植民地朝鮮のアナーキズムのグローバルな視点からの再構築
全球视野下朝鲜殖民地无政府主义的重建
基本信息
- 批准号:21K00892
- 负责人:
- 金额:$ 1.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本の植民地時代(1910~1945)の朝鮮人によるアナーキズム運動は、解放後の韓国で長い間、社会主義に関する研究がタブーだった反動から、民主化後の1990年代以降、独立運動の一環であることが強調され、一国史的に研究されてきた。それに対して本研究は、朝鮮アナーキズム史をグローバルな文脈に位置付ける。そして、独立運動の一環としてではなく、「いま・ここで」支配のない状態を作り出すために国境を越えて協力しあう運動として再構築することを目指す。具体的には、①西欧で生まれたアナーキズムが朝鮮半島にどのように流入したか、②朝鮮人と他民族のアナーキストの国境を越えた交流、③朝鮮アナーキズムと独立運動の対立や葛藤、以上の3点を解明することで、朝鮮アナーキズム史をグローバルな視点で再構築するものである。2年目である2022年も、コロナウィルスの影響により海外での調査が難しかったため、日本国内に所蔵されている史料でもある程度の分析が可能な①を進めた。朝鮮におけるアナーキズムの受容に深く影響を及ぼしていた日本のアナーキズムの翻訳状況の調査を進め、その成果である論文の執筆を進めた。また、②と関連して、在米朝鮮人アナーキストが刊行していた雑誌の分析に着手し、アメリカでの朝鮮人アナーキストと在米の各民族のアナーキズム団体との交流や、郵便物を介した中国のアナーキストとの交流があったことを掴んだ。今回の分析で掴んだアメリカにおける、朝鮮アナーキストと各民族のアナーキストとの人的結びつきを土台に、その人的結びつきが思想や活動の面にどう反映されていたか、引き続き分析を続けていく。
A study of the Korean movement in the Japanese colonial era (1910~1945), the Korean revolution after liberation, and the socialist movement since the 1990s. This study focuses on the history of Korean culture and the location of Korean culture. The state of independence is governed by the state of cooperation. The specific reasons are as follows: ① Western European countries have developed into the Korean Peninsula, ② Koreans and other ethnic groups have crossed the border, ③ Korea's independence movement has been established, and the above three points have been clarified, and Korea's history has been reconstructed. 2 years ago, 2022, the impact of overseas research is difficult, and the analysis of historical data collected in Japan is possible. The research on the status of North Korea's development and the achievements of Japan's development and the development of the thesis The Korean people in the Republic of Korea are interested in the exchange of information and materials among the various ethnic groups in the Republic of China. The analysis of the present situation shows that there is a gap between ideas and activities. The analysis of North Korea shows that there is a gap between ideas and activities of all ethnic groups.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国外における韓国独立運動史研究の現況と活性化方案の模索(韓国語)
国外朝鲜独立运动历史研究现状及复兴之路探求(韩)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:荒川 正晴;大黒 俊二;小川 幸司;木畑 洋一;冨谷 至;中野 聡;永原 陽子;林 佳世子;弘末 雅士;安村 直己;吉澤 誠一郎;李憑著 劉可維・小尾孝夫・小野響訳;大野晃嗣;溝辺泰雄;大野晃嗣;小野容照
- 通讯作者:小野容照
二つの大戦と帝国主義Ⅰ 20世紀前半
两次世界大战和第一次帝国主义:20世纪上半叶
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:永原陽子;吉澤誠一郎; 後藤春美;藤波伸嘉;中村元哉;高橋均;林田敏子;塩出浩之;小野容照;根本敬;石田憲;村田奈々子
- 通讯作者:村田奈々子
拙著『韓国「建国」の起源を探る』について(韓国語)
关于我的书《探索韩国建国的起源》(韩文)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:荒川 正晴;大黒 俊二;小川 幸司;木畑 洋一;冨谷 至;中野 聡;永原 陽子;林 佳世子;弘末 雅士;安村 直己;吉澤 誠一郎;李憑著 劉可維・小尾孝夫・小野響訳;大野晃嗣;溝辺泰雄;大野晃嗣;小野容照;山川曉;小野容照
- 通讯作者:小野容照
韓国「建国」の起源を探る:三・一独立運動とナショナリズムの変遷
探究韩国“建国”的根源:三一独立运动与民族主义的演变
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野 誠;小川原 宏幸;水野直樹;小野容照;洪宗郁;渡辺健哉;小野 容照
- 通讯作者:小野 容照
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小野 容照其他文献
周縁的社会集団と近代(うち渡辺165-180頁「幕末明治人の見た〈近代〉中国の社会」
边缘社会群体与现代性(包括渡边第165-180页,“江户末期和明治时代人们眼中的现代中国社会”)
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉野 誠;小川原 宏幸;水野直樹;小野容照;洪宗郁;渡辺健哉;小野 容照;塚田孝・佐賀朝・渡辺健哉・上野雅由樹(編著)・ダニエル=V=ボツマン・マーレン=A=エーラス・ジョン=D=ポーター・張智慧・小谷汪之・ティモシー=エイモス・安竹貴彦・馬学強・渡辺祥子・彭浩・向井伸哉・吉元加奈美・齊藤紘子・島﨑未央・藤本大士・北村昌史 - 通讯作者:
塚田孝・佐賀朝・渡辺健哉・上野雅由樹(編著)・ダニエル=V=ボツマン・マーレン=A=エーラス・ジョン=D=ポーター・張智慧・小谷汪之・ティモシー=エイモス・安竹貴彦・馬学強・渡辺祥子・彭浩・向井伸哉・吉元加奈美・齊藤紘子・島﨑未央・藤本大士・北村昌史
帝国・〈陰謀〉・ナショナリズム ―「国民」統合過程のロシア社会とバルト・ドイツ人
帝国、阴谋与民族主义:“民族”一体化进程中的俄罗斯社会和波罗的海德意志人
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi Haraguchi;Kazuya Sakurada;関根 浩子;Kenso Yamamoto;関根 浩子;Kenso Yamamoto;関根 浩子;Kenso Yamamoto;山本健三;山中千春;山中千春;山中千春;小野容照;小野容照;飛矢﨑雅也;Masaya Hiyazaki;飛矢﨑雅也;櫻田和也;田中ひかる;田中ひかる;飛矢﨑雅也;櫻田和也;田中ひかる;田中ひかる;山本健三;山本健三;山中千春;櫻田和也・持木良太・原口剛・板倉義之・佐藤零郎・マニュエル ヤン;櫻田和也;山中千春;小野容照;小野容照;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;Manuel Yang and Kazuya Sakurada;田中ひかる;飛矢﨑雅也;Kenso Yamamoto;Kenso Yamamoto;宇城輝人・川野英二・櫻田和也・笹島秀晃・前川真行;飛矢﨑雅也;櫻田和也;飛矢﨑雅也(共著);小野容照(共著);小野 容照;山本健三 - 通讯作者:
山本健三
佐藤春夫と大逆事件
佐藤春夫与叛国事件
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi Haraguchi;Kazuya Sakurada;関根 浩子;Kenso Yamamoto;関根 浩子;Kenso Yamamoto;関根 浩子;Kenso Yamamoto;山本健三;山中千春;山中千春;山中千春;小野容照;小野容照;飛矢﨑雅也;Masaya Hiyazaki;飛矢﨑雅也;櫻田和也;田中ひかる;田中ひかる;飛矢﨑雅也;櫻田和也;田中ひかる;田中ひかる;山本健三;山本健三;山中千春;櫻田和也・持木良太・原口剛・板倉義之・佐藤零郎・マニュエル ヤン;櫻田和也;山中千春;小野容照;小野容照;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;Manuel Yang and Kazuya Sakurada;田中ひかる;飛矢﨑雅也;Kenso Yamamoto;Kenso Yamamoto;宇城輝人・川野英二・櫻田和也・笹島秀晃・前川真行;飛矢﨑雅也;櫻田和也;飛矢﨑雅也(共著);小野容照(共著);小野 容照;山本健三;山中千春 - 通讯作者:
山中千春
留学生の早稲田-近代日本の知の領域
留学生早稻田:近代日本的知识领域
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi Haraguchi;Kazuya Sakurada;関根 浩子;Kenso Yamamoto;関根 浩子;Kenso Yamamoto;関根 浩子;Kenso Yamamoto;山本健三;山中千春;山中千春;山中千春;小野容照;小野容照;飛矢﨑雅也;Masaya Hiyazaki;飛矢﨑雅也;櫻田和也;田中ひかる;田中ひかる;飛矢﨑雅也;櫻田和也;田中ひかる;田中ひかる;山本健三;山本健三;山中千春;櫻田和也・持木良太・原口剛・板倉義之・佐藤零郎・マニュエル ヤン;櫻田和也;山中千春;小野容照;小野容照;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;飛矢﨑雅也;Manuel Yang and Kazuya Sakurada;田中ひかる;飛矢﨑雅也;Kenso Yamamoto;Kenso Yamamoto;宇城輝人・川野英二・櫻田和也・笹島秀晃・前川真行;飛矢﨑雅也;櫻田和也;飛矢﨑雅也(共著);小野容照(共著);小野 容照;山本健三;山中千春;南塚信吾・秋田茂・高沢紀恵・秋山晋吾・浅田進史・木村真・長縄宣博・中村武司・橋川健竜・古谷大輔・堤一昭・薩摩秀登・岡崎敦・千葉敏之・亀長洋子・林邦夫・小沢実・宮野裕・中谷功治・田中ひかる;李成一・劉傑・島田大輔・野口真広・裵ヨン美・小野容照 - 通讯作者:
李成一・劉傑・島田大輔・野口真広・裵ヨン美・小野容照
小野 容照的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小野 容照', 18)}}的其他基金
朝鮮独立運動の展開と東アジア -中国・台湾民族運動との相互影響関係を中心に
朝鲜独立运动与东亚的发展——聚焦与中国和台湾民族主义运动的相互影响
- 批准号:
12J02005 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
植民地期朝鮮における社会主義勢力の形成(1914-1923)
殖民地朝鲜社会主义力量的形成(1914-1923)
- 批准号:
10J02723 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
日本統治期台湾の映画文化に見るナショナリズム:日本と台湾の相克(1931-45)
日治时期台湾电影文化中的民族主义:日台冲突(1931-45)
- 批准号:
24KJ1539 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
19世紀後半に於けるタイ王国の仏教ナショナリズム創出の実相の具体的且つ詳細な解明
具体而详细地阐释了19世纪后半叶泰王国佛教民族主义产生的现实。
- 批准号:
24K04292 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代米国におけるクリスチャン・ナショナリズムの動向に関する民族誌的考察
对当代美国基督教民族主义趋势的民族志研究
- 批准号:
24K15465 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代韓国におけるナショナリズム思想の形成・展開:帝国大学出身知識人を中心に
近代韩国民族主义思想的形成与发展——以帝国大学知识分子为中心
- 批准号:
24K15916 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後北海道思想史研究──セトラーコロニアリズムと日本ナショナリズムの視座から
战后北海道思想史研究:以殖民者殖民主义与日本民族主义为视角
- 批准号:
24K03429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アメリカのキリスト教ナショナリズムをめぐる共感や対立とその折衝の文化人類学的研究
对围绕美国基督教民族主义的移情、冲突和谈判的文化人类学研究
- 批准号:
24K04472 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア映画におけるナショナリズムと女性表象
东亚电影中的民族主义和女性形象
- 批准号:
24K03539 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境ナショナリズムの国際比較実証研究:世論調査とサーベイ実験による接近
环境民族主义的国际比较实证研究:民意调查和调查实验的方法
- 批准号:
24K04722 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
貫戦期東アジアのナショナリズム/トランスナショナリズムと日中映画交渉の包括的研究
战后东亚民族主义/跨国主义与中日电影谈判综合研究
- 批准号:
24K00035 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
富士山とナショナリズム:近現代史における神話的シンボルに関する学際的研究
富士山与民族主义:现代历史神话符号的跨学科研究
- 批准号:
23K25292 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)