所有者の高齢化の中での個人所有重文民家の自助型日常管理を支える公助・共助の研究

支持私人重要民用住宅随着业主年龄增长自助日常管理的公助互助研究

基本信息

  • 批准号:
    21K04436
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

個人重文民家の自助型日常管理を支える公助・共助のあり方の提案を目的とし、①求められる公助・共助の把握、②市町村による公助の実態と課題把握、③地域での共助の課題把握、④多様な共助手法の事例検討を行うものである。2022年度は①についての調査結果の詳細分析、および②の課題に関する調査を中心に研究を進めた。①の課題に関わって、2021年12月に全国の重文民家の所有者を対象に実施したアンケート調査から、自助の実態を把握した。重文指定から半世紀が経過する住宅が多いなかで、今後、重文指定時の当主の孫世代から曾孫世代へと、長期にわたって重文民家を引き継いでいくためには、大規模修理、日常管理、公開の経費などを総合的に長期的な視野で維持管理計画の見通しを立てることが重要であることを示唆した。さらに、社会情勢の変化に応じて、継承者の事情を踏まえた維持管理方法の検討、費用負担の軽減策のさらなる検討の必要性などについて、日本建築学会住宅系研究報告会に発表した。また、修理費と所有者の費用負担率に着目した結果を日本建築学会近畿部研究報告会に投稿した。調査結果の分析の過程では、特定非営利活動法人・全国重文民家の集いのメンバ-と定期的に検討する機会を持ち、考察を深めた。また、調査結果の報告書冊子を重文民家の所有者に送付し、研究成果を還元した。②市町村による公助の実態と課題把握については、町家および農家型の民家を加えた計414住宅が所在する285市町村の文化財担当課を対象に、2022年11月にアンケ-ト調査を実施した。詳細結果については分析中であるが、市町村の重文民家へ支援内容についてまとめた結果を日本建築学会学術講演会に投稿した。③地域での共助の課題把握、④多様な共助手法の事例については、この課題に関わって4軒の訪問インタビュ-調査を実施したが、さらに調査対象を増やして検討を進める必要がある。
Self-help daily management of individual and private families: support, public assistance, joint assistance, proposal, goal, request, public assistance, joint assistance, urban and rural areas, joint assistance, project, regional joint assistance, case study, case study, In 2022, we will conduct detailed analysis of the survey results and research on the research topics. (1) In December 2021, the owners of the national important civil society will carry out investigation and self-help status control. For the future, for the present generation, for the future generations, for the future generations, for In addition, the social situation changes, the contractor's work, the maintenance management method review, the cost burden reduction policy review necessity, the Japanese Architectural Society Housing Department Research Report presented. The cost of repair and owner's cost burden are the results of the Japan Architectural Society's recent research report. The process of analysis of the survey results is to maintain and investigate the opportunities of specific non-profit organizations, national important cultural and civil society organizations, and regular surveys. The results of the investigation were reported to the owners of the people, and the results of the research were returned to the public. (2) The investigation of the municipal cultural property management department was carried out in November 2022. Detailed results (3) Grasping the topic of regional cooperation;(4) Case study of multi-channel cooperation;(5) Related questions;(6) Visitor request-investigation;(7) Investigation object;(8) Increase of investigation object;(9) Necessary progress of investigation.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
個人所有重文民家の修理および維持管理費用の実態と課題 -重文民家の所有者を対象とした調査から-
私人国有私人住宅维修保养费用的现状及问题——基于对私人国有文化住宅业主的调查——
個人所有重文民家にみる維持管理の費用負担と所有者の意識
私人重要民用住宅的维护成本及业主意识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    碓田智子;中尾七重;大野敏;栗本康代;鈴木 孝男,後藤隆太郎,菊池 義浩;碓田智子
  • 通讯作者:
    碓田智子
個人所有重文民家における維持管理費用負担の状況
私人重要民用房屋维护管理费用负担状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    碓田智子;中尾七重;大野敏;栗本康代;鈴木 孝男,後藤隆太郎,菊池 義浩;碓田智子;後藤隆太郎,朴宰燁;興津舜也・金光香保子・浅野聡;碓田智子・中尾七重・栗本康代
  • 通讯作者:
    碓田智子・中尾七重・栗本康代
個人所有の重文民家の修理費用負担の状況 -修理費と所有者の費用負担率を中心に-
私人重要民用住宅修缮费用负担状况 - 重点关注修缮费用和业主费用负担比例 -
古民家の今とこれからを考える-生きた重文民家の継承に向けて-
对老民居现在与未来的思考 - 走向重要文化遗产的活民民居的传承 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    碓田智子;中尾七重;大野敏;栗本康代;鈴木 孝男,後藤隆太郎,菊池 義浩;碓田智子;後藤隆太郎,朴宰燁;興津舜也・金光香保子・浅野聡;碓田智子・中尾七重・栗本康代;岩永清邦,後藤隆太郎;浅野聡;碓田智子
  • 通讯作者:
    碓田智子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

碓田 智子其他文献

The Study on the Change of Spatial Presentation about Johana Hikiyama Maturi in Toyama Prefecture
富山县城端曳山祭空间呈现变迁研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横由 俊祐;他;八木雅夫;Yagi Masao;八木雅夫;Okawa Naomi;大河直躬;碓田 智子;碓田 智子;新田 文子;畑野 浩隆;Tomoko Usuda;Tomoko Usuda;Ayako Nitta;Hatano Hirotaka;碓田 智子;碓田 智子;海老名 貴子;Tomoko Usuda
  • 通讯作者:
    Tomoko Usuda
町家における屏風祭の演出とその変化-京都祇園祭・宵山に関する調査研究 その2-
联排别墅中的屏风祭的表现及其变迁 - 京都祗园祭与食山祭研究之二 -
植民地都市の郊外化の作法
如何实现殖民城市的郊区化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横由 俊祐;他;八木雅夫;Yagi Masao;八木雅夫;Okawa Naomi;大河直躬;碓田 智子;碓田 智子;新田 文子;畑野 浩隆;Tomoko Usuda;Tomoko Usuda;Ayako Nitta;Hatano Hirotaka;碓田 智子;碓田 智子;海老名 貴子;Tomoko Usuda;Takako Ebina;西岡 陽子;海老名 貴子;立川 結;碓田 智子;海老名 貴子;兵庫県教育委員会偏(共著);日本建築学会都市史小委員会編;Hideo IZUMIDA;Hideo IZUMIDA;泉田 英雄
  • 通讯作者:
    泉田 英雄
Study on the Housing and Town Community to Keep the Housing Culture of the Traditional Festibal
住镇社区保留传统节日住宅文化的研究
On the Present Situation and the Change of the Spatial Presentation of BYOBU-MATURI in the Town Houses ( A Case of Kyoto Gion Festival Part 2)
论联排别墅“屏风祭”空间呈现的现状与变迁(以京都祗园祭为例第2部分)

碓田 智子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

自転車の総合的な走行空間維持管理のための評価指標の体系化
自行车运行空间综合维护管理评价指标体系化
  • 批准号:
    24K07695
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マス空間モデルによる既存建物の維持管理システム構築に関する実践的研究
利用体量空间模型构建既有建筑维护管理系统的实践研究
  • 批准号:
    24K07817
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
4K高速カメラによる中小スパン橋梁の全視野センシング及びインフラ維持管理DBの構築
利用4K高速摄像机对中小跨桥梁进行全场感知并构建基础设施维护管理数据库
  • 批准号:
    23K26177
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共用緑地空間の維持管理手法としての選択除草に関する研究
选择性除草作为公共绿地维护管理方法的研究
  • 批准号:
    24K17916
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ため池が有する生態系サービスの見える化と持続的維持管理手法の開発
水库提供的生态系统服务可视化和可持续维护管理方法的开发
  • 批准号:
    23K27017
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多種・大規模データのインテリジェント融合による道路網の信頼性評価と維持管理方略
通过多样化、大规模数据智能融合的路网可靠性评估和维护管理策略
  • 批准号:
    23K20973
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実用化に向けた大規模な社会基盤施設群の維持管理施策最適化問題の解法の体系化
将大型社会基础设施实用化维护管理措施优化问题系统化
  • 批准号:
    22KJ0313
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
支承の経年劣化を考慮した免震橋の地震時安全性評価と維持管理・損傷制御戦略の提案
考虑支座老化劣化的隔震桥梁地震安全性评价及维护管理和损伤控制策略建议
  • 批准号:
    23K04018
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ため池が有する生態系サービスの見える化と持続的維持管理手法の開発
水库提供的生态系统服务可视化和可持续维护管理方法的开发
  • 批准号:
    23H02324
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生産技術伝承の高精度検証と社会構造復元に基づく埴輪生産体制の維持管理モデルの構築
基于高精度验证生产技术传承和社会结构修复的粘土生产系统维护管理模型构建
  • 批准号:
    23K00927
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了