ストループテストを活用した言語情報処理過程の検証:二言語間の書記体系に注目して

使用斯特鲁普测试验证语言信息处理:关注双语书写系统

基本信息

  • 批准号:
    21K00646
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

第二言語学習者における母語と第二言語の処理の関係性解明に向け、コンピュータをベースとした音声反応形式のストループテストを開発し、これまで日本と台湾で第二言語学習者を対象に実験を行ってきた。先行研究に見られた矛盾点を克服する代案としての統合モデルを提案する成果も得られたが、台湾での共同研究を進めていく中で、比較の等質性をめぐり、より精緻な実験を行うためには台湾における母語と書記体系の文化的な背景について考慮する必要があるという認識に至った。そこで、本研究では等質性の観点から中国語母語話者に提示する刺激を見直し、第二言語についても日本語母語話者と中国語母語話者の両方で英語に統一して、同じ習熟度テストを実施する。本研究の目的は、より等質性を重視した精緻な形での比較・検証によって、上述の統合モデルの適用可能性についてのさらなる支持証拠を示すことにある。2年目である本年度においても新型コロナウィルス感染拡大の影響は深刻であり、研究の進捗についても大幅な遅れが生じている。本年度も一度も台湾に訪れることができず、現地での実験を行うことができずにいる。そうした中、日本国内での実験については、感染予防措置を講じながら何とか予定の実験参加者を確保することができた。また、本年度は学会がオンライン開催であったため、台湾の研究協力者にも現地からオンラインで入ってもらいながら先述の日本での実験結果を踏まえた研究の中間報告を発表することができた。しかしながら、その後も、渡航制限についての状況は改善されず、結局、台湾での実験開始の目途がつかないまま、本年度は成果を論文にまとめて発表するところまでには至らなかった。
为了阐明母语的处理与第二语言学习者的第二语言之间的关系,我们开发了基于计算机的语音响应测试,并对日本和台湾的第二语言学习者进行了实验。尽管我们在提出综合模型方面也取得了成果,作为克服先前研究中所见矛盾的替代方法,随着我们在台湾进行合作研究,我们已经意识到,为了进行更精确的实验,必须考虑台湾母语和写作系统的文化背景。因此,在这项研究中,我们从同质性的角度审查了中国母语人士的刺激,并以第二语言进行了相同的熟练程度测试,日本母语人士和中国母语人士都统一了英语。这项研究的目的是通过详细的比较和验证为上述集成模型的适用性提供进一步的支持,并更加重视同质性。今年,第二年,新冠状病毒的传播影响也很严重,研究进展也有很大的延迟。他今年从未访问台湾,也无法进行当地实验。在这种情况下,我们能够以某种方式确保日本实验的计划参与者,同时采取预防措施。此外,自从今年在线举行了会议以来,台湾研究合作伙伴能够从当地在线加入,并根据上述日本实验的结果介绍了有关研究的临时报告。但是,自那时以来,有关旅行限制的情况并没有得到改善,最终,在台湾没有启动实验的前景,今年我们无法达到我们能够在论文中汇编并提出结果的地步。

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
母語と第二言語におけるストループ効果―書記体系に着目した統合モデルの追検証―
母语和第二语言的斯特鲁普效应:针对书写系统的集成模型的额外验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石﨑 貴士;呉 如惠
  • 通讯作者:
    呉 如惠
脳神経科学を基盤とした言語習得観としての「予測文法」
“预测语法”作为基于神经科学的语言习得视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YOKOTA Kazuko;TOWNSEND Jana Mari;家根橋伸子・山本晋也・小口悠紀子・帖佐幸樹;横田和子;石﨑 貴士
  • 通讯作者:
    石﨑 貴士
銘傳大學(台湾)
明登大学(台湾)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石崎 貴士其他文献

第二言語(英語)におけるストループ効果:母語(日本語)の書記体系との関連から
第二语言中的斯特鲁普效应(英语):与母语书写系统的关系(日语)
Gandhi and Ruskin, in Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia : Proceedings of the Joint Workshop
甘地和拉斯金,南亚和东南亚的劳动密集型工业化:联合研讨会论文集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石崎貴士;中西達也;Hiroshi Mitani;石崎 貴士;Nagasaki Nobuko;長崎暢子
  • 通讯作者:
    長崎暢子
英語(第二言語)におけるストループ効果:日本語(母語)の表記方法からの考察
英语(第二语言)的斯特鲁普效应:日语(母语)写作方法的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石崎 貴士;中西 達也
  • 通讯作者:
    中西 達也
二人のボース
两个老板
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石崎貴士;中西達也;Hiroshi Mitani;石崎 貴士;Nagasaki Nobuko;長崎暢子;Hiroshi Mitani;長崎 暢子;三谷博(組織・司会;三谷 博(組織・司会);長崎暢子
  • 通讯作者:
    長崎暢子
日本語と英語のバイリンガルによる統語学習のシミュレーション:コネクショニストモデルを応用した第二言語習得研究
日英双语者句法学习的模拟:应用联结主义模型的第二语言习得研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石崎 貴士;中西 達也
  • 通讯作者:
    中西 達也

石崎 貴士的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日本語母語英語学習者の第二言語処理運用能力の発達:習得から習熟へ
日本英语母语学习者第二语言处理技能的发展:从习得到掌握
  • 批准号:
    24K00084
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長期滞在型移民レジームへの転換に伴う社会包摂の課題:技能・言語習得から第二世代まで
与长期移民制度转变相关的社会包容挑战:从技能和语言习得到第二代
  • 批准号:
    24K00315
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
他者との相互作用を通した第二言語習得の神経基盤-口頭・筆記の共通性と特殊性-
通过与他人互动习得第二语言的神经基础 - 口头和书面语言的共性和特殊性 -
  • 批准号:
    23K21946
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第二プログラミング言語習得における認知シミュレーション
学习第二编程语言的认知模拟
  • 批准号:
    24K14902
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子どもの第二言語習得と習得開始年齢―自然習得での日本語習得の初期段階に注目して―
儿童的第二语言习得和习得开始的年龄:关注自然日语习得的早期阶段
  • 批准号:
    24K04003
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了