実効的権利救済に向けた行政不服審査制度の構築―新法施行後5年の運用実績を踏まえて
建立有效维权的行政申诉制度——基于新法颁布5年来的运作结果
基本信息
- 批准号:21K01138
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2021年度および当該年度の研究の成果を中原茂樹「行政不服審査手続過程に関する一考察」大貫裕之ほか編『稲葉馨先生・亘理格先生古稀記念 行政法理論の基層と先端』(信山社)373-391頁として公表し、以下の点を明らかにした。第1に、審理員および審査会の調査権限とは別に、審査庁に独自の調査権限が認められるかについて、少なくとも、審理員意見書または審査会答申と異なる内容の裁決が許容される限りで、必要な補充調査の権限が認められるほか、審査会からさらなる調査検討を求められた事項については、調査権限が認められると解される。ただし、審理員および審査会制度の趣旨を没却しないように留意すべきである。第2に、審査庁が審査会に対し、審理員意見書と異なる内容の諮問を行うことは、禁じられてはいないが、審理員制度の趣旨を没却しないよう、具体的理由を示した上で、審理員意見書の不十分な点についてのみ補充的に審査庁の見解を示すべきである。第3に、現行制度上、審査会は、裁決に至る過程において1回しか関与できないことから、あるべき裁決の内容を示すところまで調査検討が熟していない場合は、裁決の結論までは示さず、審査庁に対してさらなる調査検討を求める答申を行うことも可能と解される。第4に、裁決が審理員意見書および審査会答申を十分に踏まえて行われることを担保する仕組みにつき、裁決の内容の公表を徹底することを含め、検討すべきである。第5に、行政不服審査における職権探知の具体的なあり方につき、公正な手続や国民の権利利益の救済を図るという法の趣旨に留意しつつ、検討すべきである。第6に、処分の不当による取消しにつき、これを認めた裁決例を参照しつつ、さらに検討すべきである。第7に、特別の不服審査制度との合理的な役割分担や調整についても、審査会答申の付言等を参照して、検討を進めるべきである。
The results of the research for the year 2021 were published in Shigeki Nakahara's "A Survey of Administrative Complaints Review Procedures" edited by Hiroshi Otanuki,"Mr. Nobuya Keige, A Memorial to the Roots and Pioneers of Administrative Law Theory"(Shinyama Society), pp. 373-391. Article 1: The limits of investigation by the adjudicator and the review committee are different, the limits of investigation by the review committee are different, the limits of investigation by the review committee are different, the opinions of the adjudicator are different, the limits of investigation by the review committee are different, the investigation by the review committee is different, the limits of investigation by the review committee are different. The purpose of the review committee system is to pay attention to the following issues: Section 2: Review of the Review Committee, Inquiry into the Discrepancy of the Adjudicator's Opinion, Prohibitions, Discontinuations of the Purpose of the Adjudicator's System, Specific Reasons, and Comments on the Review of the Adjudicator's Opinion. Article 3. In the current system, the review committee shall review and decide the process of investigation and discussion, and the contents of the decision shall be indicated. In the case where the investigation and discussion are mature, the conclusion of the decision shall be indicated and the investigation and discussion shall be conducted. Article 4. The judgment shall be submitted to the adjudicator and the review shall be submitted to the review committee. Fifth, administrative complaints review, job search, specific aspects, fairness, justice, national interests and rescue, the purpose of the law, pay attention to, investigate and discuss. Article 6: Improper punishment, cancellation, recognition, adjudication, etc. 7. Special complaints about the review system, reasonable division of labor, adjustment of labor, review of comments, etc. shall be referred to and discussed.
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自治体法務サポート 行政課題別 条例実務の要点(担当範囲「子どもの権利」)
地方政府法律支持 行政问题的条例实施要点(责任范围:“儿童权利”)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中原茂樹;野呂充;下井康史;磯部哲;湊二郎;条例政策研究会 編集
- 通讯作者:条例政策研究会 編集
被災者生活再建支援金支給決定取消しの適法性
取消为灾民重建生活提供支持的决定的合法性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山元 一;大野 悠介;小川 有希子;橋爪 英輔;堀口 悟郎;田中 美里;佐藤 みのり;小西 葉子;小久保 智淳;吉原 裕樹;塚林 美弥子;鎌塚 有貴;兵田 愛子;本庄 未佳;今枝 昌浩;樋口 惟月;田中 将人;柳瀬昇;中原茂樹
- 通讯作者:中原茂樹
委任の範囲(5)ーふるさと納税に係る総務省告示
委托范围(5) - 总务省关于故乡纳税的通知
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中原茂樹;小川有希子;中原茂樹;Noboru Yanase;中原茂樹;小川有希子;中原茂樹
- 通讯作者:中原茂樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中原 茂樹其他文献
新ハイブリッド民法5 家族法
新混合民法典 5 家庭法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野呂 充;下井 康史;中原 茂樹;磯部 哲;湊 二郎(編著);勢一智子;川久保寛;奈良岡聰智;青竹美佳・渡邉泰彦・鹿野菜穂子・西希代子・冷水登紀代・宮本誠子 - 通讯作者:
青竹美佳・渡邉泰彦・鹿野菜穂子・西希代子・冷水登紀代・宮本誠子
(シンポジウム:3R法と資源循環)EU法の動向
(研讨会:3R法与资源回收)欧盟法律趋势
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野呂 充;下井 康史;中原 茂樹;磯部 哲;湊 二郎(編著);勢一智子 - 通讯作者:
勢一智子
Japan’s joint military exercises”,
日本联合军演”,
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野呂 充;下井 康史;中原 茂樹;磯部 哲;湊 二郎(編著);勢一智子;川久保寛;奈良岡聰智;青竹美佳・渡邉泰彦・鹿野菜穂子・西希代子・冷水登紀代・宮本誠子;Yee-Kuang Heng - 通讯作者:
Yee-Kuang Heng
中原 茂樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}