福岡 昌子其他文献
Common Features and Dissimilar Features in the Learning Process : the Perception of Japanese Plosives by Korean and Chinese Speakers (the interim report)
学习过程中的共同特征和不同特征:韩国人和中国人对日语爆破音的感知(临时报告)
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
SAKUMA;Yasuyuki;福岡 昌子;野田尚史(編);Fukuoka Masako - 通讯作者:
Fukuoka Masako
日本語破裂音の知覚習得における共通性と相違性(中間報告)-中国語話者と韓国語話者-
日语塞音知觉习得的共性和差异(中期报告)-汉语使用者和韩语使用者-
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福岡昌子;福 岡 昌 子;Fukuoka Masako;福岡 昌子 - 通讯作者:
福岡 昌子
中国語話者に期待される日本語研究の新展開
期待汉语使用者的日语研究新进展
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中西久実子;福岡 昌子;札野 寛子;松永 典子;福 岡 昌 子;山田敏弘;野田尚史;札野 寛子;前田直子;松永 典子;福 岡 昌 子;中西久実子;Hiroko Fudano;中西久実子;山田敏弘;福 岡 昌 子;Noriko Matsunaga;野田尚史;Hiroko Fudano;山田敏弘;Fukuoka Masako;Noriko Matsunaga;熊谷明泰;野田尚史 - 通讯作者:
野田尚史
韓国人学習者の日本語破裂音の習得研究-知覚と生成のメカニズム
韩国学习者习得日语爆破音的研究——感知和产生机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mari;NISHITANI;福岡昌子;福岡昌子;福岡昌子;福岡 昌子;福岡昌子 - 通讯作者:
福岡昌子
福岡 昌子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
グローバルコミュニケーションに資する大脳皮質の音声情報処理機能単位の解明
阐明有助于全球交流的大脑皮层声音信息处理功能单元
- 批准号:
24K15685 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声離散表現の超圧縮による教師なし音声言語学習の言語学的妥当性向上
通过超压缩离散语音表示提高无监督口语学习的语言有效性
- 批准号:
24K15087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超ミキシングを実現する成分選択と相互同調の研究および音声・音楽データベースの完成
研究组件选择和互调以实现超级混音,并完成音频/音乐数据库
- 批准号:
24K14989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
読み書き困難児に音声に頼る学習方略を安心して奨められるようになるための環境整備
创造一个环境,鼓励有阅读和写作困难的孩子安心地使用基于音频的学习策略
- 批准号:
23K22301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多様な英語の音声理解のメカニズムの研究:アジア・アフリカの英語を中心に
各种英语语言的语音理解机制研究——以亚洲和非洲英语为中心
- 批准号:
23K20468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工知能を活用した津軽弁から共通語への音声・文字情報変換システムの基盤技術開発
利用人工智能开发从津轻方言到通用语言的语音和文本信息转换系统的基础技术
- 批准号:
23K25330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
対人サービスにおける共創価値は音声非言語情報から測定が可能か?
是否可以通过音频和非语言信息来衡量人际服务中共同创造的价值?
- 批准号:
23K24948 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
調音の構造的分析による東北方言音声の通時的変化の解明-30年前の全域調査との比較-
通过发音结构分析阐明东北方言语音的历时变化 - 与 30 年前全国调查的比较 -
- 批准号:
24K03909 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インターネットデータの活用によるテキスト音声合成の感情表現力向上
利用互联网数据提高文本语音合成的情感表现力
- 批准号:
24KJ0860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音声・楽器音の物理的生成過程を加味した深層音分析合成法の確立
建立考虑人声和器乐声音物理产生过程的深度声音分析和合成方法
- 批准号:
24KJ1236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




