Research of Environmental Management Accounting for Circular Economy
循环经济环境管理会计研究
基本信息
- 批准号:21K01800
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(量産)生産時に有用な環境管理会計手法であるマテリアルフローコスト会計(MFCA)と、製品の開発設計段階に有用な管理会計手法である原価企画とを統合するようなマネジメント体系の研究を実施した。具体的には、マテリアルフローコスト会計を実施している企業調査をし、生産時のマテリアルロスの削減活動を考察し、新たな削減方法を模索し、検討した。さらに、製品の開発設計段階に由来するマテリアルロスの発生に関しても、企業現場でその発生原因や要因に関しても検討した。このような調査、研究活動の結果として、マテリアルフローコスト会計と原価企画を手法的に連携させることを、原価企画研究者ならびに原価企画を実施する企業と検討し、理論的に体系化を試み、学会発表をすると共に、学術論文にまとめた。サーキュラーエコノミーを実現するためには、資源循環が重要であり、その管理会計情報として、マテリアルフローコスト会計と原価企画が有用であることから、マテリアルフローコスト会計に関しては企業事例研究を実施し、現在も継続している。また、原価企画に関してはアンケート調査、『日本の主要企業における原価企画の現状と課題(第10回)2020・2021年調査』を実施した。本アンケート調査の結果を集計し、その内容を分析し、現状を明らかにしようとした。(成果の一部を学会発表し、また学術論文も公表した。)さらに、本調査研究を通して、サーキュラーエコノミーを実現するための中小企業の課題として、経済的な体力を有する大企業以上に、中小企業では企業成長や利益獲得を実現する必要性が高いことが明確となった。その観点から、「低成長であるが長寿な企業」の一例である酒造業へのアンケート調査、『酒造経営の実態調査 アンケート調査の分析結果』も実施した。
Environmental management accounting (MFCA) is useful in production and management accounting is useful in product development and design. The detailed information on the implementation of enterprise survey, production and reduction activities, new reduction methods to explore, explore In addition, the development of product design stage origin, enterprise site development reasons and important reasons are discussed. The results of this investigation and research activity include the linkage between accounting and original planning methods, enterprise investigation, theoretical systematization, academic research, and academic papers. Management accounting information is important for resource recycling. Management accounting information is useful for business case studies. The survey on the status quo of the original plan of Japan's major enterprises (10th edition) was carried out. The results of this survey are collected, analyzed, and the status quo is clarified. (A part of the achievements of the Society was published, and academic papers were published.) In this study, the issue of small and medium-sized enterprises (SMEs) and the need for SMEs to grow and gain benefits are discussed. An example of "low-growth and long-lived enterprise" is the investigation of wine industry, and the analysis result of "wine management situation investigation" is implemented.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
原価企画力を高める見積製品原価計算について
关于预估产品成本核算,提高成本计划能力
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoji Oka;Qi Wu;Michiyasu Nakajima;中嶌道靖・田中雅康
- 通讯作者:中嶌道靖・田中雅康
マテリアルフローコスト会計(MFCA)の 管理会計手法としての発展: 原価企画との手法的な連携可能性について
物流成本会计(MFCA)作为管理会计方法的发展:与成本规划方法论协作的可能性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoji Oka;Qi Wu;Michiyasu Nakajima;中嶌道靖・田中雅康;中嶌道靖・田中雅康
- 通讯作者:中嶌道靖・田中雅康
Accounting for Natural Capital in Japanese Companies: From Biodiversity Conservation to Value Creation of Natural Capital
日本企业的自然资本核算:从生物多样性保护到自然资本价值创造
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoji Oka;Qi Wu;Michiyasu Nakajima
- 通讯作者:Michiyasu Nakajima
Climate change-related risk management: Tracking TCFD in Japanese firms
气候变化相关风险管理:追踪日本企业的 TCFD
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoji Oka;Qi Wu;Michiyasu Nakajima
- 通讯作者:Michiyasu Nakajima
企業理念に直結させたサステナビリティ配慮型製品開発-三菱ケミカル株式会社の実践を通じた探索的研究-
与企业理念直接相关的可持续发展产品开发 - 通过三菱化学株式会社的实践进行探索性研究 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西口 敏宏;森光 高大;天王寺谷達将・諸藤裕美・中嶌道靖・鈴木寛之・木村麻子
- 通讯作者:天王寺谷達将・諸藤裕美・中嶌道靖・鈴木寛之・木村麻子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中嶌 道靖其他文献
第10章 環境管理会計とマテリアルフローコスト会計
第10章环境管理会计和物流成本会计
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Akira Usui;Kazuyuki Suda;薄井彰;薄井彰;薄井彰;薄井彰;中嶌 道靖;Michiyasu NAKAJIMA;中嶌道靖;中嶌 道靖;中嶌 道靖 - 通讯作者:
中嶌 道靖
マテリアルフローコスト会計(MFCA)の新展開 : MFCAにおけるエネルギー分析への展開および既存の生産管理(TPMを題材に)に対するMFCAの意義について
物料流成本核算(MFCA)的新进展:关于MFCA在能源分析方面的发展以及MFCA对于现有生产管理的意义(基于TPM)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Michiyasu NAKAJIMA;Tsuneyuki ISHIDA;Michiyasu NAKAJIMA;中嶌 道靖;中嶌 道靖 - 通讯作者:
中嶌 道靖
Chapter 9, Possibility of Environmental Management Accounting to promote Innovation : Development of Material Flow Cost Accounting to Supply-chain and Environmentally-conscious Target Costing (in Japanese)
第9章,环境管理会计促进创新的可能性:物流成本会计向供应链的发展和环保目标成本计算(日语)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Michiyasu NAKAJIMA;Tsuneyuki ISHIDA;Michiyasu NAKAJIMA;中嶌 道靖;中嶌 道靖;中嶌 道靖;Michiyasu NAKAJIMA;Michiyasu NAKAJ1MA - 通讯作者:
Michiyasu NAKAJ1MA
現代中国における管理会計の動向と特質-財務管理制度との関わりの中で-
近代中国管理会计的趋势和特点 - 与财务管理体系的关系 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Michiyasu NAKAJIMA;Tsuneyuki ISHIDA;Michiyasu NAKAJIMA;中嶌 道靖;中嶌 道靖;中嶌 道靖;Michiyasu NAKAJIMA;Michiyasu NAKAJ1MA;水野一郎;水野一郎;水野一郎;水野 一郎;水野一郎;水野一郎;水野一郎;水野一郎;水野一郎 - 通讯作者:
水野一郎
II 日本における環境会計の企業内部管理面での有効活用について
二、环境会计在日本企业内部管理中的有效运用
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Akira Usui;Kazuyuki Suda;薄井彰;薄井彰;薄井彰;薄井彰;中嶌 道靖;Michiyasu NAKAJIMA;中嶌道靖;中嶌 道靖 - 通讯作者:
中嶌 道靖
中嶌 道靖的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
マテリアルフローコスト会計のサプライチェーンへの拡張に関する研究
物流成本核算延伸至供应链的研究
- 批准号:
18830090 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)














{{item.name}}会员




