新時代に対応するリスニング語彙指導法の開発
适应新时代的听力词汇教学方法的开发
基本信息
- 批准号:21K00754
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度の研究であるaural vocabulary, orthographic vocabulary, listening comprehension skillsの関係の詳細分析を行い、国際誌に掲載した。本研究では、155名の実験協力者である大学生のデータを分析した。LVLT(リスニング語彙), NVLT(語彙), TOEIC Part I&II形式(リスニング)の問題を解き、それぞれの関係を、相関分析・重回帰分析にて分析した。その結果、LVLTとNVLTにはスピアマン相関係数.70が確認された。LVLTとリスニングには.34, NVLTとリスニングには.47と、筆記語彙であるNVLTとリスニングの相関の方が高かった。また、NVLTのAcademic Word List, 4000語レベル、2000語レベルの語彙は、リスニングの27%の説明率、LVLTにおいては、Academic Word Listの語彙で8%の説明率となった。他の先行研究をもとに、当初、リスニング語彙であるLVLTの方がリスニングテストとの相関、説明率ともに高いと予想したが、本研究では、筆記語彙であるNVLTの方が高かった。そのため、今後、この結果がこの実験のみに当てはまるのか、それとも他の学習者にも当てはまるかのつい調査を行うかを検討中である。その一方で、Selective attentionを利用したリスニング語彙習得法として、Selective-shadowingの応用を開発中である。具体的には、2000語レベルのリスニング語彙について、どの程度aural vocabularyが習得できているかを、初めに調査した。その後、Selective-shadowingを練習法として使い、リスニング語彙力が向上するかを検証した。結果については、次年度以降に論文出版を目指す。
This year た and last year <s:1> research であるaural vocabulary, orthographic vocabulary, listening comprehension skills <s:1> related <s:1> detailed analysis を line を, international journal に published <s:1> た. In this study, で and 155 <s:1> experimental collaborators, である college students, <s:1> デ and タを analyzed <s:1> た. LVLT (リ ス ニ ン グ vocabulary), NVLT (vocabulary), TOEIC Part I &ii form (リ ス ニ ン グ) の き を solutions, そ れ ぞ れ の masato masato を, phase analysis, to return to 帰 に て analysis し た. Youdaoplaceholder0 そ result, LVLTとNVLTに に スピア スピア された に correlation coefficient.70が confirm された. LVLT と リ ス ニ ン グ に は. 34, NVLT と リ ス ニ ン グ に は. 47 と, notes vocabulary で あ る NVLT と リ ス ニ ン グ の phase masato の party が high か っ た. ま た, NVLT の Academic Word List, 4000 language レ ベ ル, 2000 レ ベ ル の vocabulary は, リ ス ニ ン グ の の rate, 27% LVLT に お い て は, the Academic Word List の vocabulary で rate of 8% の と な っ た. He の leading research を も と に, original, リ ス ニ ン グ vocabulary で あ る LVLT の party が リ ス ニ ン グ テ ス ト と の masato, suggest the rate と も に high い と to think し た が, this study で は, notes vocabulary で あ る NVLT の party が high か っ た. そ の た め, in the future, こ の results が こ の be 験 の み に when て は ま る の か, そ れ と も he の learners に も when て は ま る か の つ い survey line を う か を 検 beg in で あ る. そ の で, Selective attention を using し た リ ス ニ ン グ vocabulary acquisition methodology と し て, Selective - shadowing の 応 used を open 発 で あ る. Specific に は, 2000 レ ベ ル の リ ス ニ ン グ vocabulary に つ い て, ど の degree aural vocabulary acquisition が で き て い る か を, early め に survey し た. そ の, Selective - after shadowing を practice method と し て い, リ ス ニ ン グ vocabulary upward force が す る か を 検 card し た. The results are に, に て, て, て, and the publication of に papers from the following year onwards を. The target is す.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The aural vocabulary of Japanese EFL learners: A small case study
日本英语学习者的听力词汇:一个小案例研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:亀山太一,青山晶子,武田 淳;Yo Hamada
- 通讯作者:Yo Hamada
Selective-shadowing for Aural Vocabulary Acquisition
听觉词汇习得的选择性阴影
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蒙ユン;服部明子;Yo Hamada
- 通讯作者:Yo Hamada
Aural vocabulary, orthographic vocabulary, and listening comprehension
- DOI:10.1515/iral-2022-0100
- 发表时间:2023-01-09
- 期刊:
- 影响因子:1.5
- 作者:Hamada,Yo;Yanagawa,Kozo
- 通讯作者:Yanagawa,Kozo
The Relationship Between Aural and Orthographic Vocabulary
听觉词汇和拼写词汇之间的关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yo Hamada
- 通讯作者:Yo Hamada
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
濱田 陽其他文献
ダルーとトレス海峡諸島における結核蔓延状況調査
杜鲁岛和托雷斯海峡群岛结核病流行情况调查
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井由躬雄;柳澤雅之ほか;I.Watanabe K.ITO;濱田 陽;河辺俊雄,中澤 港,(村上理紗) - 通讯作者:
河辺俊雄,中澤 港,(村上理紗)
環太平洋の平和的発展と共有宗教文化 : オーストラリアの四つの事例
环太平洋地区的和平发展与共享宗教文化:来自澳大利亚的四个案例
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井由躬雄;柳澤雅之ほか;I.Watanabe K.ITO;濱田 陽 - 通讯作者:
濱田 陽
新時代のリテラシーとは
什么是新时代素养?
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中田 達也;鈴木 祐一;濱田 陽;門田 修平;濱田 彰;神谷 信廣;新谷 奈津子;新多 了;廣森 友人;鈴木 渉;佐々木 みゆき;髙橋康徳;小川快之;真嶋潤子;坂本旬 - 通讯作者:
坂本旬
戦後在日台湾人の帰国と帰郷
战后旅日台湾居民的回乡
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中田 達也;鈴木 祐一;濱田 陽;門田 修平;濱田 彰;神谷 信廣;新谷 奈津子;新多 了;廣森 友人;鈴木 渉;佐々木 みゆき;髙橋康徳;小川快之;真嶋潤子;坂本旬;何義麟 - 通讯作者:
何義麟
上海語の窄用式変調は音声的な弱化現象なのか?
上海话的缩转是一种语音弱化现象吗?
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中田 達也;鈴木 祐一;濱田 陽;門田 修平;濱田 彰;神谷 信廣;新谷 奈津子;新多 了;廣森 友人;鈴木 渉;佐々木 みゆき;髙橋康徳 - 通讯作者:
髙橋康徳
濱田 陽的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




