Study of nature-based channel management in mountain streams

基于自然的山溪河道管理研究

基本信息

  • 批准号:
    21K04316
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

治水と環境の両立を目指した河川管理が進められてきたが,平地河川と比較して,山地河川の研究は限られており,環境に配慮した山地河道の改修も数件程度に留まっているのが現状である。そこで本研究では,環境配慮型の河川改修手法が導入された山地河川を環境・治水の両観点で評価し,導入された手法の効果と課題を明らかにすることを目的としている。今年度は,平成17年の台風被害後に山地河川における先進的な多自然川づくりが実施された宮崎県高千穂町の山附川について,前年度に引き続き詳細に現地調査を行った。山附川を対象に詳細な調査を継続した理由としては,令和4年9月に台風14号が到来し,平成17年に河道が被災した際と同程度の大規模出水が発生し,データが極めて限られている大規模出水前後の山地河道の変化状況をモニタリングできるからである。令和4年9月の台風14号の前後で,UAV(Unmanned aerial vehicles)による河川空撮と河道内の植物(木本)の分布・流出状況を調査した。また,河道内に設置した18本の水位計のうち,2本を回収することに成功し,山地河川の大規模出水時の水位データを取得することが出来た。さらにUAV空撮画像から巨石の移動状況を明らかにした。次年度に巨石の移動条件の整理を行う予定である。植物については,部分拡幅など自然に配慮した河川改修区間において,アカメガシワ,ツクシヤブウツギ,ネコヤナギをはじめ10種合計43本の木本の生息が確認されたが,令和4年9月の出水によりほとんど全て(42本)の木本が流出したことがわかった。また,木本の繁茂状況と河道の物理環境条件から,各種木本のハビタットモデリングを行い,木本の繁茂に重要となる河道条件を定量的に明らかにした。
The status quo of river management in mountainous areas is not clear. This study aims at introducing environmental protection methods into mountain rivers and improving water quality. This year, after the typhoon in Heisei 17, the mountain river was destroyed. The advanced natural river was destroyed. The Miyazaki, Takachiho and Yamamoto River were destroyed. The previous year, the detailed field survey was conducted. In September 2004, Typhoon No. 14 came, and in 17 years, the river was hit by disasters. Large-scale water outflow occurred. The river transformation in mountainous areas before and after large-scale water outflow occurred. Before and after Typhoon No. 14 in September 2004, the distribution and outflow of UAVs (unmanned aerial vehicles) and plants in rivers were investigated. 18 local water level meters were set up in the river course, 2 local water level meters were successfully set up, and water level meters were successfully set up in mountain rivers. Today, UAV aerial images show the movement of boulders. The next year, the boulder's movement conditions are scheduled. In September of 2004, 43 species of trees were identified, and the outflow of trees was confirmed. The growth of trees and the physical conditions of river courses are different, and the growth of trees and river courses is different.

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
2017年九州北部豪雨後の山地河道の地形および河床材料の変化
2017年九州北部暴雨后山区河道地形及河床物质变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 崇雄;中尾 彰文;吉田 登;佐藤辰郎,伊豫岡宏樹,坂元竜太郎, 髙田浩志
  • 通讯作者:
    佐藤辰郎,伊豫岡宏樹,坂元竜太郎, 髙田浩志
社会基盤と生態系保全の基礎と手法(うち,コラム②地質と河川)
社会基础设施和生态系统保护的基础和方法(包括专栏②地质和河流)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Cong Li;Rina Kakinoki;Masato Yamagishi;Keisuke Kuroda;佐藤辰郎(皆川 朋子編)
  • 通讯作者:
    佐藤辰郎(皆川 朋子編)
球磨盆地を対象としたLoRaWAN基地局の最適配置の検討
针对库马盆地的 LoRaWAN 基站优化布局研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Keisuke Kuroda;Reina Ishiguro;Rina Kakinoki;Cong Li and Akihiko Hata;江崎公信,吉田洋昴,佐藤 辰郎
  • 通讯作者:
    江崎公信,吉田洋昴,佐藤 辰郎
山地河川における多自然川づくり後の植生の変化
山区河流自然造河后植被变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Watanabe;K;Yang;L.;Nakamura;S.;Otani;T.;Mori;K.;岸本直之,中村健二郎;池上翔哉,佐藤辰郎,高田浩志
  • 通讯作者:
    池上翔哉,佐藤辰郎,高田浩志
CHANGES IN MOUNTAIN CHANNEL TOPOGRAPHY AND RIVERBED MATERIALS AFTER THE 2017 NORTHERN KYUSHU FLOODS, JAPAN
2017 年日本北九州洪水后山地河道地形和河床物质的变化
  • DOI:
    10.11532/river.28.0_19
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 辰郎;伊豫岡 宏樹;坂元 竜太郎;髙田 浩志
  • 通讯作者:
    髙田 浩志
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 辰郎其他文献

合流式下水処理場における溶存態有機物を用いた雨天時簡易処理放流発生の検出法の比較
联合污水处理厂溶解有机物雨天简易处理排放检测方法比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 辰郎;伊豫岡 宏樹;坂元 竜太郎;髙田 浩志;山口武志,田中宏明,井原賢,山下尚之
  • 通讯作者:
    山口武志,田中宏明,井原賢,山下尚之
Assessment of River Environment in the East Tiaoxi Basin, China Using GPS-Logger, Google Eearch and Landsat Images
利用 GPS-Logger、Google Eearch 和 Landsat 图像对中国东苕溪流域河流环境进行评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 辰郎;鹿野 雄一;黄 亮亮;李 建華;島谷 幸宏;Tatsuro Sato;Y. Kano;Liangliang Huang;Jianhua Li;Y. Shimatani
  • 通讯作者:
    Y. Shimatani

佐藤 辰郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 辰郎', 18)}}的其他基金

中国・太湖流域における淡水生態系のモデリングと生物多様性保全策の提案
太湖流域淡水生态系统建模及生物多样性保护措施建议
  • 批准号:
    11J04450
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了