Development of Mass Production Technology for Medical Diagnostic Chips Using Femtosecond Laser Ablation and Inkjet Printing
飞秒激光烧蚀喷墨打印医疗诊断芯片量产技术开发
基本信息
- 批准号:21K03798
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度までにプラスチック流路基板(0.15mm×0.15mm)にレーザ改質を行うことで、新型コロナウイルス抗体に対するリコンビナントタンパクを固相化する事に成功した。そこで今年度はレーザ改質による乾式下で作製した検査チップと、従来のウェットな環境下で作製した検査チップとの比較を行い、これらの差分について評価を行った。QCM-D(Quartz Crystal Microbalance-Dissipation)による相互作用解析からレーザで改質した表面は未処理の表面に比べて共振後の振動数の消散スピードが早かったことから硬質膜を形成していることがわかった。その一方で、非特異的な吸着を反映する振動周波数変化(Δf)は小さかったため、親水化層を形成していることが示唆された。一般的に親水性が高い単分子膜などは非特異的な吸着を洗浄除去するため水の層が表面に形成されるが、その場合は硬質膜ではなくソフト膜となる。そのためこの現象はレーザ改質によってプラスチック表面のC-C結合が切断されてラジカル或いは親水基が生成され、結果として、自発的に親水化の層が形成されたものと考えられた。さらに立体構造がより明らかになっている抗原抗体タンパク(アディポネクチン)を用いて理論と実験の両方から考察を試みたところ、抗体分子が基板表面のタンパクと特異的に結合するとパルス波のような迅速なΔfを示すのに対し、非特異的な吸着はΔfが徐々に上昇する事が示唆された。このようにSとNで全く異なるシグナルを示すことは新たな発見であった。そこで本知見をベースに検査チップの作製を行い臨床検査で汎用されているマイクロプレートの酵素免疫測定法と比較したところ、約1/10の測定時間で同程度の感度を示した。これら結果の一部は臨床検査関連の学会等で発表を行い大きな反響があった。
In the past year, the process of improving the quality of the substrate (0.15mm×0.15mm) was successfully carried out, and the new type of antibody was successfully solidified. This year, the quality of the product is improved, the quality of the product is improved, and the quality of the product is improved. QCM-D (Quartz Crystal Microbalance-Dissipation) interaction analysis, surface modification, vibration dissipation after resonance, formation of hard film The number of vibration cycles (Δf) of a single, non-specific adsorption layer is reduced and the hydrophilic layer is formed. General hydrophilic high molecular film, non-specific adsorption, washing removal, water layer formation, and other cases of hard film, soft film The C-C bond on the surface of the polymer was cut off, and the hydrophilic group was formed. As a result, the hydrophilic layer was formed. The three-dimensional structure of antigen and antibody molecules can be used to investigate the theoretical and experimental methods. The antibody molecules can bind to the surface of the substrate specifically, and the non-specific adsorption can increase the Δf. This is the first time I've ever seen a woman. The sensitivity of enzyme immunoassay was compared with that of the traditional method, which was used in clinical investigation. The sensitivity was about 1/10 of the measurement time. A part of the results of this study was related to clinical studies and other studies.
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マイクロ流体デバイスを用いた新規ELISAシステムと新型コロナウイルス抗体検査
使用微流控装置的新型ELISA系统和新型冠状病毒抗体检测
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渕脇 雄介;兼田 麦穂;林 郁恵;田中 正人;山村 昌平;渕脇 雄介
- 通讯作者:渕脇 雄介
Novel Microfluidic Point-of-Care Device for SARS-CoV-2 Rapid Antibody Test
用于 SARS-CoV-2 快速抗体检测的新型微流控床旁设备
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渕脇雄介;田中正人;渕脇 雄介;渕脇 雄介
- 通讯作者:渕脇 雄介
新規マイクロ流路技術による10分ELISAの実現と抗SARS-CoV-2 抗体検査
利用新型微流控技术实现 10 分钟 ELISA 和抗 SARS-CoV-2 抗体检测
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渕脇 雄介;兼田 麦穂;林 郁恵;田中 正人;山村 昌平;船越洋平;鍜次本翔真,古本達明, 阿部諭,山口貢,橋本洋平,小谷野智広,細川晃;渕脇雄介
- 通讯作者:渕脇雄介
新規マイクロ流路技術による迅速・多項目・高感度な抗SARS-CoV-2抗体検査キットの開発と実証試験
利用新型微通道技术开发快速、多项目、高灵敏度的抗 SARS-CoV-2 抗体检测试剂盒并进行演示测试
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渕脇雄介;兼田麦穂;林郁恵;藤井理恵;田中正人;山村昌平;船越洋平
- 通讯作者:船越洋平
15分で3種類のCOVID 19 IgG抗体を高感度にはかる、新規マイクロ流路チップ
新型微流控芯片可在 15 分钟内高灵敏度测量三种类型的 COVID 19 IgG 抗体
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渕脇雄介;田中正人;渕脇 雄介
- 通讯作者:渕脇 雄介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渕脇 雄介其他文献
電解析出法を用いた生体識別素子固定電極の作製及びそのセンサへの応用
电解沉积法生物识别元件固定电极的制作及其在传感器中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日裏 健太郎;枝川 和明;渕脇 雄介;安澤 幹人 - 通讯作者:
安澤 幹人
体内グルコースモニタリング用パッチタイプセンサの試作及びその評価
用于体内血糖监测的贴片式传感器的原型制作和评估
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李 江;枝川 和明;日裏 健太郎;渕脇 雄介;安澤 幹人 - 通讯作者:
安澤 幹人
工程分割によるスパッタレ造形法の開発,単ライン造形時のドロップレト評価と最適条件
单线制造过程中通过工艺划分、液滴评估和最佳条件开发溅射建模方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渕脇 雄介;兼田 麦穂;林 郁恵;田中 正人;山村 昌平;船越洋平;鍜次本翔真,古本達明, 阿部諭,山口貢,橋本洋平,小谷野智広,細川晃 - 通讯作者:
鍜次本翔真,古本達明, 阿部諭,山口貢,橋本洋平,小谷野智広,細川晃
ナノシリカ粒子添加による金属AM 粉末の流動性改善と造形特性に及ぼす影響
添加纳米二氧化硅颗粒改善金属增材制造粉末的流动性及其对成型性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渕脇 雄介;兼田 麦穂;林 郁恵;田中 正人;山村 昌平;船越洋平;鍜次本翔真,古本達明, 阿部諭,山口貢,橋本洋平,小谷野智広,細川晃;渕脇雄介;坪内光太郎,古本達明,山口貢,阿部諭,細川晃 - 通讯作者:
坪内光太郎,古本達明,山口貢,阿部諭,細川晃
渕脇 雄介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
血沈現象の計算力学解析に基づく新しい血液検査チップの開発
基于血沉现象计算动力学分析的新型血液检测芯片的研制
- 批准号:
14J04025 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows