金属基板上形成を可能としたナノ微結晶ダイヤモンド膜による高性能電気化学電極の創製

使用可在金属基底上形成的纳米微晶金刚石薄膜创建高性能电化学电极

基本信息

  • 批准号:
    21K04164
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまでに同軸型アークプラズマ蒸着法を用いることで、低抵抗Si基板上に熱付与を行わず、かつ反応ガスを使用せずにNCD膜の高速形成ができることを確認済みである。初年度では、膜構造や膜が有する電気化学的特性の詳細について調べた。また、将来的に、作製膜を電極とした電気化学センサシステムを構築すべく、システム側の開発も進めた。これらの一部は、2年目に学会発表および論文発表に至っている。初年度の最後には、金属基板上形成を実現すべく、タングステン(W)、ステンレス(SUS304,316L)等の手軽に入手できる金属上での膜作製に着手した。現状では、成膜の再現性が非常に低い。上手く成膜できているようでも、電気化学測定においては、膜ではなく基板自体の特性が得られていた。基板は膜に電圧を印可するための背面電極である。基板は溶液中に浸されていないにも関わらず、基板自体の特性が測定されるということは、膜にピンホールや剥離箇所があることが想定される。膜の均一性や密着強度を高めるべく、(1)基板表面の自然酸化膜の除去、(2)基板自体の表面粗さと成膜状態の関係に関する調査の2点に注目して研究を進めた。(1)については、人体や環境に有害な物質が使用されることが多い。本研究では、これらを克服した物質を採用し基板前処理を行った。まずはW基板に着目して基板前処理条件の解明に努め、成膜できる大まかな条件を明らかにできつつある。(2)に関しては、基板自体の表見粗さが数マイクロメートルであることを走査型プローブ顕微鏡により把握した。表面粗さを制御しながら成膜を行うべく、環境を整えている最中である。一方で、(2)で得られた作製膜の電気化学基礎特性は、高性能電気化学電極として注目されている導電性ダイヤモンド電極やダイヤモンドライクカーボン電極に非常に似たものであった。ひとまず(2)を軸として、研究を遂行することとした。
The high speed formation of NCD films on low-resistance Si substrates is confirmed by the use of coaxial evaporation methods. In the early years, the film structure and the film structure have detailed electrochemical characteristics. In the future, the film electrode will be developed by the construction of the film electrode and the film electrode. The first part of this paper is about two years of research and development, and the second part is about three years of research. At the end of the first year, the metal substrate was formed with the preparation of a film on the metal substrate, such as a film on the metal substrate, a film on the metal substrate, etc. The reproducibility of film formation is very low. Film formation, electrochemical determination, and substrate characterization The voltage of the substrate can be applied to the back electrode. Substrates are immersed in a solution, and the characteristics of the substrate itself are determined. The research on the relationship between the uniformity and adhesion strength of the film,(1) the removal of the natural acidified film on the surface of the substrate, and (2) the investigation on the relationship between the surface roughness of the substrate itself and the film formation state, has been carried out. (1)The use of harmful substances in the human body environment is not easy. In this paper, we study the effects of different kinds of materials on the growth of the substrate. For example, if the substrate is exposed to light, the substrate will be exposed to light. (2)For example, the substrate itself can be seen in a number of different ways. Surface roughness is controlled by film formation, and environment is regulated by film formation. One of the basic characteristics of electrochemistry for film formation is that high performance electrochemistry electrodes are very similar to those of high performance electrochemistry electrodes. 2) The research is done.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マイクロコンピュータ制御を用いた電気化学測定システムの製作
采用微机控制的电化学测量系统的制作
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本裕季;木下裕太;荻島真澄;原 武嗣
  • 通讯作者:
    原 武嗣
導電性ナノ微結晶ダイヤモンド膜を用いた高性能電気化学電極の作製
使用导电纳米晶金刚石薄膜制造高性能电化学电极
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩川 蒼;長野里基;荻島真澄;原 武嗣
  • 通讯作者:
    原 武嗣
Fabrication of a fundamental electrochemical measurement system for an electrochemical sensor
电化学传感器基本电化学测量系统的制造
ナノ微結晶ダイヤモンド/アモルファス炭素混相電極を用いた大腸菌の電解殺菌
纳米晶金刚石/非晶碳多相电极电解灭菌大肠杆菌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤本 大輔;原武嗣;出口智昭;池松真也
  • 通讯作者:
    池松真也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原 武嗣其他文献

Electrochemical Characteristics of Boron-doped Ultrananocrystalline Diamond Amorphous Carbon Composite Films Fabricated by Coaxial Arc Plasma Deposition
同轴电弧等离子体沉积掺硼超纳米晶金刚石非晶碳复合薄膜的电化学特性
  • DOI:
    10.12792/jjiiae.004.01.06
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 武嗣;大西 雅也;藤本 大輔;吉武 剛
  • 通讯作者:
    吉武 剛
レーザーアブレーション法による超ナノ微結晶ダイヤモンド/アモルファスカーボン混相膜の構造と光学特性
激光烧蚀法制备超纳米微晶金刚石/非晶碳混合相薄膜的结构与光学性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永野 彰;中川 優;吉武 剛;板倉 賢;桑野範之;原 武嗣;永山邦仁
  • 通讯作者:
    永山邦仁
Enhancement of room temperature holes conductivity in narrow and strained Ge quantum well by double-side modulation doping
双面调制掺杂增强窄应变Ge量子阱中的室温空穴电导率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永野 彰;中川 優;吉武 剛;板倉 賢;桑野範之;原 武嗣;永山邦仁;M. Myronov;M. Myronov
  • 通讯作者:
    M. Myronov

原 武嗣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原 武嗣', 18)}}的其他基金

高性能ナノ結晶ダイヤモンド電極の金属基板上ダイレクト形成
在金属基底上直接形成高性能纳米晶金刚石电极
  • 批准号:
    24K07570
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超ナノ微結晶ダイヤモンドのナノバンプ構造化による超高性能電界電子放出素子の開発
超纳米微晶金刚石纳米凸块结构超高性能场发射器件的研制
  • 批准号:
    18760021
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

Improved atomistic first-principles description of structures and processes at electrochemical electrode/electrolyte interfaces
改进了电化学电极/电解质界面结构和过程的原子第一原理描述
  • 批准号:
    428022078
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Research Grants
半導体ナノワイヤーを用いた太陽光を利用する光電気化学電極の構築
使用半导体纳米线利用太阳光构建光电化学电极
  • 批准号:
    10F00388
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了