地震震源の対蹠点で観測された地震波形による内核差分回転の定量化
使用在地震震中对映点观测到的地震波形量化内核差分旋转
基本信息
- 批准号:21K03710
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度に解析した対蹠点(> 179°) で観測されたPKIIKP波(内核境界での下側反射)の明確な前駆波を用いて、内核境界から100 km の深さの液体/固体界面の3次元的構造を解析した。解析には理論地震波形を用いて、これらの波に対応するアジョイント法により、内核表面の剪断波速度構造の感度カーネルを計算した。得られた感度カーネルを用いて流体領域の位置を特定することを試みた。PKIIKP波 およびPKI100-IKP 波に対する振幅の剪断波速度構造のイベント感度カーネルは、PKIIKP およびPKI100-IKP 波の振幅が、PKIIKP 波の波線経路に沿った剪断波速度構造に敏感であることを示している。イベント感度カーネルの足し合わせにより初期モデルに対して行われる剪断波速度修正を求めた。これは、内核表面下深さ100kmから内核表面までのモデルの修正に相当し、太平洋西部と南米付近の下の内核表面付近に剪断波速度が零に近い領域が存在する可能性を示唆する結果が得られた。今回のカーネル計算は一回の速度構造モデル修正に対応するもので、最終的なモデルを得るためにはカーネル計算とモデル修正を繰り返して行う必要がある。今年度は、計算機資源などの制約により一回の計算にとどめ、結果を論文として投稿している。また、対蹠点で観測した内核表面で回折した地震波の観測から、外核底部のP波速度構造の不均質性についての理論地震波形によるモデル化を用いて解析を行い、論文として発表した。
This year's resolution of the 3D structure of the liquid/solid interface at a depth of 100 km from the core boundary was analyzed in comparison with the previous year's resolution of the 3D structure of the PKIIKP wave (lower reflection from the core boundary). Analysis of theoretical seismic waveforms, calculation of sensitivity of shear wave velocity structures on the surface of the core The sensitivity of the fluid field is determined. The sensitivity of shear wave velocity structure along the PKIIKP wave path and PKI100-IKP wave path is shown in relation to amplitude of PKIIKP wave and PKI100-IKP wave. The shear wave velocity correction is obtained from the initial phase of the shear wave. The results show that there is a possibility that shear wave velocity near the core surface near the core surface exists at a depth of 100km below the core surface and near the core surface in the western Pacific Ocean. This cycle of calculation is a cycle of speed structure correction, final calculation and correction. This year, computer resources are restricted, and the results of a round of calculations are submitted. In addition, the reflection of seismic waves on the surface of the inner core can be observed at the antipodal point, and the theoretical seismic waveform caused by the heterogeneity of the P-wave velocity structure at the bottom of the outer core can be analyzed using digital methods. This paper is published today.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地震対蹠点の観測波形を用いた内核表面の剪断波速度構造カーネル
使用地震对映点观测到的波形得出内核表面的剪切波速度结构核
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坪井誠司;Rhett Butler
- 通讯作者:Rhett Butler
Antipodal seismic reflections upon shear wave velocity structures within Earth's inner core
- DOI:10.1016/j.pepi.2021.106802
- 发表时间:2021-12
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:R. Butler;S. Tsuboi
- 通讯作者:R. Butler;S. Tsuboi
地球シミュレータ(ES4)を用いたスペクトル要素法による精度1.6秒の理論地震波形計算
使用地球模拟器(ES4)使用谱元法进行理论地震波形计算,精度为 1.6 秒
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坪井誠司;Rhett Butler
- 通讯作者:Rhett Butler
Antipodal seismic observation modeled by synthetic seismograms for liquid region on the Earth’s Inner Core
通过合成地震图模拟地球内核液体区域的对映地震观测
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Seiji Tsuboi;Rhett Butler
- 通讯作者:Rhett Butler
Antipodal waveform observations of seismic waves diffracting and refracting at the base of Earth's outer core
- DOI:10.1016/j.pepi.2023.106988
- 发表时间:2023-02
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:R. Butler;S. Tsuboi
- 通讯作者:R. Butler;S. Tsuboi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坪井 誠司其他文献
グリーンランド氷床モデルを用いた地震波伝播モデリング
使用格陵兰冰盖模型进行地震波传播建模
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
豊国 源知;竹中 博士;金尾 政紀;坪井 誠司;東野 陽子 - 通讯作者:
東野 陽子
未就学児をもつ親が抱える育児困難感と子育て支援―母親に注目して
学龄前儿童家长面临的育儿困难和育儿支援——以母亲为中心
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
豊国 源知;竹中 博士;金尾 政紀;坪井 誠司;東野 陽子;加藤邦子 - 通讯作者:
加藤邦子
品種の異なる大豆由来ペルオキシダーゼの精製とキャラクタリゼーション
不同品种大豆过氧化物酶的纯化及表征
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坪井 誠司;豊国 源知;金尾 政紀;東野 陽子;姫野 哲人;藤倉治菜,森田みゆき - 通讯作者:
藤倉治菜,森田みゆき
Seismic observations in Greenland by a joint USA and Japanese GLISN team (2011-2015)
美国和日本 GLISN 联合团队在格陵兰岛的地震观测(2011-2015)
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
豊国 源知;Childs Dean;金尾 政紀;東野 陽子;姫野 哲人;坪井 誠司 - 通讯作者:
坪井 誠司
坪井 誠司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坪井 誠司', 18)}}的其他基金
震源対蹠点の地震波形とアジョイント法による内核差分回転の定量化
利用震中对映点地震波形和伴随法量化内核差分旋转
- 批准号:
24K07179 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地球自由振動による地球中心核の構造の推定
利用地球的自由振动估计地球核心的结构
- 批准号:
15540415 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外核の構造の自由振動による解析
利用自由振动分析外核结构
- 批准号:
63740210 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自由振動の解析による不均質地球モデルの決定
通过分析自由振动确定异质地球模型
- 批准号:
61790097 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)