保育者養成におけるブレンディドラーニングを用いた保護者との関係構築力の育成

在儿童保育员培训中利用混合式学习培养与家长建立关系的能力

基本信息

  • 批准号:
    21K02388
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、保育者養成教育において学生が保護者との関係構築力の育成するために、主体的かつ効率的に学べる教育プログラムとしてe-ラーニングと対面授業を取り入れたブレンディドラーニング(Blended Learning、以下BL)を実施し、その学習効果を検証する。2022年度は、開発したBLプログラムの内容について2023年3月の日本保育者養成教育学会第7回大会に発表した。さらに、2022年5月~6月にかけてK大学の保育者養成課程に在籍する3年生87名を対象に、保育士養成課程の必修科目である「子育て支援」においてBLプログラム(授業の4回分)を実施し、効果の測定を行った。この結果は2023年5月の日本保育学会第76回大会にて発表予定である。結果から、BLプログラムの実践によって、学生が一定の学びの意義や満足感を得ていることが示唆された。一方で、保護者との関係構築力項目に関しては、プログラム実施前後で有意が見られなかった。このことは、プログラム実施時期や回数に課題があったのではないかと考える。これらの点を改善し、今後の実践で効果を検証する。
This study examines the implementation of the Blended Learning (BL) program and the learning outcomes of the Blended Learning program in the context of nurturer development education. 2022 Annual Meeting of the Japanese Society for Nursery Education, March 2023 From May to June, 2022, 87 students enrolled in K University's Conservationist Development Program, and the required subject of the Conservationist Development Program,"Child Development Support," was implemented and the results were measured. The results were announced at the 76th meeting of the Japan Conservation Society in May 2023. As a result, the students have a certain sense of learning and satisfaction. The relationship between a party and a protector is built on the project. This is the first time I've ever seen a person who's been in a relationship with someone else. The results of this review are expected to improve, and the results of future implementation will be demonstrated.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
保護者との関係構築力の育成を目指すブレンディッドラーニング教材の開発
开发混合学习材料,旨在培养与家长建立关系的能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kato Ikuko;Horike Kimiyo;Kawada Kou;Htun Yinmon;Nishida Tomoko;Nakamura Shinji;Koyano Kosuke;Konishi Yukihiko;Kusaka Takashi;小原敏郎・恒川丹・三浦主博
  • 通讯作者:
    小原敏郎・恒川丹・三浦主博
保護者との関係構築力の育成を目指すICTを活用した教材開発について
关于利用ICT开发教材以培养与家长建立关系的能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Morimoto Aya;Nakamura Shinji;Sugino Masashiro;Koyano Kosuke;Fuke Noriko;Arioka Makoto;Nakao Yasuhiro;Mizuo Ami;Matsubara Mari;Noguchi Yuta;Nishioka Katsufumi;Yokota Takayuki;Kato Ikuko;Konishi Yukihiko;Kondo Sonoko;Kunikata Jun;Iwase Takashi;Yasuda Saneyu;坂本有芳;小原敏郎・恒川丹・三浦主博
  • 通讯作者:
    小原敏郎・恒川丹・三浦主博
保護者との関係構築力の育成を目指すICTを活用した教材開発について(2)
关于利用ICT开发教材,旨在培养与家长建立关系的能力(2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松原直己;大谷良子;松島奈穂;北島翼;井上建;岩波純平;水島栄;作田亮一;恒川丹・小原敏郎・三浦主博
  • 通讯作者:
    恒川丹・小原敏郎・三浦主博
保育者養成におけるブレンディドラーニングを用いた保護者との関係構築力の育成を目指した授業実践について
课堂实践旨在培养在保育员培训中使用混合式学习与家长建立关系的能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水島栄;齋藤大輔;滝口慎一郎;野坂祐子;加藤育子;坂本有芳;三浦主博・小原敏郎・恒川丹
  • 通讯作者:
    三浦主博・小原敏郎・恒川丹
情報化社会における『自己・人・もの』関係:情報化社会の基本、保育者養成教育における活用
信息社会中的自我、人、物的关系:信息社会的基础、在保育员培训教育中的活用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤育子;恒川丹
  • 通讯作者:
    恒川丹
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小原 敏郎其他文献

小原 敏郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

技術・家庭科教育と子育て支援をつなぐ地域学校協働活動の親子参加型授業モデル開発
开发连接技术/家政教育和育儿支持的当地学校合作活动的亲子参与式课程模式
  • 批准号:
    24K05574
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2歳児歯科健診の「ついで」に生まれる子育て支援コミュニケーションのフィールド研究
对 2 岁儿童进行牙科检查时进行的育儿支持沟通的实地研究。
  • 批准号:
    24K06439
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子どもと子育て当事者の両者にWin-Winな産学協働型子育て支援モデルの構築
为孩子和养育人构建双赢的产学合作育儿支持模式
  • 批准号:
    24K05870
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育の強みを活かした多角的子育て支援ツールの作成:幼児期からの多職種連携のために
创建一个充分利用儿童保育优势的多方面儿童保育支持工具:从幼儿期开始进行多学科合作
  • 批准号:
    24K05881
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経発達症児と保護者が抱える日常生活の困り事を支える子育て支援アプリの社会実装
针对患有神经发育障碍的儿童及其父母的日常生活问题提供支持的育儿支持应用程序的社会化实施
  • 批准号:
    24K05897
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
親子の情緒的きずな(ボンディング)形成に着目した妊娠期からの子育て支援モデル構築
从孕期开始构建注重亲子情感纽带形成的育儿支持模式
  • 批准号:
    23K21556
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ICTを活用する地域子育て支援拠点におけるソーシャルワーク実践モデルの開発的研究
利用ICT对当地育儿支援中心的社会工作实践模式进行开发研究
  • 批准号:
    24K05406
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公共的な全天候型遊び場の多様な展開が育む健やかなまちづくりと子育て支援
各种公共全天候游乐场促进健康城镇发展和儿童保育支持
  • 批准号:
    24K05843
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳幼児をもつ父親の特徴に即したオンライン子育て支援ツールの開発
针对婴幼儿父亲特点开发在线育儿辅助工具
  • 批准号:
    24K20364
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
子育て支援に関わる保育士の就労継続を促す段階的支援プログラムの開発
制定分步支持计划,鼓励参与育儿支持的育儿工作者继续工作
  • 批准号:
    24K05405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了