Development of a small-group dementia severity-based enjoyment program for lifelong enjoyment of life
制定基于痴呆症严重程度的小团体享受计划,以实现终身享受生活
基本信息
- 批准号:21K02028
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
楽しさプログラムの予備的研究として、軽度のレビー小体型認知症高齢者1名と、重度のアルツハイマー型認知症高齢者1名に楽しさプログラムを実施した。その結果、レビー小体型認知症高齢者は処理技能が有意に改善し、アルツハイマー型認知症高齢者は、作業機能全般において改善が認められた。その後、レビー小体型認知症高齢者の成果は日本作業行動学会で報告し、アルツハイマー型認知症高齢者の成果は日本老年精神医学会で報告した。加えて、2021年度の上砂川町における認知症予防のための楽しさプログラムの成果を日本老年精神医学会で報告した。具体的には、楽しさプログラム群VS100歳体操群での群間比較研究の結果、楽しさプログラム群が有意にTUGやMMSEが改善した。また、軽度から重度に至る認知症高齢者に対して、楽しさを考慮した余暇活動を実施する楽しさプログラムの前後比較研究の成果を日本認知症ケア学会で報告した。成果として、前後比較ではMMSE(認知機能)とBI(ADL自立度)およびDBD-13(認知症の行動・心理症状)で有意な改善が見られた。これらの基礎研究を通して、大樹町の介護老人保健施設と大阪のデイサービス2か所において、軽度・中等度認知症楽しさプログラムと重度認知症プログラムを5名ずつの小集団で15回実施した。大樹町は12月に終了したが、大阪での楽しさプログラムは2023年の4月に終了予定である。大樹町では、通常の作業療法(8名)VS楽しさプログラム(8名)で群間比較を実施した。その結果、作業機能とMMSE(認知機能)は楽しさプログラムで有意に改善して効果量が大、FIM(ADLの介助量)とNPI(認知症の行動心理症状)は有意差は認められないが効果量は中であり、一定の成果を認めた。さらに、楽しさプログラムの基盤となっている高齢者版・楽しさ評価法のマニュアルの執筆を3月に終え、4月に出版となった。
In the preliminary study, 1 case of microsomia and 1 case of severe microsomia were carried out. The results showed that the processing skills of the patients with microsomia were improved intentionally, and the work function of the patients with microsomia was improved completely. Results of patients with microsomy cognitive disorder reported by the Japanese Society for Occupational Action Report of the Japanese Geriatric Psychiatric Association on the Prevention of Cognitive Disorder in Uesagawa Town in 2021 The results of a group comparison study between the two groups showed that TUG and MMSE were significantly improved. The results of a comparative study on the implementation of leisure activities in patients with severe cognitive disorders were reported by the Japanese Society for Cognitive Disorders. Results: MMSE(cognitive function), BI(ADL independence), DBD-13(cognitive behavior, psychological symptoms), intentional improvement. This basic research was conducted in a small group of five elderly care facilities in Daiki, Osaka, and Osaka. Oki Town will end in December, Osaka will end in April 2023 Ototherapy (8) vs group comparison (8) The results, job function and MMSE(cognitive function) were significantly improved. The results were significantly improved. FIM(ADL mediator) and NPI(cognitive behavioral symptoms) were significantly improved. The book was published in March and published in April
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
行政の認知症予防対策としての楽しさプログラムの実施
实施有趣的计划作为政府预防痴呆症的措施
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山千尋;本家寿洋;福田智子;江畑光聡;小林又三郎;高橋昌大;木川昌康;畠山茂樹;内海久美子;土屋典子;加藤瑞貴,本家寿洋,阿部正之,荒洋輔
- 通讯作者:加藤瑞貴,本家寿洋,阿部正之,荒洋輔
個別プログラム群と小集団を対象とした 認知症高齢者の楽しさプログラム群との比較ークロスオーバーデザインによる予備的検討ー
脑退化症长者个别节目组与小组享受节目组的比较 - 使用交叉设计的初步研究 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西村淳;臼井正樹;中村美安子;髙橋恭子;川村隆彦;山本惠子;大島憲子;川久保寛;吉中季子;在原理恵;行實志都子;石井忍;岸川学;種田綾乃;中越章乃;奥野優輝,本家寿洋,牛田亜美;中山智哉;深田耕一郎;妻鹿ふみ子;中山智哉,春高裕美,金山美和子;深田耕一郎;本家寿洋,内藤義則,一條紀善,金木渉,上野理子,山田 孝
- 通讯作者:本家寿洋,内藤義則,一條紀善,金木渉,上野理子,山田 孝
独居認知症高齢者に対する楽しさプログラムの探索的検討
针对独居痴呆症老人的趣味项目的探索性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山千尋;本家寿洋;福田智子;江畑光聡;小林又三郎;高橋昌大;木川昌康;畠山茂樹;内海久美子
- 通讯作者:内海久美子
認知症を合併した急性大動脈解離Stanford A 型の高齢者に 余暇活動の楽しさを提供して退院となった事例
一个案例研究,一名患有急性主动脉夹层(斯坦福A型)和痴呆症的老年患者在享受休闲活动后出院。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本家寿洋;伊藤耕栄
- 通讯作者:伊藤耕栄
楽しさを考慮した余暇活動の提供でれびー小体型認知症高齢者の作業参加は改善するか
提供考虑享受的休闲活动是否可以提高患有利维体痴呆的老年人的工作参与度?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩間穂乃実;本家寿洋;大山千尋
- 通讯作者:大山千尋
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
本家 寿洋其他文献
本家 寿洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
重度認知症高齢者に対する口腔ケアチャートの汎用性の検証
验证严重痴呆老年人口腔护理表的多功能性
- 批准号:
23K10333 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重度認知症高齢者における静脈内鎮静法が脳細胞の活動および認知機能に及ぼす影響
静脉镇静对老年重度痴呆患者脑细胞活性及认知功能的影响
- 批准号:
20K10061 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)