多読のメカニズムについてー言語への“気づき”を高める指導方法の模索ー
关于泛读机制——探索增加语言“意识”的教学方法——
基本信息
- 批准号:21K02536
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は“言語への気づき”を促進する多読活動の検証をすることである。その課題の1つは、多読を通した文法習得に関する研究である。学習者が易しい英文(i minus 1 level)のなかで、繰り返し同じ文法事項に遭遇することで、部分的に習得された文法事項をさらに強化することができることを明らかにした(Aka, 2020)。学習者自らが文法規則について気づくことで、より記憶として残りやすくなり、さらに、読解中にも読む速度を高めることができ、読解力向上が期待できる。しかし、2020年の研究では、どの程度部分的に習得された文法事項の定着が多読を通して可能なのかまでは把握できていなかったので、2021年度にその分析を行った。2022年度は、多読による文法習得に関する論文執筆を行なった。事前に2割程度習得されている文法事項については、多読を通して定着させることができることが明らかになった。しかし、2割以下の定着率の場合には同じ文法事項に何度遭遇しても定着されづらい傾向が見られた。これらの結果より、多読で文法事項の定着は可能であると考えられるが、0の状態では学習者の気づきにつながらない可能性があることが示唆された。本研究については、論文執筆中である。研究計画が遅れているが、国際誌へ投稿できるよう、準備しているところである。また2023年度は、音声補助を活用した多読指導方法についても模索する予定である。音声補助を活用することで、音声と文字を一致させ、読みの流暢性を高めることができる可能性がある。2023年度は、音声補助活動を取り入れた多読指導の可能性に関する研究についても、分析や論文執筆を進める予定である。
This study aims to promote the development of multi-language activities. The research on grammar acquisition is one of the most important topics in Chinese grammar teaching. Learners are easy to learn English (i minus 1 level), and they are easy to learn English (i minus 1 level). Learners learn from grammar rules, memory, memory, speed, and expectation. In 2020, the study was conducted to determine the degree of acquisition of grammatical items, and the analysis was conducted in 2021. In 2022, the author wrote a paper on grammar acquisition. The first two levels of acquisition are in the grammar, and the second one is in the grammar. When the rate of fixing is lower than 2, it is the same as that of grammatical matters. The result of this is that the grammar item is fixed, the possibility is not, the state is 0, the learner is not, the possibility is not This study is about writing a thesis. The research plan is prepared for submission to the International Journal. In 2023, the sound and sound subsidies were used in various ways to guide the implementation of the model. Sound supplement, sound and text consistency, fluency, high probability In 2023, the sound subsidy activities were selected, and the possibility of multiple guidance was discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿嘉 奈月其他文献
外国人の日本の博士課程への進学経路に関する研究 ―中国人を対象とする分析―
外国人来日本读博士的路径研究 - 针对中国人的分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日本環境教育学会;阿部 治;二ノ宮リム さち;Aka Natsuki;蒋妍・林傑;Natsuki Aka;阿嘉 奈月;蒋妍;蒋妍 - 通讯作者:
蒋妍
阿嘉 奈月的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Incidental learning across statistically-structured input in active tasks
主动任务中统计结构输入的附带学习
- 批准号:
2420979 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Continuing Grant
Incidental learning across statistically-structured input in active tasks
主动任务中统计结构输入的附带学习
- 批准号:
1950054 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Continuing Grant
Reconstructing Vocabulary Knowledge Through Incidental Learning
通过附带学习重建词汇知识
- 批准号:
21820063 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Interaction of Variables in Intentional and Incidental Learning
有意学习和偶然学习中变量的相互作用
- 批准号:
6009009 - 财政年份:1960
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别: