体育科指導内容策定に向けた小・中接続の指導内容可視化による縦断的・追跡的研究
将中小学教学内容可视化进行纵向跟踪研究,制定体育学科教学内容
基本信息
- 批准号:21K02476
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は研費等研究において縦断的・継続的にボール運動・ゴール型の授業を行っている中学校第1学年生徒に、バスケットボール単元(6時間完了)の授業収録を行った。保健領域も第1学年に、運動と健康の関連を取り上げて保健の授業収録を行った。指導内容可視化について、バスケットボールは「動き」を学習する戦術的知識として、保健の分野は生活習慣病と健康について知識として記述する。授業開発は、実証授業を行わない協力校等で行う。科研費最終年次の来年度は、これまでに開発した教材及び授業にもとづき、中学校第2学年の検証授業収録を行うととともに、中学校第2学年の教材及び授業開発を行う。協力校には、検証授業に必要なボール、ビブス類を提供する。検証授業に必要な物品の提供はこれまでと同様に行う。研究のまとめとして、小学校と中学校の接続についてデータ処理、分析等を行う。また、今年度の科研費の取り組みとは別に、研究のまとめに向けて中学校第3学年の教材開発及び授業開発を行い、指導内容可視化を試みる。研究代表者の今関は、体育科固有の指導内容の「動き」を可視化する資料作成を中心的に行う。これをもとに、他の研究分担者と連絡を密に取り、教材開発、授業開発を行う。研究分担者の福ヶ迫は、データ処理、分析を今関と共に中心的に行う。近藤は、OECD関連などの諸外国の情報収集と検討・分析をする。岡田、鈴木は、運動領域の知識と認知過程の視点で取りまとめを中心的に行う。久保は、保健領域の全体の取りまとめ、知識と認知過程の視点で資料整理・検討を中心的に行う。
2022年,来自初中的一年级学生一直在提供纵向和连续的球练习以及基于进球的基于进球的资金研究课程,以篮球单位(完成6个小时)。在一年级,健康领域还记录了健康班,涵盖了运动与健康之间的关系。关于教学内容的可视化,篮球被描述为学习“运动”的战术知识,而健康则被描述为与生活方式相关疾病和健康的知识。演讲发展将在合作学校等进行。在没有举行示威课的情况下。明年,这是科学研究基金的最后一年,我们将根据迄今为止已经开发的教材和课程记录初中二年级的验证课程,还将为初中二年级开发教材和课程。合作学校将提供验证课程所需的球和围兜。验证课程所需的项目将以与以前相同的方式提供。为了总结研究,数据处理和分析是对小学和初中之间的联系进行的。除了今年在科学研究基金会的努力外,我们还将为初中三年级的三年级教学和课程总结研究,并尝试可视化教学内容。首席研究员iMaseki将专注于创建可视化教学内容特定于体育内容的“运动”的材料。基于此,我们将与其他研究合作伙伴保持密切联系,以开发教材并开发课程。研究合作伙伴Fukugasako与Imaseki一起致力于数据处理和分析。 Kondo将收集,审查和分析其他国家的信息,包括与经合组织有关的信息。冈田(Okada)和铃木(Suzuki)专注于从运动领域的知识和认知过程的角度来编译信息。 Kubo专注于整个健康领域,从知识和认知过程的角度组织和考虑材料。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
体育科で学習する「知識」「能力」について -学習内容,思考の明確化-
关于体育系学到的“知识”和“能力”——学习内容和思维的明确——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤大河;河合麗奈;山本利一;今関豊一
- 通讯作者:今関豊一
思考力を高める体育授業プラン
体育课计划提高思维能力
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤大河;河合麗奈;山﨑菜摘;関英雄;今関豊一・福ヶ迫善彦・鈴木聡・荻原朋子 ほか17名
- 通讯作者:今関豊一・福ヶ迫善彦・鈴木聡・荻原朋子 ほか17名
ボール運動及び球技領域における子どもの思考の変化に関する検討
儿童在球类运动和球类运动方面思维变化的研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤眞宏;夏井一哉;武島千明・松本進乃助・平山裕基・藤井菜摘・山辺未希・大坂遊;福ヶ迫善彦・今関豊一
- 通讯作者:福ヶ迫善彦・今関豊一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今関 豊一其他文献
今関 豊一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今関 豊一', 18)}}的其他基金
新学力観に基づく保健学習の情意形成に関する研究
基于新学力观的健康学习情绪形成研究
- 批准号:
06922023 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
小・中・高・大へ接続する包括的発音に関する到達目標及び評価のガイドライン構築
建立小学、初中、高中、大学各个阶段的综合发音目标和评价标准
- 批准号:
23K20101 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図形領域における小学算数から中学数学の論証理解への滑らかな接続に重要な要因の解明
解析数字领域小学数学顺利过渡到初中数学论证理解的重要因素
- 批准号:
24K05973 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
視覚障害を未然に防ぐ眼の健康リテラシーの向上-幼小中高大接続による眼育教育―
提高眼健康素养,预防视力障碍——连接幼儿园、初中、高中、大学的眼教育——
- 批准号:
24K00401 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
異分野融合型人材の輩出に向けた小中・大接続支援システムの構築
构建中小学衔接的复合型人才培养支撑体系
- 批准号:
24K06315 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
図形領域における小学算数から中学数学の論証理解への滑らかな接続に重要な要因の解明
解析数字领域小学数学顺利过渡到初中数学论证理解的重要因素
- 批准号:
23K18908 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up