セルフスタディに着目した大学教員の指導力量の向上方法に関する研究
如何提高高校教师以自学为主的教学能力研究
基本信息
- 批准号:21K02591
- 负责人:
- 金额:$ 0.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、教員養成教育を行う大学教員の力量形成について、「セルフスタディ」という考え方に着目して、自分自身で授業を分析して力量形成につなげていくための手法を開発することを目的としている。2022年度は、2021年度に開発した「マトリクス」を用いた「課題の設定」の手法を用いて、学生の模擬授業の観察記録を分析し、分析結果を踏まえて大学教員自身の指導の実際について「省察」を行わせた。当初の計画では、これまでの経験等を活用した「省察」と開発した方法を使用した「省察」の結果をKJ法(川喜田、1967)を参考とした帰納的分類法を用いてカテゴリ化し、その効果について検討する予定であった。しかし、研究を進めた結果、大学教員の力量形成を意図するのであれば、それぞれの手法による「省察」の内容を比較してその効果を検討するよりも、開発した方法を用いて「省察」することにより、大学教員にとって自分自身の指導についての新たな発見や「省察」の深まりの実感を得られたかを調査するほうが有用であると考えられた。そのため、研究計画の一部を変更して実施した。研究の結果、「マトリクス」を用いた「課題の設定」の手法を用いることで、大学教員が作成した観察記録の内容を分類し、その内容の特徴を明らかにすることができていた。また、明らかになった特徴を踏まえて大学教員が「省察」を行うことにより、大学教員自身の指導内容の特徴について新たな発見があり、「省察」の深まりを実感することができていた。
This study aims to analyze the formation of university teachers 'strength and the development of their own teaching methods. In fiscal 2022 and fiscal 2021, we will launch the "Project Setting" method, analyze the observation records of students 'simulation lectures, and analyze the results of the analysis. We will conduct the "Inspection" during the guidance of university teachers themselves. The original plan was to use the "inspection" and "development" methods to use the "inspection" results. The KJ method (Kawata, 1967) was used to refer to the classification method of the study. The results of the study were compared with the results of the study. The results of the study were compared with the results of the study. A part of the research project was revised. With the results of the research, the use of "Shuttle" and the "topic setting" method, university teachers can classify the content of the observation records and make the characteristics of the content clear. The characteristics of university teachers 'own guidance content are new and new. The characteristics of university teachers' own guidance content are new and new.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村井 潤其他文献
運動感覚の言語化とその方法
动觉的语言化及其方法
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tsuji B;Honda Y;Fujii N;Kondo N;Nishiyasu T;王碩玉;草原和博・松宮奈賀子・木下博義・後藤賢次郎・兼重昇・岩田昌太郎・吉田成章・森田愛子;Yina Wang;村井 潤 - 通讯作者:
村井 潤
村井 潤的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
教科「課題研究」における課題の設定ならびに教材の選定に関する調査研究
“问题研究”学科选题与教材选择研究
- 批准号:
10920019 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)