ALACTモデルを用いた若手英語教師の自律的な授業改善への取組に関する実証研究

基于ALACT模型的青年英语教师自主教学改进努力实证研究

基本信息

  • 批准号:
    21K00703
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は1名の若手英語教師Aにフォーカスしリフレクションのデータを分析した。Aは中学校非常勤で週3日勤務し自己リフレクションを実施し授業改善に努めた。リフレクションは手ごたえのあったこととや気になったことを中心に、コルトハーヘン(1985)が開発したALACTモデルに沿って、日記形式でリフレクションを行った。3か月にわたるリフレクションデータをSCQRM(西條、2007、2008)を用いて質的に分析した結果、4つのカテゴリ(1)生徒の反応への理解、(2)気になる生徒への理解、(3)前回のリフレクションに促されてた改善案の探索、(4)自己りフレションのリフレクションが抽出された。(1)は「生徒の反応の意味付け」「生徒の反応に基づく改善案」(2)は「問題のある生徒への対応」「問題のある生徒への対応案」のサブカテゴリーからなっている。(3)は前回のリフレクションによって促された改善案の検討について主に記述されている。(4)はリフレクションの体験から発見したことやリフレクションそのものの体験のメリットやデメリットについて語られている。ALACTモデルに沿ったリフレクションを繰り返すことで、過去にリフレクションした場面と似たような場面と出くわした際に、瞬時に異なる対応(代案)を実施することができるようになっていった。これはショーン(1983)の提唱するリフレクションインリフレクションに近い状態といえる。また、リフレクションの体験によって、若手教師は今までとは異なる視点で教師としての自分の姿や生徒の姿を俯瞰的に見れるようにもなった。この方法で授業を自己リフレクションすることで、若手教師は生徒の反応や気になる生徒に焦点を当てるようになり、継続したリフレクションによって改善案を導き出すことができるようになった。このプロセスが教師のさらなる改善のための意欲向上にも役立っている。
在2022年,与一位年轻的英语老师分析了反思数据,专注于一位年轻的英语老师。每周三天在初中工作,并进行了自我反思以改善课程。反射主要基于令人满意和有趣的内容,并且根据Coldhagen(1985)开发的Alact模型进行了日记格式的反思。使用SCQRM对三个月的反射数据进行定性分析(Saijo,2007,2008)揭示了四个类别(1)对学生的反应的理解,(2)对感兴趣的学生的理解,(3)探索先前反思鼓励的改进建议,以及(4)对自我反射的反思。 (1)由子类别组成:“使学生的回答有意义”,“基于学生的回应改进的建议”,(2)由子类别组成:“对有问题的学生响应”和“与有问题的学生打交道的建议”。 (3)主要描述了对先前反思鼓励的改进建议的考虑。 (4)讨论了他们从反思的经验以及反思本身的优势和缺点中发现的东西。通过根据ALAC模型重复反射,我们现在能够在遇到类似于过去反映的场景的场景时立即实现不同的响应(替代方案)。可以说这类似于Sean(1983)提出的反射反射。此外,反思的经历使年轻的老师从不同的角度将自己视为鸟类视野的老师和学生。通过以这种方式自我反思,年轻的老师已经开始专注于学生的反应和他们所关心的学生,并且持续的反思使他们得出了改进的建议。这个过程还有助于增加教师进一步改进的动力。

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ALACTモデルを用いた若手英語教師の自律的な授業改善に関する研究
基于ALACT模型的青年英语教师自主课堂改进研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    曲明;砂岡和子;岡崎浩幸
  • 通讯作者:
    岡崎浩幸
International Conference and Workshop on TEFL & Applied Linguistics
TEFL 国际会议和研讨会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoko Tode;Hiroyuki Okazaki
  • 通讯作者:
    Hiroyuki Okazaki
Beginning English Teacher Self-Reflection for Improved Teaching Practice
英语教师开始自我反思以改进教学实践
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡崎 浩幸其他文献

岡崎 浩幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡崎 浩幸', 18)}}的其他基金

若手教師の自己リフレクションに関する実証研究
青年教师自我反思的实证研究
  • 批准号:
    24K06024
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

English Education Curriculum for Global Medical Researchers and Doctors
全球医学研究人员和医生的英语教育课程
  • 批准号:
    16K04790
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Developing the Concept of Ecologically Appropriate Communicative Language Teaching for Novice English Teachers
为英语新手教师培养生态适宜的交际语言教学理念
  • 批准号:
    25870036
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了