地球内部物質循環解明のための塩素同位体標準物質の選定とハロゲンデータの蓄積
氯同位素标准物质选择及卤素数据积累阐明地球内部物质循环
基本信息
- 批准号:21K03708
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、①新たな塩素同位体分析法の確立、②δ37Cl値の基準となる海水の評価、③塩素同位体標準物質の選定、④標準物質のハロゲンデータセットの構築である。昨年度は目的①として、海洋研究開発機構在籍中に確立したフェムト秒レーザーアブレーション装置(LA)と二重収束型多重検出ICP質量分析装置(MC-ICP-MS)を用いた塩素同位体分析法(Toyama et al., 2015)を産業技術総合研究所において立ち上げを行い、海洋研究開発機構での測定と同程度の精度を得られるようになった。今年度は目的①②として、手法の精度向上と確度の評価、人工海水と天然の海水の分析を計画し研究を進めていたが、LAのキャリアガスとして使用していたヘリウムガスの価格高騰や供給不足に伴い、キャリアガスを変更せざるを得ない状況となった。そのため、LAのキャリアガスにアルゴンガスを使用し、これまでに決定した測定条件について再度確認を行った。具体的には、国際海洋科学協会(IAPSO)が作製する人工の標準海水から作成した塩化銀と関東化学の塩化銀試薬を試料として、これまでに決定したLAの出力量や照射時間、MC-ICP-MSのチューニング条件で測定を行った。その結果、測定データの精度が以前より悪い結果となった。これはLAのキャリアガスにアルゴンガスを使用したことで、LAの照射時とその前後で37Clの妨害となる36Ar1H分子の生成量が変動しバックグラウンドが変化することが原因と考えられる。また、LAの照射中も36Ar1H分子の生成量が変化している可能性が考えられる。
The purpose of this study is: ① Establishment of a new chloride isotope analysis method, ② δ37Cl standard and seawater Evaluation, ③Selection of fluoride isotope standard materials, ④Construction of standard materials. Last year's purpose was to establish a marine research and development institution registered as a marine research and development institution, the second-hand marine device (LA) The double convergence type multiplex ICP mass spectrometer (MC-ICP-MS) uses the Toyama isotope analysis method (Toyama et al., 2015) The Institute of Industrial Technology and Cooperation has a high level of precision, and the Institute of Marine Research has measured the same level of accuracy. This year's purpose is ①②として, technique's precision and accuracy evaluation, artificial seawater and natural seawater analysis and planning research をめていたが, LA'sャリアガスとして Use していたヘリウムガスの価格高腾やSupply Insufficient に companion, キャリアガスを変change せざるをget ない condition となった.そのため、LAのキャリアガスにアルゴンガスを Use し、これまでにdetermine したMeasurement conditions についてConfirm again を行った. Specifically, the International Association of Marine Science (IAPSO) produced artificial standard seawater, made silver, and Kanto Chemical's silver test. The intensity and irradiation time of the test sample and the test conditions of the sample were determined, and the measurement conditions of the MC-ICP-MS were determined.そのRESULTS, MEASURING データのACCURACIES が より悪いRESULTS となった.これはLAのキャリアガスにアルゴンガスをWhen using したことで, LAのとそのbefore and after 37ClのThe reason why the amount of となる36Ar1H molecule is hindered from changing is that it changes in the amount of molecules produced. There is a possibility that the amount of 36Ar1H molecules produced during irradiation of また and LA will change.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
遠山 知亜紀其他文献
南部アンデス弧におけるフッ素・塩素の島弧縦断変化
安第斯山脉南部弧区氟和氯的纵向变化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠山 知亜紀;岩森 光;角野 浩史;新正 裕尚;折橋 裕二 - 通讯作者:
折橋 裕二
「呪医と精霊の世界」掛谷誠著作集第2巻
《巫医与精灵的世界》挂谷诚作品第2卷
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠山 知亜紀;岩森 光;角野 浩史;新正 裕尚;折橋 裕二;花田真吾;伊谷樹一・伊藤詞子・大山修一・黒崎龍悟・近藤史・杉山祐子・寺嶋秀明 ・山本佳奈 - 通讯作者:
伊谷樹一・伊藤詞子・大山修一・黒崎龍悟・近藤史・杉山祐子・寺嶋秀明 ・山本佳奈
遠山 知亜紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ヒトの日常生活におけるハロゲン化多環芳香族炭化水素類の包括的曝露・リスク評価
人类日常生活中卤代多环芳烃的综合暴露及风险评估
- 批准号:
23K25017 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機ハロゲン化物の網羅的利用によるアルケンの触媒的カルボハロゲン化手法の開発
综合利用有机卤化物催化烯烃碳卤化方法的开发
- 批准号:
24KJ1641 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光駆動電子運搬触媒を用いるハロゲン化アリールの電子触媒クロスカップリング反応
使用光驱动电子传输催化剂的芳基卤化物的电催化交叉偶联反应
- 批准号:
24K17686 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歪エンジニアリングを利用した高性能ハロゲン化ペロブスカイト熱電変換素子の開発
利用应变工程开发高性能卤化钙钛矿热电转换器件
- 批准号:
24K17219 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
熱的・化学的安定性に優れる革新的高速ハロゲン化物イオン伝導性固体の創成
创造具有优异热稳定性和化学稳定性的创新型高速卤化物离子导电固体
- 批准号:
23K23046 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ニッケル触媒によるアルデヒドとハロゲン化アルケニルのカップリング反応の開発
镍催化剂醛与卤代烯偶联反应的进展
- 批准号:
23K20277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物アーカイブ試料の網羅分析による天然起源有機ハロゲン化合物の探索と時空間的解析
通过对生物档案样本的综合分析,对天然存在的有机卤素化合物进行搜索和时空分析
- 批准号:
24K15330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハロゲン化多環芳香族炭化水素類の網羅的汚染調査と主要曝露経路の解明
卤代多环芳烃污染综合排查及主要暴露途径阐明
- 批准号:
23K21760 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハロゲン化物ペロブスカイト薄膜およびナノ結晶におけるナノスケール光物理特性の研究
卤化物钙钛矿薄膜和纳米晶体的纳米级光物理性质研究
- 批准号:
24K01449 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭素-ハロゲン結合間に軸不斉を持つキラル超原子価ハロゲン化合物の創出と機能開拓
碳-卤键之间具有轴向手性的手性高价卤素化合物的创建和功能开发
- 批准号:
24K17665 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists