フレシブルな鎖状キラルホストによるキラルカチオン認識とその円偏光発光挙動
柔性链手性主体的手性阳离子识别及其圆偏振光发射行为
基本信息
- 批准号:21K05030
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
円偏光発光(CPL)特性を有するフレキシブルな構造を有する分子認識化合物を合成し、ゲスト化合物の添加で容易にCPLのキラルスイッチングおよび発光波長制御ができる材料の創製を目的とする。今年度は前年度分子設計および合成法ルートの確立が出来た分子認識化合物の合成ルートの改良とキラル分子認識能の評価を行った。合成ルート内のグリコシル化反応を工夫することで収率がこれまでより15%程度向上することができた。合成したフレキシブルな構造を有する分子認識化合物はバインディングサイトにオキシエチレン鎖を有しており、そこにカチオンゲスト(カルシウムイオンおよびカリウムイオン)を加えてNMR測定したときにオキシエチレン鎖のシグナルが位置特異的にシフトしていることから、錯形成することが確認できた。また、末端のピレンシグナルの高磁場シフトにより、擬似環状構想になっていることが示唆された。そこで質量分析法を活用して、光学活性有機カチオンであるアミノ酸エステルアンモニウムイオンに対するキラル識別能を評価した。この評価法ではゲストのエナンチオマーの一方に重水素標識したものを用い、これと対となるエナンチオマーとの等モル混合物を調製し、そこに競争条件を維持するように分子認識化合物を加えてマススペクトルを測定する。観測されるマススペクトル上の2本のホスト-ゲスト錯イオン(擬ジアステレオマーの関係になる)ピークの相対強度値からキラル識別能を評価する。用いたすべてのキラルゲストとの間で錯イオンが観測された。また、大きなピレン骨格(発光部位)を両末端に有するが、それが立体障害として働かず、予想通りにアミノ酸エステルアンモニウムイオン類に対してキラル識別能を示すことが見いだせた。
Molecular recognition compounds are synthesized and easy to add due to the existence of polarized light emitting (CPL) properties and the creation of materials for wavelength control. This year's molecular design and synthesis methods have been established to improve the molecular recognition of compounds. In addition, the total amount of time required for the production of the products is 15%. Synthesis of molecular recognition compounds with molecular structure is confirmed by NMR measurement of position-specific molecular recognition compounds with molecular structure. The end of the loop is the end of the loop. The end of the loop is the end of the loop. The quality analysis method is used to evaluate the optical activity of organic compounds. The evaluation method is to adjust and maintain the competitive conditions for the identification of heavy water compounds. The two elements of the test result are: (1) the relative strength of the test result;(2) the relative strength of the test result; and (3) the relative strength of the test result. It's not easy to find a way out. The light emitting part of the light emitting part has a three-dimensional barrier at the end, and the light emitting part has a three-dimensional barrier at the end.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Controlling Excimer-Origin Circularly Polarized Luminescence of Bipyrenyl-Arginine Peptides by Cyclodextrin in Water
水中环糊精控制联芘精氨酸肽的准分子圆偏振发光
- DOI:10.1246/bcsj.20220306
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Imai Yoshitane;Mimura Yuki;Motomura Yuki;Ikemura Ryoya;Shizuma Motohiro;Kitamatsu Mizuki
- 通讯作者:Kitamatsu Mizuki
エレクトロスプレーイオン化質量分析によるキラル銅錯体を用いたアミノ酸の光学純度一斉評価
使用电喷雾电离质谱法使用手性铜配合物同时评估氨基酸的光学纯度
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中小路崇;佐藤博文;三宅弘之;三枝栄子;川﨑英也;篠田哲史; 荒川隆;築部浩;小野大助;〇靜間基博
- 通讯作者:〇靜間基博
バイアリール発光体からの円偏光発光(CPL)および磁気円偏光発光(MCPL)
联芳基发射体的圆偏振发光 (CPL) 和磁圆偏振发光 (MCPL)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○岡田啓汰;戸田隼人;池田進太郎;靜間基博;宮坂誠;今井喜胤
- 通讯作者:今井喜胤
質量分析スクリーニングによるイヌリン誘導体型新規キラル固定相の開発
通过质谱筛选开发基于菊粉衍生物的新型手性固定相
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:〇李 翔太;川野 真太郎;松崎 剛;朝野 芳織;鈴木 健之;佐藤 博文;村岡 雅弘;靜間 基博
- 通讯作者:靜間 基博
アキラルなピレン発光体による磁気円偏光発光(MCPL)
具有非手性芘发射器的磁圆偏振光发射 (MCPL)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○原健吾;岡田華奈;松平華奈;靜間基博;今井喜胤
- 通讯作者:今井喜胤
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
靜間 基博其他文献
融液成長におけるマクロな成長界面形状変化の直接観察
直接观察熔体生长过程中宏观生长界面形状的变化
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 浩平;川野 真太郎;佐藤 博文;靜間 基博;村岡 雅弘;前田健作 - 通讯作者:
前田健作
Formation of Polymeric Assembly from Stimuli-Responsive Copolymers with Cyclodextrins through Inclusion of Lipophilic Dye
通过包含亲脂性染料从刺激响应性共聚物与环糊精形成聚合物组装体
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川野 真太郎;Jenni Lie;大木 隆誠;靜間 基博;村岡 雅弘 - 通讯作者:
村岡 雅弘
ビナフチル架橋ピレノファンの合成とエキシマーの立体制御による円偏光発光性
通过准分子空间控制合成联萘交联芘芬并实现圆偏振发光
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
〇李 翔太;川野 真太郎;松崎 剛;朝野 芳織;鈴木 健之;佐藤 博文;村岡 雅弘;靜間 基博;高石和人,由浪史也,村上 翔,前田千尋,依馬 正 - 通讯作者:
高石和人,由浪史也,村上 翔,前田千尋,依馬 正
アルドースC-6位酸化菌によるトレハロース二酸化物の合成経路の解明
阐明细菌氧化醛糖C-6位二氧化海藻糖的合成途径
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐生 高明;木曽 太郎;靜間 基博;村上 洋 - 通讯作者:
村上 洋
二分子ゲスト包接を利用した超分子架橋ハイドロゲルの 熱・光刺激による粘弾性制御
通过热和光刺激利用双分子客体包含来控制超分子交联水凝胶的粘弹性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 浩平;川野 真太郎;佐藤 博文;靜間 基博;村岡 雅弘 - 通讯作者:
村岡 雅弘
靜間 基博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
生体高分子認識構造α-solenoidを標的とした中分子創薬の基盤構築
构建针对生物聚合物识别结构α-螺线管的中分子药物发现平台
- 批准号:
24K10431 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
チューブ型オリゴ糖ホスト分子による長鎖不飽和脂肪酸エステルの精密分子認識の実現
利用管状寡糖宿主分子实现长链不饱和脂肪酸酯的精确分子识别
- 批准号:
23K23414 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分離化学とAI解析の融合による分子認識科学としてのDNAアプタオミクス
DNA适配体组学作为分离化学与人工智能分析相结合的分子识别科学
- 批准号:
23K23372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子認識素子変調機構を有する高機能化グラフェンセンサの開発
开发具有分子识别元件调制机制的高功能石墨烯传感器
- 批准号:
24K00895 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
疎水性第2配位圏を有する金属錯体による分子認識に基づく基質の捕捉と選択的酸化反応
基于疏水性二次配位球金属配合物分子识别的底物捕获和选择性氧化反应
- 批准号:
24H00462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
新規分子認識ナノシート増感光ファイバセンサを用いたがんバイオマーカーの検知
使用新型分子识别纳米片敏化光纤传感器检测癌症生物标志物
- 批准号:
24K17707 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
キラル金メソ構造体を用いたキラル分子認識の分子・原子スケールメカニズム
使用手性金介观结构进行手性分子识别的分子和原子尺度机制
- 批准号:
23K26475 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精密重合を駆使した分子認識性糖鎖高分子の確立と高分子医薬の創製
建立分子识别糖链聚合物并利用精密聚合创建高分子药物
- 批准号:
23K26708 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子認識型触媒を用いた多重選択的精密有機合成手法の開拓
利用分子识别催化剂开发多选择性精密有机合成方法
- 批准号:
24KJ1826 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属イオン間の相互作用による新規分子認識技術の確立及びパラジウム選択沈殿剤の開発
基于金属离子间相互作用的新型分子识别技术的建立及钯选择性沉淀剂的开发
- 批准号:
23K23109 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)