An empirical study on clarifying the present state of collaboration between a company and a university, in order to examine problems and solutions of activating local innovation.
通过实证研究阐明企业与大学之间的合作现状,以探讨激活当地创新的问题和解决方案。
基本信息
- 批准号:21K01878
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,地方大学と地元企業との連携をさらに進め地域イノベーションの創出を促進するための課題解決の一助を提供すること,地域イノベーションの創出の促進を担っている地域の関係者の活動や取組に資することを目指して,地方大学における産学連携の実状を明らかにすることを目的としている.具体的には,地方国立大学を主な対象として, ①地方大学の共同研究,特に地元企業との共同研究の実状はどのようになっているのか,②各地域での地域産業創出,地域イノベーション創出にむけた活動や仕組み作りはどのようになっているのか,③地方大学と地元企業の連携を核にした地域イノベーションの創出に向けた課題はなにか,の3点を明らかにしていくことを目的とする.令和4年度は,調査への協力を得て共同研究の契約情報を提供して頂いた16大学(弘前,秋田,岩手,宇都宮,横浜国立,富山,福井,三重,岐阜,和歌山,鳥取,山口,香川,徳島,大分,宮崎)について,研究代表者と分担者3名の計4名で分担して,情報の整理と分析を行った.調査期間の2014~2019年度については,各大学の状況が明らかになり,可能な大学については過去の分析結果との比較を進めた.成果の一部は産学連携学会の大会で発表予定である.また,宮崎大学については,分析結果の報告を行うとともに訪問調査を行い,産学連携やイノベーション創出への取り組みの実状をヒアリングした. 中国,四国の9つの国立大学の外部資金の動向を調査し,要因分析については,継続して整理,分析を行い,産学連携学会の大会で発表するとともに研究ノートにまとめて投稿して掲載が確定した.
This study was carried out by a local university and local enterprise and a regional research institute. Creation and promotion of problem solving and provision of assistance and regional supportのcreation and promotion を responsibilities っ て い る Activities of people related to the region の taking organization に に す る こ と を Object refers して, the local university's industry-university collaboration is the purpose of the industry-university collaboration. Specifically, the director of the local national university is the director of the local national university. ①Joint research by local universities, special joint research by local universities and enterprises.か, ② Regional industry creation in each region, regional industry creation activities and official group workはどのようになっているのか, ③Local university and geogen enterprise joint venture and regional universityションの成に向けたprojectはなにか、の3点を明らかにしていくことをpurposeとする. In the 4th year of Reiwa, the survey was carried out by the joint research contract information provided by 16 universities (Hirosaki, Akita, Iwate, Utsunomiya, Yokohama National, Toyama, Fukui, Mie , Gifu, Wakayama, Tottori, Yamaguchi, Kagawa, Tokushima, Oita, Miyazaki) について, research representative and sharer 3 people, totaling 4 people, sharing して, information compilation and analysis, execution った. During the survey period, from 2014 to 2019, the status of each university is clear, and the results of the past analysis of possible universities are compared. The first part of the results is scheduled to be announced at the General Assembly of the Industry-Academic Cooperation Society.また, Miyazaki University については, Analysis results report を行 うとともにInterview survey を行い, the industry-university collaboration やイノベーションcreated the へのtakeり集团みの実色 をヒアリングした. China, Shikoku's National University's external funding trends survey, factor analysis, sorting, analysis Analyzing the conduct, researching on the research results of the conference of the Industry-Academic Cooperation Society, submitting the manuscript, and confirming the submission.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中国,四国地方の9 国立大学法人における外部研究資金の受入状況の比較
中国、四国地区九所国立大学法人的外部研究经费接受情况比较
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Paola Cavaliere;Junko Otani;中田英樹;北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣
- 通讯作者:北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣
地方大学における産学共同研究の実状解明の実証的研究-18 愛媛大学における共同研究の相手先の地理的分布
澄清地方大学产学合作研究实际情况的实证研究 - 18 爱媛大学合作研究伙伴的地域分布
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北村 寿宏;川崎 一正;竹下 哲史;秋丸 國廣;西原和久;金圓景;片岡仁美;大谷順子 編;秋丸國廣,北村寿宏,川崎一正,竹下哲史
- 通讯作者:秋丸國廣,北村寿宏,川崎一正,竹下哲史
地方大学における産学共同研究の実状解明の実証的研究-20 中国・四国地方の9国立大学法人における外部資金の受入状況の比較
澄清地方大学产学联合研究实际情况的实证研究 - 20 中国、四国地区九家国立大学法人接受外部资金状况的比较
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:SUGIMURA;Koichi;林雄亮・石川由香里・加藤秀一;北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣
- 通讯作者:北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣
An Empirical Study on Clarifying the State of Cooperative Research from 2014FY to 2018FY of Shimane University
明确岛根大学2014年度至2018年度合作研究状况的实证研究
- DOI:10.11305/jjsip.17.2_2_102
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北村 寿宏;川崎 一正;竹下 哲史;秋丸 國廣
- 通讯作者:秋丸 國廣
島根大学における島根県内企業との共同研究の実施状況と継続性
岛根大学与岛根县内企业共同研究的实施现状及持续性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:永瀬伸子・江原由美子・中西祐子ほか22名;北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣;金成垣;千田有紀・菊地英明;北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣
- 通讯作者:北村寿宏,川崎一正,竹下哲史,秋丸國廣
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北村 寿宏其他文献
医療現場におけるダイバーシティ推進を考える
关于促进医学领域多元化的思考
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村 寿宏;川崎 一正;竹下 哲史;秋丸 國廣;西原和久;金圓景;片岡仁美 - 通讯作者:
片岡仁美
東京圏の多文化状況と安全平和状況をめぐる問い――「防災・防衛」から「共生・連携」へ
围绕东京地区多元文化形势与安全和平形势的疑问:从“防灾与防御”到“共存与合作”
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村 寿宏;川崎 一正;竹下 哲史;秋丸 國廣;西原和久 - 通讯作者:
西原和久
社会学の力(改訂版)
社会学的力量(修订版)
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村 寿宏;川崎 一正;竹下 哲史;秋丸 國廣;西原和久;金圓景;片岡仁美;大谷順子 編;秋丸國廣,北村寿宏,川崎一正,竹下哲史;友枝敏雄・浜日出夫・山田真茂留 編 - 通讯作者:
友枝敏雄・浜日出夫・山田真茂留 編
性差医療の現状と今後の展望. 公開シンポジウム「ジェンダード・イノベーション(Gendered Innovations)~一人ひとりが主役の研究開発が新しい未来を拓く~」.
性别医学的现状和未来展望“性别创新——每个人都发挥主导作用的研究和开发开辟了新的未来。”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村 寿宏;川崎 一正;竹下 哲史;秋丸 國廣;西原和久;金圓景;片岡仁美;大谷順子 編;秋丸國廣,北村寿宏,川崎一正,竹下哲史;友枝敏雄・浜日出夫・山田真茂留 編;片岡仁美 - 通讯作者:
片岡仁美
北村 寿宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
航路・寄港地から見た倭と古代朝鮮の交渉史に関する日韓共同研究
日韩共同研究从航线和停靠港角度研究佤族与古朝鲜的谈判史
- 批准号:
23K22003 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現地調査を踏まえた「利他行」の思想と地方寺院の立地場所に関する共同研究
基于实地调查的“利他”理念与当地寺庙选址的联合研究
- 批准号:
24K04183 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イスラーム教育の社会的機能に関する国際共同研究:後期植民地期アルジェリアの事例
伊斯兰教育社会功能的国际联合研究:以阿尔及利亚晚期殖民时期为例
- 批准号:
24K04282 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工知能を用いた唾液腺疾患の自動診断:多施設共同研究
利用人工智能自动诊断唾液腺疾病:多中心协作研究
- 批准号:
24K13166 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境問題の統合的解決を目指した社会科教育の国際比較・共同研究
旨在综合解决环境问题的社会研究教育国际比较和联合研究
- 批准号:
24K05904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気候変動を生きる極北先住民族の食料安全保障についての国際共同研究
关于生活在气候变化中的远北土著人民粮食安全的国际联合研究
- 批准号:
24K00186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際司法制度の国際共同研究:因果推論とデータサイエンスによる学際的検討
国际司法系统的国际联合研究:利用因果推理和数据科学的跨学科考虑
- 批准号:
24K00229 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多施設共同研究で唾液腺導管癌の予後因子と治療効果予測を明らかにする
多中心联合研究揭示唾液腺导管癌的预后因素及治疗效果预测
- 批准号:
24K12732 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳卒中者における歩行能力の予後予測モデルの開発と標準化:多施設共同研究
中风患者步行能力预后预测模型的开发和标准化:多中心合作研究
- 批准号:
24H02737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
精神疾患患者の家族のbenefit findingの促進:国際共同研究によるプログラム開発とRCT
促进精神疾病患者家属的福利发现:通过国际合作研究进行项目开发和随机对照试验
- 批准号:
23K27886 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




