研究大学における学生の教育・研究活動の包括的分析
研究型大学学生教育和研究活动的综合分析
基本信息
- 批准号:21K02632
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,研究活動や教育活動を分析する際に不可欠なデータ基盤について,大学にとって適切な形について検討及び調査した.企業が抱える顧客数やそのデータ量と比較して,大学で扱うデータ量ははるかに少ない.したがって,大規模なデータ基盤やシステム開発事業者の委託開発を伴う設計は,大学にとって過剰であり,初期の構築コストだけでなく,運用コストを含めたTCOや運用負荷の増加を招く.また,運用開始後も,追加されるデータの種類や量が変化することに伴い,データ内容やそれらに対する分析方法の改修が頻繁に必要となることが予想される.さらに,明確にIR業務を定めた後に,データ基盤を実施することは稀であり,データ基盤構築後の設計変更は少なくない.大学の研究や教育活動のデータ基盤構築において,特定の開発会社への依存は、価格交渉の不利や調整コストの増大をもたらすことから,初期開発時のベンダーロックインや過大なコストは避けるべきである.一方,改修の追加コストを恐れてデータ基盤の更新を見送ると,新たな分析要求に対応できず.IR活動が形骸化するリスクもある.したがって、最初から大規模なデータ基盤を構築するのではなく,分析対象となる必要なデータを精査し,小規模で迅速な基盤構築が推奨される,高度なETL開発を伴う外部開発は避け,学内で運用及び改修可能なソフトウェアを活用すべきであり,広く活用されている BIソフトウェアの活用が望まれる.このような検討及ぶ調査から,費用対効果の高いデータ分析基盤を構築する際, (1)過度に大規模なデータ基盤を構築しない,(2)外部システム開発会社によるコーディングを伴うような高度なETL開発を避ける,(3)学内で運用及び改修できるソフトウェアを活用する,(4)将来的な分析ニーズへの対応余力を重視した柔軟性のあるデータストア一体型BI基盤を採用することなどを要件としてとりまとめている.
This year, research activities and educational activities should be analyzed in the context of the university's research and research activities. The number of customers in enterprises and universities is relatively small. In addition, large-scale digital infrastructure and system development industry commissioned development are designed to accompany the university. However, the initial construction cost is very important, and the use of cost control can be used to accommodate the increase in TCO and the application load. After the start of the application, add the type of data to change the content of the data to change the analysis method frequently. After the IR service is determined, the design of the base plate is implemented. University research and education activities in the framework of the organization, the development of a specific organization depends on the environment, the adverse adjustment of the environment, the initial development of the environment and the environment. On the other hand, the update of the base disk is expected to be sent to the new analysis request.IR activity is expected to be updated. For the first time, large-scale substrate construction has been carried out, and the analysis object has been carefully examined. For small-scale substrate construction, it has been pushed forward rapidly. For high ETL development, external development has been avoided. For internal application and modification, it has been possible to make use of it. For extensive use, it has been possible to make use of it. When constructing a high resolution analysis base for this purpose,(1) excessive large-scale analysis base is constructed,(2) external system development is avoided, and (3) internal application and modification are utilized.(4) The future analysis of the flexibility and flexibility of the integrated BI base plate.
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大学のIR業務にクラウドを使うと何ができるのか?
使用云可以为大学 IR 运营做什么?
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:廣森 聡仁;山田哲也,山岡武邦;廣森 聡仁;山岡武邦,山田哲也;和嶋 雄一郎;和嶋 雄一郎;和嶋 雄一郎
- 通讯作者:和嶋 雄一郎
北陸大学・嘉悦大学 IRシンポジウム 2022 「日本型IRは確立するのか」
北陆大学/嘉越大学 IR 研讨会 2022 “日本式的 IR 会建立吗?”
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Dee;J. and Nakajima;H.;山田哲也,山岡武邦;大西好宣;山岡武邦,山田哲也,Joel Bernal Faustino;和嶋 雄一郎
- 通讯作者:和嶋 雄一郎
教学IR「教学IR入門の入門 教学IRを体験してみよう」
教育IR《教育IR介绍-体验教育IR》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Dee;J. and Nakajima;H.;山田哲也,山岡武邦;大西好宣;山岡武邦,山田哲也,Joel Bernal Faustino;和嶋 雄一郎;Yoshinobu ONISHI;和嶋 雄一郎
- 通讯作者:和嶋 雄一郎
データプレパレーションツール・RPAツールを利用した大学におけるデータ処理業務の可視化及び自動化 ― 財務会計業務における期末決算作業の可視化・自動化の試み ―
使用数据准备工具和RPA工具实现大学数据处理操作的可视化和自动化 - 尝试实现财务会计操作中的期末结算操作的可视化和自动化 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Anna Lyude;Boris Boiarskii;Hideo Hasegawa;山本 亮・津久井 浩太郎・和嶋 雄一郎
- 通讯作者:山本 亮・津久井 浩太郎・和嶋 雄一郎
大学IRの導入段階と段階別IR基盤のあり方 -中小規模の大学がIR基盤を効果的に導入するための考察-
大学IR导入阶段及IR基础设施分阶段状况 - 中小型大学有效导入IR基础设施的思考 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Dee;J. and Nakajima;H.;山田哲也,山岡武邦;大西好宣;山岡武邦,山田哲也,Joel Bernal Faustino;和嶋 雄一郎;Yoshinobu ONISHI;和嶋 雄一郎;大西好宣;山田哲也,山岡武邦;和嶋 雄一郎
- 通讯作者:和嶋 雄一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣森 聡仁其他文献
スマートフォンと靴センサを活用した災害時通行路の状況推定
使用智能手机和鞋子传感器估计灾难期间的道路状况
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 匠;廣森 聡仁;山口 弘純;東野 輝夫 - 通讯作者:
東野 輝夫
網羅的な交通密度データとプローブカーデータとの適合性判定によるOD交通量推定法
确定综合交通密度数据与探测车数据兼容性的OD交通量估算方法
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大道 修;廣森 聡仁;梅津 高朗;山口弘純;東野 輝夫 - 通讯作者:
東野 輝夫
オーバレイネットワーク上でアプリケーションサービスを実行するプラットフォームの設計と実装
在覆盖网络上运行应用服务的平台的设计和实现
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
境 裕樹;廣森 聡仁;山口 弘純;東野 輝夫 - 通讯作者:
東野 輝夫
俯瞰画像における被写体サイズ推定モデルに基づく群衆人数推定手法の提案
基于俯视图像物体尺寸估计模型的人群规模估计方法的提出
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島 颯平;内山 彰;廣森 聡仁;山口 弘純;東野 輝夫 - 通讯作者:
東野 輝夫
都市部における無線LANチャネルの相対的な干渉レベルの推定手法
一种估计城市地区无线局域网信道相对干扰水平的方法
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梶田 宗吾;山口 弘純;廣森 聡仁;東野 輝夫;梅原 茂樹;齊藤 文哉;浦山 博史;山田 雅也;前野 誉;金田 茂;高井 峰生 - 通讯作者:
高井 峰生
廣森 聡仁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('廣森 聡仁', 18)}}的其他基金
マルチキャスト通信環境におけるネットワーク資源利用効率のよい動画像配信の実現
实现组播通信环境下高效利用网络资源的视频分发
- 批准号:
03J03950 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows