分光的手法を用いた準結晶・近似結晶における擬ギャップの定量評価
使用光谱方法定量评估准晶体和近似晶体中的赝能隙
基本信息
- 批准号:21K04633
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、前年度に行った高分解能光電子分光測定の結果を整理し解釈の検討を行った。詳細な解析により、Al-Pd-Mn系準結晶・近似結晶のギャップは2つのエネルギースケールを持ち、低エネルギー側はほぼ組成・構造によらないこと、高エネルギー側はわずかに組成・構造依存性を持つことが分かった。また、マクロ測定から予測される擬ギャップの大きさとフェルミ準位上の強度の変化がゆるやかに相関を持つことを見出した。一方で積分強度の減少と擬ギャップの間にはほとんど相関がみられなかった。また並行して、近年発見された半導体準結晶の電子状態解析にも取り組んだ。Al-Ru-Si系準結晶はバルクとして初めて半導体であることが報告された準結晶である。AlやRuといった金属元素が中心となった合金系化合物であり、酸素を伴わないため一見すると金属的になりそうな系である。しかしながらマクロ物性測定からは半導体的な振る舞いが報告されている。元素同士の共有結合により、各サイトが疑似的に閉殻になったようにみえることで、ギャップが開くとする説がある。このような機構による半導体化のモデルケースとしてAl-Fe-Si系の多結晶に対して光電子分光測定を行った。内殻のスペクトルから各構成元素の価数が0価的であることから共有結合的であること、価電子帯のスペクトルから半導体であることを確認した。この成果はMaterials Research Express誌に掲載が決定している。
在2022财年,对上一年进行的高分辨率光电光谱测量结果进行了组织和解释。详细的分析表明,Al-PD-MN准晶和近似晶体之间的差距具有两个能量尺度,低能方面几乎取决于组成和结构,高能方面略微依赖于组成和结构。还发现,从宏测量结果预测的伪间隙的大小和费米水平的强度变化被轻轻相关。另一方面,积分强度的降低与伪群之间几乎没有相关性。此外,我们还研究了近年来发现的半导体准晶体的电子状态。 al-ru-si准晶体系统是据报道是半导体的第一个散装准晶体。它是一种基于合金的化合物,主要包含诸如Al和Ru之类的金属元素,并且是一种乍看之下似乎是金属的系统,因为它不涉及氧气。然而,巨噬理的测量报告了半导体行为。有一个理论认为,当元素之间的共价键使每个位点似乎是伪锁定的壳时,差距开放。基于使用该机制的半导体形成的模型案例,在Al-FE-SI的多晶上进行了光电子光谱。每个构成元件的价为零,并确认它是共价键合的,并且是价带光谱的半导体。该结果已决定发表在《材料研究快报》杂志上。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photoemission study of thermoelectric Fe-Al-Si alloy
Fe-Al-Si热电合金的光电研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中 功;東後 篤史;S. Tsuda et al
- 通讯作者:S. Tsuda et al
Evaluation of electronic structure of Fe-Al-Si thermoelectric materials using photoelectron spectroscopy
利用光电子能谱评估 Fe-Al-Si 热电材料的电子结构
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Taichi Yoshida;Kensuke Jin;Kazuhei Wakiya;Mitsuteru Nakamura;Masahito Yoshizawa;Yuji Muro;Yoshiki Nakanishi;S. Tsuda et al
- 通讯作者:S. Tsuda et al
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
津田 俊輔其他文献
津田 俊輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('津田 俊輔', 18)}}的其他基金
分光学的手法を用いた絶縁体-絶縁体界面における金属的電子状態の研究
使用光谱方法研究绝缘体-绝缘体界面处的金属电子态
- 批准号:
06J10179 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
絶縁体界面における金属的伝導に関する高分解能光電子分光研究
绝缘体界面金属传导的高分辨率光电子能谱研究
- 批准号:
18740178 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
紫外レーザーを用いた顕微超高分解能光電子分光法の開発と新規超伝導体の電子状態研究
紫外激光显微超高分辨率光电子能谱研制及新型超导体电子态研究
- 批准号:
03J11145 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
準結晶・近似結晶におけるトポロジカル電子物性の開拓
准晶体和近似晶体拓扑电子性质的探索
- 批准号:
23K22441 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体準結晶・近似結晶による高性能熱電素子の創製
使用半导体准晶体和近似晶体创建高性能热电元件
- 批准号:
23K26367 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
準結晶・近似結晶由来の特異な高分子物性探索を狙った特殊構造ブロック共重合体の開発
开发特殊结构嵌段共聚物,旨在探索源自准晶和近似晶体的独特聚合物性能
- 批准号:
24KJ0263 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of high-performance thermoelectric devices using semiconductor quasicrystals and approximant crystals
使用半导体准晶体和近似晶体创建高性能热电器件
- 批准号:
23H01673 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Clarification of magnetism and its elementary excitations and dynamics in icosahedral quasicrystal
二十面体准晶中磁性及其基本激发和动力学的澄清
- 批准号:
23K17672 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)