Development of Novel Hybrid Capacitor Using Graphite-oxide

使用氧化石墨的新型混合电容器的开发

基本信息

  • 批准号:
    21K05255
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ハイブリッドキャパシタは、電気二重層キャパシタ(EDLC)型電極と蓄電池用電極を組み合わせた蓄電デバイスであり、EDLCよりも高エネルギー密度を有する。当研究室では、完全放電後のフッ化黒鉛(GF)/Li電池並びに、酸化黒鉛(GO)/Li電池がハイブリッドキャパシタとして充放電可能であると見出した(それぞれGF/Liキャパシタ、GO/Liキャパシタと命名している)。GO/LiキャパシタはGF/Liキャパシタに比べて容量・エネルギー密度は優れている。しかし、GO/Liキャパシタは内部抵抗がEDLCやGF/Liキャパシタよりも高い傾向にある。本研究では、GOと単層カーボンナノチューブ(SWCNT)との複合化によって内部抵抗を低減し、さらにはGOとSWCNT との複合化率を最適化することでGO/Liキャパシタの更なる高性能化を目指した。昨年度において、重量比80 : 20の比率でHummers法GO粉末とSWCNT(SG101)を複合化した電極を用いると、GO/Liキャパシタの内部抵抗を低減し、体積比容量を改善できることを明らかにした。さらに、テトラグライム系電解液を用いると、リチウムイオン電池によく使われるエチレンカーボネート・エチルメチル混合系電解液に比べてキャパシタとしての放電容量が改善されることも見出した。本年度は、GO/SWCNT複合電極とテトラグライム系電解液を組み合わせることが、低抵抗化と体積比容量(エネルギー密度)の改善の両方に関してより一層効果的であることを明らかにした。また、GO/Liキャパシタの充放電機構を解析すべく、オペランド小角X線散乱分析用充放電セルを作製し、動作確認を行った。
Electric double layer electrode (EDLC) type electrode and battery electrode assembly When the research room is completely discharged, the GF/Li battery is combined with the GO/Li battery, and the GO/Li battery is charged with the GF/Li battery. GO/Li GF/Li GO/Li In this study, GO and SWCNT composites were designed to reduce internal resistance and optimize GO and SWCNT composites to improve GO/Li composites performance. In the past year, the ratio of GO powder to SWCNT (SG101) was 80 : 20, and the internal resistance of GO/Li was reduced and the volume specific capacity was improved. In addition, the electrolyte of the mixed system can be used to improve the discharge capacity of the battery. This year, GO/SWCNT composite electrodes are related to the improvement of low resistivity and specific capacity (cell density) due to the combination of different electrolytes. Go/Go/

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
New Developments in Electrochemical Capacitors Using Classic Carbon Materials
使用经典碳材料的电化学电容器的新进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kondo Taishi;Matsuoka Kazuhiro;Umemoto Shun;Fujino Tomoshige;Hayashi Gosuke;Iwatani Yasumasa;Murakami Hiroshi;Soshi Shiraishi
  • 通讯作者:
    Soshi Shiraishi
Development of Novel Carbon Electrode for Electrochemical Energy Storage. Nano-sized Carbon and Classic Carbon Electrodes for Capacitors
  • DOI:
    10.5796/electrochemistry.21-00084
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.5
  • 作者:
    S. Shiraishi
  • 通讯作者:
    S. Shiraishi
クラシックカーボンを駆使した革新的キャパシタの実現に向けて
实现充分利用经典碳的创新电容器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koichi Ui;Toshinari Kamimura;and Tatsuya Takeguchi;白石壮志
  • 通讯作者:
    白石壮志
酸化黒鉛リチウムキャパシタにおけるグライム系電解液の効果
污垢基电解液对石墨氧化物锂电容器的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白石壮志;関 龍一;畠山義清
  • 通讯作者:
    畠山義清
グライム系電解液を用いたGO/Li キャパシタの高性能化
使用基于污垢的电解质提高 GO/Li 电容器的性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武田 祐希;西尾 和記;今関 大輔;枝村 紅依;中山 亮;清水 亮太;一杉 太郎;関 龍一,白石壮志,畠山義清
  • 通讯作者:
    関 龍一,白石壮志,畠山義清
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

白石 壮志其他文献

シリコーンスポンジ統合型マイクロ流路を用いた動物細胞の効率的捕捉
使用硅胶海绵集成微通道高效捕获动物细胞
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米澤 徹;畠山 義清;白石 壮志;鳥本 司;亀山 達矢;津田 哲哉,桑畑 進,佐伯 拓,米谷 紀嗣;佐藤 進;林 大和,清野 智史,武田 真一,徳永 智春,堀 史説,武居 正史,川﨑 英也,橋本 夏樹;大沢 正人;三浦菜摘,山田真澄,鵜頭理恵,関 実
  • 通讯作者:
    三浦菜摘,山田真澄,鵜頭理恵,関 実
A Quantitative Study of The Resistance at The Interface of LiCoO2 Electrode and [Li(G4)][TFSA] Ionic Liquid Electrolyte
LiCoO2电极与[Li(G4)][TFSA]离子液体电解质界面电阻的定量研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Suzuki;Ryota Hasegawa;Takeo Oku;Masanobu Okita;Sakiko Fukunishi;Tomoharu Tachikawa;and Tomoya Hasegawa;白石 壮志;Jun Deng; Kazunori Nishio; Yuki Watanabe; Ryota Shimizu; Taro Hitosugi
  • 通讯作者:
    Jun Deng; Kazunori Nishio; Yuki Watanabe; Ryota Shimizu; Taro Hitosugi

白石 壮志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('白石 壮志', 18)}}的其他基金

シームレス活性炭電極/無機固体電解質界面を用いた自己放電ゼロキャパシタの開発
利用无缝活性炭电极/无机固体电解质界面开发零自放电电容器
  • 批准号:
    24K08577
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体系電気化学キャパシタ用カーボン電極の開発と評価
离子液体电化学电容器用碳电极的开发与评价
  • 批准号:
    20031004
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電気化学キャパシタ用五員環内包カーボン電極の開発
电化学电容器用五元环碳电极的研制
  • 批准号:
    18750162
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
イオン液体の炭素ナノ細孔との相互作用と電気化学吸脱着容量
离子液体与碳纳米孔的相互作用及电化学吸附/解吸能力
  • 批准号:
    18045005
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高容量キャパシタ用ナノポーラスヘテロアトムカーボン電極の開発
超高容量电容器用纳米多孔杂原子碳电极的研制
  • 批准号:
    16750168
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
一次元炭素同素体カルビン状構造を起源とする多孔性炭素の調製と電気二重層容量
一维碳同素异形体类卡尔文结构制备多孔碳及双电层容量
  • 批准号:
    13750770
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了