高配向CNT結晶膜で明らかにするCNT-Siヘテロ接合太陽電池の発電メカニズム

利用高取向CNT晶体薄膜揭示CNT-Si异质结太阳能电池的发电机制

基本信息

  • 批准号:
    21K04141
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は,異なるCNT膜の積層転写条件の確立とキラリティリッチなCNTによる太陽電池の試作の2点について研究を進めた.前者について,異なるCNTの積層転写の事前準備として,CNT膜のプラズマエッチングによる薄膜化条件を確立する必要がある.これは2種のCNT膜を積層すると,膜厚が単純に2倍になることで,CNT/Si界面に到達する光が減少してしまうことから,積層前にある程度の膜厚を減らす必要があるためである.本申請で導入したプラズマクリーナーを用いて,酸素プラズマによるエッチングをすることで,CNTの薄膜化を実現した.適切なジグを準備することでフィルタメンブレン上にCNTが形成された状態でのエッチング条件を見出し,適当な膜厚に調整することが可能となった.転写プロセス自体はこれまでと同じプロセスを繰り返すのみであるため,積層転写できる条件が確立できたと考えている.後者については,昨年配向成膜条件を見出したCoMoCAT-CNTを用いた分散液により成膜したCNT配向膜を用いて,CNT-Si太陽電池を試作し,発電特性の評価を行った.これまではCNT配向膜の制御性が悪く,発電効率が1%未満と比較的低い効率のデバイスしか作製できていなかった.しかしながら,キラリティリッチな配向膜を用いることで,2~3%の変換効率を有するデバイスを実現することができた.また,経験上CoMoCAT-CNTでは高い配向を有するCNT膜を作製することが難しいため,フィルタメンブレン上に細かい溝(groove)を人工的に形成しし,高配向膜を実現するプロセスについても検討を進めた.
This year, the establishment of the conditions for the lamination of different CNT films and the study of the trial production of solar cells have been carried out at two points. In the former case, it is necessary to establish the conditions for CNT film deposition by preparing CNT film in advance. The CNT/Si interface reaches a reduced light density before lamination. This application introduces CNT thin films. The CNT formation conditions are found to be appropriate for film thickness adjustment. The condition of writing is established. In addition, the conditions for the formation of CNT alignment films have been found in the past year. The CNT-Si solar cells have been tested and the evaluation of the electrical conductivity characteristics has been carried out. The CNT alignment film has a low resistance and a low transmission efficiency of 1% compared to the CNT alignment film. 2~3% of the conversion rate of the alignment film. CoMoCAT-CNT films with high alignment on the surface of the substrate are artificially formed with thin grooves on the surface of the substrate.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Polarization-dependent conversion efficiency of carbon nanotube-Si heterojunction solar cells based on aligned carbon nanotube films
基于定向碳纳米管薄膜的碳纳米管-硅异质结太阳能电池的偏振相关转换效率
  • DOI:
    10.35848/1347-4065/ac52b9
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.5
  • 作者:
    Nakamura Motonori;Sugimoto Keisuke;Kono Junichiro;Takamura Koji
  • 通讯作者:
    Takamura Koji
CNT-Si heterojunction solar cells with aligned carbon nanotube films
具有定向碳纳米管薄膜的CNT-Si异质结太阳能电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Motonori Nakamura;Keisuke Sugimoto;Junichiro Kono and Koji Takamura
  • 通讯作者:
    Junichiro Kono and Koji Takamura
マシンビジョンによるCNT配向膜作製システムの自動化と評価
利用机器视觉的CNT取向膜生产系统的自动化和评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今林 弘毅;堀切 文正;成田 好伸;福原 昇;三島 友義;塩島 謙次;鍜治澤 路我;佐々木 嵩弥;武井 冬馬;篁 耕司;中村 基訓
  • 通讯作者:
    鍜治澤 路我;佐々木 嵩弥;武井 冬馬;篁 耕司;中村 基訓
真空ろ過法で形成した配向CNT薄膜を用いた CNT-Si太陽電池の特性評価
采用真空过滤法形成的定向CNT薄膜的CNT-Si太阳能电池的特性评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅田 皆友,今林 弘殻;塩島 謙次;梅西 達哉;富永 依里子;行宗 詳規;石川 史太郎;上田 修;志賀 星耶;佐々木 嵩弥;篁 耕司;中村 基訓
  • 通讯作者:
    志賀 星耶;佐々木 嵩弥;篁 耕司;中村 基訓
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 基訓其他文献

CNT用Coナノ粒子のインクジェット塗布における基板帯電効果
碳纳米管钴纳米粒子喷墨涂层中的基材充电效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 龍輝;鎌田 悠司;杉本 敬祐;篁 耕司;中村 基訓
  • 通讯作者:
    中村 基訓
遠隔からの自宅実験を組み合わせた高校生の探究活動への指導実践
结合远程家庭实验的高中生探究活动教学实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笹岡 久行;佐藤 直飛;松原 英一;中村 基訓;篁 耕司;網本貴一
  • 通讯作者:
    網本貴一
静電吸着により固定化したFe系触媒を用いたCNT-Si太陽電池の製作
使用静电吸附固定铁基催化剂制备碳纳米管硅太阳能电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 龍輝;鎌田 悠司;杉本 敬祐;篁 耕司;中村 基訓;高木翼,中村基訓,篁耕司
  • 通讯作者:
    高木翼,中村基訓,篁耕司

中村 基訓的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 基訓', 18)}}的其他基金

CNT-Siフレキシブル太陽電池の高性能化に向けたCNT光活性メカニズムの解明
阐明CNT光活化机制以提高CNT-Si柔性太阳能电池的性能
  • 批准号:
    24K07567
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
交換力顕微鏡における最適なプローブの開発
交换力显微镜最佳探针的开发
  • 批准号:
    00J07154
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了