Elucidation of the mechanism of high-temperature ripening tolerance for the establishment of early selection method for high-temperature adapted rice varieties

阐明耐高温成熟机制,建立耐高温水稻品种早期选择方法

基本信息

  • 批准号:
    21K05543
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高温登熟障害耐性3品種(ふさおとめ・笑みの絆・にこまる),感受性3品種(初星・駒の舞・ササニシキ)に加えて耐性程度“やや強”の「ふ系227号」を加えた計7品種について,高温に対する初期生育の差を検証するため生育評価および水分生理形質の調査を行った。定植後14日目の地上部乾物重,草丈,根乾物重および根系諸形質は,各品種とも高温区の方が常温区より高い値を示した.特に感受性品種の草丈の高温区/常温区の値は高温登熟障害耐性品種と比べて有意に高い値を示した.根系諸形質に関しては,L型側根の発生数が各品種とも高温処理により増加していたが,高温登熟障害耐性品種の発生増加率はいずれも高かった.高温下でL型側根を増加させることで根系を拡大し吸水を維持していると推測されたため,高温登熟障害耐性品種の早期選抜項目の一つになり得る可能性が示唆された.一方感受性品種は高温処理によってL型側根よりも冠根数を増加させる傾向を示した.また,毎日同時刻に吸水量を測定した結果、14日目には「ふさおとめ」「笑みの絆」「初星」において高い吸水量が観察された.高温登熟障害耐性程度の異なる品種を用いて,高温下の登熟期における同化産物の分配の特徴を明らかにする目的で安定同位体の13C暴露実験による炭素のトレーサー実験を試みた.その結果,高温登熟障害耐性程度が“強”の「笑みの絆」は高温下でも常温区と比べて炭素の分配比,光合成速度,乾物重比に大きな違いは見られなかった.対照品種として用いた高温登熟障害耐性程度が“中”の「コシヒカリ」 との差異が明らかとなり,高温下の登熟期に同化した炭素の植物体内での転流と分配に与える影響が,高温登熟障害耐性程度により異なることが明らかになり,今後選抜項目の一つになり得る可能性を検討する.
High temperature ascends cooked handicap of patience 3 varieties (ふ さ お と め · smile み の stumble, に こ ま る), the sensitivity of 3 varieties (early, colt の dance, サ サ ニ シ キ) に plus え て degree of patience "や や strong" の "ふ system 227" を plus え た meter 7 varieties に つ い て, High temperature に on する initial fertility <s:1> difference を検 syndrome するため fertility assessment 価および water physiological quality <s:1> investigation を conduct った. On the 14th day after planting, the dry matter weight of the above-ground part, the length of grass, the dry matter weight of the roots および the shape and quality of the root system および, the と of each variety in the high-temperature area <s:1>, the が in the normal temperature area よ, the high <s:1> value を of each variety を た た. The に sensitive variety <s:1> caozhang <s:1> high-temperature zone/normal temperature zone <s:1> value <e:1> high-temperature climbing and ripening resistance tolerant variety と has a に higher <s:1> value を than べて intentionally, showing <s:1> た た. Root the character に masato し て は, l-shaped lateral root の 発 raw number が と each type high temperature も 処 Richard に よ り raised plus し て い た が, high temperature, cooked handicap of tolerance varieties の 発 raised and the production rate は い ず れ も high か っ た. High temperature で L lateral root を raised plus さ せ る こ と で root を company, big し bibulous を maintain し て い る と speculation さ れ た た め, high temperature, cooked handicap of patience の early varieties selected sorting project の つ に な り risk る が in stopping さ れ た. For a sensitive variety, <s:1> high-temperature treatment of によって L-shaped lateral roots よ <s:1> the number of crowned roots を increased させる tendency を indicated by た た. ま た, in their day with moment に water quantity determination of を し た results, 14 orders に は "ふ さ お と め" smile "み の stumble" at the beginning of the "star" に お い て い high water absorbing capacity が 観 examine さ れ た. High temperature, medium degree of handicap of patience の different な る を varieties with い て, high temperature の thein period に お け る assimilate distribution of の の, 徴 を Ming ら か に す る purpose で stable isotopic body の 13 c exposure be 験 に よ る carbon の ト レ ー サ ー be 験 を try み た. そ の results, high temperature medium degree of handicap of patience が "strong" の "laughter み の stumble" は high temperature で も than normal temperature zone と べ て carbon の distribution ratio, photosynthetic rate, dry matter weight is bigger than に き な violations い は see ら れ な か っ た. According to varieties of seaborne と し て in い た high temperature ascends ripe degree of handicap of patience が の "in" "コ シ ヒ カ リ" と の differences が Ming ら か と な り, high temperature の thein period に assimilation し た carbon の plants で の に と planning flow distribution and え る affect が, high temperature, medium degree of handicap of patience に よ り different な る こ と が Ming ら か に な り, In the future, the selected project is にな にな を検 to obtain the possibility of る and を検 to discuss する.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Characteristics of Photoassimilates Distribution in the Resistant Variety to the High- Temperature Damage to Rice Grain Ripening
水稻籽粒成熟抗高温危害品种光同化物分布特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saki Yoshino;Chiharu Sone;Kyoko Toyofuku;Fumiaki Takakai;Takato Mizumoto;Yoko Ishikawa;Atsushi Ogawa
  • 通讯作者:
    Atsushi Ogawa
出穂期における近接リモートセンシングによるイネ高温登熟障害程度の推定
利用近距离遥感估算抽穗期水稻高温成熟紊乱程度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉野早紀;豊福恭子;曽根千晴;小川敦史
  • 通讯作者:
    小川敦史
Estimating the Degree of the High-Temperature Damage in Rice Grain Ripening by Proximity Remote Sensing during the Heading Period
利用近距离遥感估算抽穗期水稻籽粒成熟受高温损害程度
  • DOI:
    10.1626/jcs.91.215
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森垣拓巳;楊夢凡;松井康眞 ;松村悠生;柏木純一;友部遼 ;郭威 ;加藤洋一郎 ;市川伸次 ;中島大賢;吉野早紀・豊福恭子・曽根千晴・小川敦史
  • 通讯作者:
    吉野早紀・豊福恭子・曽根千晴・小川敦史
出穂期から穂揃期における収穫時のイネ高温登熟障害程度の非破壊推定方法
水稻抽穗期至抽穗期收获期间高温灌浆损伤的无损评估方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
イネ幼苗期における高温登熟障害耐性イネ選抜方法
一种水稻苗期抗高温成熟障碍水稻的筛选方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

豊福 恭子其他文献

浸透圧ストレス条件下での作物根の生育における生理学的研究
渗透胁迫条件下作物根系生长的生理研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川 敦史;佐藤 大子;豊福 恭子;小川敦史
  • 通讯作者:
    小川敦史
低平な大規模農地を内外に持つ八郎湖流域へのDWCM-AgWUモデルの適用
DWCM-AgWU模型在八郎湖流域内外大面积低洼农田中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉野 早紀;豊福 恭子;曽根 千晴;小川 敦史;沢田明彦・後藤慎一・増本隆夫;近藤 正;増本隆夫;松尾洋毅,宮島真理子,吉田武郎,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫;宮島真理子,吉田武郎,松尾洋毅,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫;近藤 正,増本隆夫,矢治幸夫;小貫将宏,吉田武郎,増本隆夫
  • 通讯作者:
    小貫将宏,吉田武郎,増本隆夫
分布型水循環モデルを用いた雄物川流域における農業用水の確保方策の評価
使用分布式水循环模型评估大物川流域农业用水保障措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉野 早紀;豊福 恭子;曽根 千晴;小川 敦史;沢田明彦・後藤慎一・増本隆夫;近藤 正;増本隆夫;松尾洋毅,宮島真理子,吉田武郎,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫;宮島真理子,吉田武郎,松尾洋毅,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫;近藤 正,増本隆夫,矢治幸夫;小貫将宏,吉田武郎,増本隆夫;加藤晃成,増本隆夫,宮島真理子,森田孝治
  • 通讯作者:
    加藤晃成,増本隆夫,宮島真理子,森田孝治
農業主体流域における灌漑地区情報と配水順序導入への一考察
农业主导流域灌区信息及配水顺序引入研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉野 早紀;豊福 恭子;曽根 千晴;小川 敦史;沢田明彦・後藤慎一・増本隆夫;近藤 正;増本隆夫;松尾洋毅,宮島真理子,吉田武郎,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫;宮島真理子,吉田武郎,松尾洋毅,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫;近藤 正,増本隆夫,矢治幸夫;小貫将宏,吉田武郎,増本隆夫;加藤晃成,増本隆夫,宮島真理子,森田孝治;加藤晃成,佐々木幸太,増本隆夫,宮島真理子
  • 通讯作者:
    加藤晃成,佐々木幸太,増本隆夫,宮島真理子
八郎潟干拓地における堤防浸透量の推定について
八郎填海地堤防渗漏量的估算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉野 早紀;豊福 恭子;曽根 千晴;小川 敦史;沢田明彦・後藤慎一・増本隆夫;近藤 正
  • 通讯作者:
    近藤 正

豊福 恭子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('豊福 恭子', 18)}}的其他基金

作物根系の可塑性発現メカニズムの解明
阐明作物根系可塑性表达机制
  • 批准号:
    04J06928
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高等植物における糖の輸送・シグナリングの制御機構
高等植物糖转运和信号传导的控制机制
  • 批准号:
    99J00722
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

イネ高温登熟障害耐性における根系機能が果たす役割の解明
阐明根系功能在水稻耐高温成熟障碍中的作用
  • 批准号:
    23K23593
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イネ高温登熟障害耐性における根系機能が果たす役割の解明
阐明根系功能在水稻耐高温成熟障碍中的作用
  • 批准号:
    22H02328
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了