分離困難ウイルスの分離に向けたスパイクアダプター法の開発

开发用于分离难以分离病毒的刺突适配器方法

基本信息

  • 批准号:
    21K05948
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

令和4年度は、令和3年度に発現向上を目指してN末端領域をフォールディングしやすい配列に改良した凸面ライブラリと、研究分担者によって調製されたFIPVを用いて、FIPV結合クローンのセレクションを3ラウンドおこなった。セレクション時は、使用するブロッキング剤、結合クローンの溶出法の改良をおこなった。その結果FIPV結合クローンが8種類得られ、ELISAによるFIPV結合活性、クローンの塩基配列解読をおこなった。クローンの抗原結合部位(パラトープ)のアミノ酸配列の解析からパラトープの配列の特徴がわかった。凹面ライブラリについても、インバースPCRを応用した方法でライブラリ構築を完了させ、ライブラリの評価をおこなった。セレクションに使用する培養細胞(VeroE6)の系を立ち上げた。VeroE6に結合およびインターナライズするクローンのセレクションを2ラウンドおこなったところ、実際にVeroE6細胞内からファージを回収することができた。現在、クローンのパラトープ解析のために必要な塩基配列解析をおこなっている。さらに各クローンについてVeroE6細胞へのインターナライズ活性の定量的評価をおこなっている。
The current progress of the year 4, 2008 and 3 refers to the improvement of the convex surface in the N-terminal field, the improvement of the convex surface, the study of the distributors, and the combination of the FIPV and the FIPV. In order to improve the quality of the drug, we should use it to improve the time limit, use it and combine it with the stripping method to improve the quality of the product. The results showed that the eight classes of FIPV, the binding activity of ELISA and FIPV, and the base group of DNA were arranged to solve the problem. The antigenic binding site (antigen binding site) of the antigen binding site was analyzed and analyzed in this paper. The concave surface is closed, the PCR is finished with the method, and the concave surface is finished. Please use the VeroE6 to make sure that you don't know what to do on the floor. The combination of VeroE6 and VeroE6 has been reported in the first half of this year. Now, please tell me that it is necessary to analyze the basic configuration of the column. In each case, there is a quantitative measurement of the activity of the VeroE6 cell.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Construction of LRR-Ab library based on Leucine-rich repeats by module engineering.
通过模块工程构建基于富含亮氨酸重复序列的LRR-Ab文库。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Haruka Sezaki;Keisuke Yoshinaga.
  • 通讯作者:
    Keisuke Yoshinaga.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉永 圭介其他文献

吉永 圭介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了