理科教育の視点を組み込んだ特別支援学校教員養成プログラムの開発と実践
制定并实施融入科学教育视角的特殊支援学校教师培训计划
基本信息
- 批准号:21K02943
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に引き続き、宮城教育大学附属特別支援学校、宮城教育大学附属中学校と連携し、大学学生と学校生徒を関わらせる機会を設けながら研究を行った。コロナ禍のため学校に立ち入っての活動に制限があったが、前年度に附属中学校との間で構築したオンラインシステムなどを活用した。特別支援学校の生徒や、教室への入りづらさを抱えている小中学生を対象とした理科教育のプログラムの開発を行い、その実践活動を行った。新型コロナの影響により実践活動は多くは行えなかったが、仙台市天文台を会場として宮城教育大学附属特別支援学校中学部・高等部の希望者を対象とした天文分野の実験観察教室、宮城教育大学を会場として宮城教育大学附属小学校「さぽーとルーム」および同中学校「あしすとルーム」を利用している児童生徒を対象とした天文および生物分野の実験観察教室を行った。この開発・実践には、理科を専攻する宮城教育大学教育学部学生を積極的に関わらせ、特別支援教育を専攻していない学生に支援教育への関心を持たせ支援を必要とする児童生徒への教科教育方法を考え身に着ける機会として有効であることが示された。また、魚の飼育観察を中心とした、児童生徒が主体的かつ継続的に理科に関心を持てる教材の開発も昨年度に引き続いて進めた。魚は、種類を選び環境を適切に整えれば、多少放置しても飼育が可能で生徒に負担をかけることが少なく、一方、飼育方法の工夫や行動や成長の観察など生徒が主体的に関わることが可能で、支援を必要とする生徒らが理科への関心を持っていくための教材として適切であった。
Last year, the Special Support School affiliated to Miyagi University of Education, the High School affiliated to Miyagi University of Education, and the opportunity for university students to study were set up. In the past year, the affiliated middle school has been established and the activities have been restricted. Special support for the development of science education programs and practical activities for primary and secondary school students The new type of education has a lot of influence on the activities. The Sendai City Observatory has a meeting place. The Miyagi University of Education has a special support school. The hope of the higher education department has a meeting place. The astronomical division has a classroom. Miyagi University of Education Elementary School " The development of science and technology is the key to the development of science and technology. The students of the Faculty of Education of Miyagi University of Education are actively involved in the development of science and technology. The center of fish breeding, the center of children's education, the center of science, the center of education, the center of education, the center, the center of education center, the center of education, the center, the center of education center, the center, the center of education center, the center of education center, the center, the center, the Fish species selection and environment adjustment, how much to place, breeding, possible, biological burden, how much to place, breeding method, time, action, growth, biological relationship, possible, necessary, biological, scientific, care, maintenance, appropriate teaching materials.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大学と附属校園の連携・協働による特別支援教育システムの構築―附属中学校通級指導教室と大学教員との連携による,特別な教育的ニーズのある生徒への課外授業プログラム実施の効果について―
大学与附属学校合作构建特殊教育体系 - 附属初中与大学教师合作实施特殊教育学生课外班项目的效果 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤江美;佐々木俊輔;跡部久美;髙田淑子;猿渡英之;棟方有宗;野崎義和;齋藤江美,川村修弘,髙田淑子,門脇恵,棟方有宗,猿渡英之,野崎義和
- 通讯作者:齋藤江美,川村修弘,髙田淑子,門脇恵,棟方有宗,猿渡英之,野崎義和
大学と附属学校の連携・協働による特別支援教育システムの構築― 附属中学校通級指導教室と大学教員との連携による特別な教育的ニーズのある生徒への課外授業プログラム実施の効果について ―
通过大学与附属学校的协作与合作,构建特殊教育体系 - 附属初中班级与大学教师合作实施针对特殊教育学生的课外班计划的效果 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤江美,川村修弘,髙田淑子,門脇恵,猿渡英之,棟方有宗,野崎義和
- 通讯作者:齋藤江美,川村修弘,髙田淑子,門脇恵,猿渡英之,棟方有宗,野崎義和
附属中学校通級指導教室と大学教員との連携による特別な教育的ニーズのある生徒への課外授業プログラム実施の効果-自分の興味を追求できる活動をとおして-
通过附属初中综合指导教室和大学教师的合作,实施特殊教育学生课外活动的效果 - 通过让学生追求自己兴趣的活动 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤江美;佐々木俊輔;跡部久美;髙田淑子;猿渡英之;棟方有宗;野崎義和
- 通讯作者:野崎義和
支援学校生徒を対象とした理科実験教室 「スペースラボ in 仙台市天文台 スペシャル」
为特殊学校学生举办的“仙台天文台太空实验室特别”科学实验班
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:髙田淑子,笠井香代子;林一樹;千田華
- 通讯作者:千田華
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
猿渡 英之其他文献
臨月刊誌 達人ナース 9.10月号
月刊《护士长》九月/十月号
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 孝男;猿渡 英之;中塚 晴夫;新保 慎一郎;池田 正之;共著21名中三原法子 - 通讯作者:
共著21名中三原法子
日中韓地域住民の微量元素摂取量 - 飲料水中のSi、Ca,Mg濃度について
日本、中国和韩国居民的微量元素摄入量——饮用水中硅、钙和镁的浓度
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 孝男;猿渡 英之;中塚 晴夫;新保 慎一郎;池田 正之 - 通讯作者:
池田 正之
非侵襲的方法による小児の微量元素の摂取と栄養に関する研究-爪中元素濃度
非侵入性方法儿童微量元素摄入与营养研究——指甲中元素浓度
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 孝男;中塚 晴夫;王 培玉;猿渡 英之 - 通讯作者:
猿渡 英之
猿渡 英之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('猿渡 英之', 18)}}的其他基金
湖底堆積物における微量元素の挙動と元素循環の解明
阐明湖泊沉积物中微量元素和元素循环的行为
- 批准号:
08874058 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ICP質量分析法を用いた天然水中の微量元素の多元素同時定量法の開発
ICP质谱法同时测定天然水中微量元素的多元素方法的建立
- 批准号:
04750653 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Collaborative Research: CHIPS: TCUP Cyber Consortium Advancing Computer Science Education (TCACSE)
合作研究:CHIPS:TCUP 网络联盟推进计算机科学教育 (TCACSE)
- 批准号:
2414607 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
英米独仏におけるポスト・コロナの「社会変革と理科教育改革」の同時進行的比較研究
英美德法后新冠“社会变革与科学教育改革”同步比较研究
- 批准号:
23K20708 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Collaborative Research: CHIPS: TCUP Cyber Consortium Advancing Computer Science Education (TCACSE)
合作研究:CHIPS:TCUP 网络联盟推进计算机科学教育 (TCACSE)
- 批准号:
2414606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Designing and Studying Collaborative Coding Experiences for Middle School Computer Science Education
设计和研究中学计算机科学教育的协作编码体验
- 批准号:
2342632 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
日本型理科教育の海外展開を目指した現地教育若手人材の研修と物理系教材の開発
旨在将日本式的科学教育扩展到海外,培养当地年轻教育工作者并开发物理相关教材
- 批准号:
23K20190 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
理科教育におけるNOSの内容構成原理の解明とカリキュラムモデルの開発及び評価
科学教育NOS内容结构原则阐释及课程模式开发与评价
- 批准号:
23K20741 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
理科教育における防災教育の実践的研究
科学教育中防灾教育的实践研究
- 批准号:
24K06381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Collaborative Research: CHIPS: TCUP Cyber Consortium Advancing Computer Science Education (TCACSE)
合作研究:CHIPS:TCUP 网络联盟推进计算机科学教育 (TCACSE)
- 批准号:
2414608 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: CHIPS: TCUP Cyber Consortium Advancing Computer Science Education (TCACSE)
合作研究:CHIPS:TCUP 网络联盟推进计算机科学教育 (TCACSE)
- 批准号:
2414605 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Introducing Scientific Uncertainty into Undergraduate Science Education to Improve Scientific Literacy
将科学不确定性引入本科科学教育以提高科学素养
- 批准号:
2314566 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Standard Grant