中世社会における製鉄・鍛冶職能集団の活動実態の解明と中世製鉄技術に関する研究
中世纪社会炼铁和铁匠职业群体活动的阐释及中世纪炼铁技术的研究
基本信息
- 批准号:21K00882
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は昨年度に引き続き、広島県山県郡北広島町上石に展開する小見谷製鉄遺跡群中のカミショウブ第1号製鉄遺跡の発掘調査を実施した。昨年度検出していた遺構上面から掘り下げ、遺構の立体的な構造や遺跡全体の状況の把握を目的として調査を実施し、遺跡・遺構の全体像をほぼ把握することができた。製鉄炉地下の本床状遺構は土壁を立てるタイプであるが、これまで北広島地域で確認されているものに比べて細長い形状であることが判明した。また、本床状遺構がやや湾曲していることも確認され、この点でもこの地域でこれまでに知られていた遺構の状況と異なっている。高さは50㎝程度と、あまり高くない。小舟状遺構は本床状遺構の両側に見られるようであるが、木炭などは充填されておらず、一度熱した後に土で埋めているようである。ただし端部のみは木炭粉を詰めていることが確認できた。製鉄作業に伴う排滓はおもに本床状遺構の南側に向けて行われたようで、排滓溝からは最終操業に伴うと考えられる流出滓が残存していた。本床状遺構の両側に配置された台状高まりのうち、東側の高まりの炉に面した側の裾部はやや大型の炉壁片などを並べて置いていることが確認できた。これらのほか、木炭置場や砂鉄置場も確認されてた。砂鉄は遺構面に薄く散布しているだけかと思われたが、径約50㎝、厚さ5~7㎝の厚さで堆積していることが判明した。木炭置場や排滓溝、小舟状遺構上面から出土した木炭や砂鉄置場から出土した砂鉄は年代測定や樹種鑑定、成分鑑定を行うため専門機関に調査を依頼している。考古学的調査と同時に中世の職能集団の組織や活動状況、ならびに安芸北部地域周辺の中世の政治・社会状況を理解するための文献収集を行った。
This year, the excavation survey of No. 1 iron-making site in the Omiya iron-making site group was carried out in the city of Kamishima, Hiroshima Prefecture. The survey was conducted on the upper surface of the structure, and the three-dimensional structure and the status of the whole structure were grasped. The original bed structure of the cupola furnace was erected on the earth wall, and the shape of the bed was confirmed in the north island area. This is the first time that a person has been identified as a member of a family. High The boat structure is on the side of the bed structure, and the charcoal is filled, and the soil is buried. The end of the charcoal powder is confirmed. The iron production process is accompanied by the discharge of iron from the south side of the bed. The bed structure is arranged on the side of the bed, and the furnace wall is arranged on the side of the bed. It is confirmed that the charcoal field and the sand field are located at the same time. The thickness of the sand and iron layers is about 50 cm and 5~7 cm, respectively. Charcoal field, drainage ditch, boat structure, charcoal field, sand iron field, sand iron field, tree species identification, composition identification, investigation and investigation Archaeological investigation and organization activities of the functional groups in the Middle Ages, as well as the understanding of the political and social conditions in the northern regions, were conducted.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中世社会における製鉄・鍛冶職能集団の活動実態の解明と中世製鉄技術に関する研究
中世纪社会炼铁和铁匠职业群体活动的阐释及中世纪炼铁技术的研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原 慶太郎;菊池 慶子;平吹 喜彦;鹿毛敏夫;金山泰志;Toshio Kage;鹿毛敏夫・荒木和憲;金山泰志;髙綱博文;鹿毛敏夫;鹿毛敏夫;髙綱博文;秋元せき・小林丈広・三枝暁子;鹿毛敏夫;趙軍;小林丈広;岩崎 義則;Toshio Kage;趙軍;小林丈広;岩崎 義則;鹿毛敏夫;下郡剛・川満和・仲村真;高綱博文;鹿毛敏夫;岩崎 義則;下郡剛・川満和・仲村真;鹿毛敏夫;髙綱博文;安間拓巳
- 通讯作者:安間拓巳
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安間 拓巳其他文献
安間 拓巳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




