Urban historical study on the transfer of land ownership due to land-tax reform in the early Meiji period
明治初期地税改革导致土地所有权转移的城市历史研究
基本信息
- 批准号:21K04466
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、日本近代都市史において学術的課題のひとつである土地所有の問題に関して、明治初頭の地租改正による土地所有の移動について、特に都市部の動向を解明することを目的としている。2年目である令和4年度は、1年目から取り組んでいる明治初頭の福岡城下における地租改正〈前〉のデータ構築の完成度を高めた。そのうえで、地租改正〈前〉と地租改正〈後〉の土地所有の移動について1筆ずつ考察を進めた。地租改正〈前〉と地租改正〈後〉の土地所有を比較したところ、史料に記される氏名が異なるものが多数あるため記載が土地の所有者か所持者(使用者)かの検討も必要であり、関連史料を用いながら考察を進めている。史料が欠損する町もあるため福岡城下の全町の把握とはいかないが、史料を入手できた町を対象に考察し、研究成果発表のための論文作成を進めた。福岡城下に関する研究作業の一方で、比較対象としている江戸(東京)、尾張(名古屋)、長崎に関する地租改正〈前〉と地租改正〈後〉の土地所有に関する史料収集を進めた。地租改正〈後〉の史料は順調に収集することができたが、地租改正〈前〉の史料収集は十分とは言えないため引き続き探していく。この史料収集により比較対象都市において具体的実態を考察する対象地を概ね絞ることができ、一部は考察を始めている。これらと福岡城下を比較することで、地租改正を契機とする近世的土地所有から近代的土地所有への転換を総合的に解明し解釈する目途を付けることができた。
This study aims to clarify the problems of land ownership, land rent correction in the early Meiji period, and the trends of the Ministry of Urban Affairs in Japan. 2 years old, 4 years old, 1 year old, 1 year old, 1 yearそのうえで、地租改正<前>と地租改正<后>の土地所有の移动について1笔ずつ考察を进めた。Land rent correction (former) and land rent correction (later) are compared, historical materials are recorded, names are different, most of them are recorded, owners of land are held (users), search is necessary, related historical materials are used, investigation is carried out The historical materials are incomplete, and the whole town of Fukuoka City is grasped. The historical materials are started, and the research results are published. A study on land ownership in Fukuoka Castle, a comparative study on land ownership in Tokyo, Nagoya and Nagasaki Land rent correction (later) and historical data collection (later) This collection of historical data compares the specific situation of the city and the beginning of the investigation. The land ownership of modern times is different from that of modern times.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
箕浦 永子其他文献
唐の代宗朝における臣僚の上奏過程と枢密使の登場-唐代宮城における情報伝達の一齣(その1)
唐朝宗朝大臣的呈递过程与枢密使的出现——唐朝皇宫中信息传递的场景(下)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
箕浦 永子;et. al.;松本保宣 - 通讯作者:
松本保宣
箕浦 永子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
地租改正の地籍図における和算家の役割と技術の伝播
和桑艺术家的作用及其在土地税修订地籍图中的技能传播
- 批准号:
23H04996 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
地租改正期における米穀流通機構の変化にかんする研究
地税改革时期大米分配制度变迁研究
- 批准号:
X00095----461104 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
東山養蚕地帯における地庄小作関係展開の実証的研究-地租改正から農地改革まで-
东山蚕区土地租佃关系发展的实证研究——从地税改革到土地改革——
- 批准号:
X00210----476166 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地租改正期における府県為替方の研究
地税改革期间都道府县汇率研究
- 批准号:
X00095----861125 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
「茨城県高荻地方における地租改正の経過と農民層の分解および戦後の農民層改革に至るまでの農民層の変」化…経済的測面より…
“茨城县高尾木地区的土地税改革过程、农民阶级的解体以及导致战后农民阶级改革的农民阶级的变化”……从经济学的角度来看。 ..
- 批准号:
X44220-----13024 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
新潟県における割地制度実態の調査―研究特に近世農村成立期および地租改正期を中心として
新泻县土地分配制度的现状调查——以近代初期的农村建制和地税改革时期为中心的研究
- 批准号:
X42235-----13047 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists