syntheses of multisubstituted heterocyclic compounds using ligand-controlled site-selective reactions

使用配体控制的位点选择性反应合成多取代杂环化合物

基本信息

  • 批准号:
    21K06457
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度は、様々な多置換複素環化合物の効率的合成に役立つと期待される、新規位置選択的触媒反応の開発と、それらの反応を活用した多置換複素環化合物群の効率的合成について検討を行った。従来行われてきた基質による位置選択性制御に代えて、パラジウム触媒とともに用いる配位子により位置選択性を制御することを特徴とする反応の開発を行った。配位子の使い分けにより、複数の反応点を持つ基質において位置選択的にアリール化を進行させ、ピリドインドリンや2H-ピロール、3H-ピロールなどの合成例の少ない骨格を含む様々な置換複素環化合物を得ることを目指した。まず、2,5-二置換ピロールの位置選択的アリール化で得られた2,2,5-トリアリール2H-ピロールを変換し、今までに合成例のない2,2,5,5-テトラアリールピロリジン類を始めとする様々な多置換含窒素五員環化合物を得た。また、無置換1H-ピロールの位置選択的アリール化についても検討した、その結果、適切な配位子を選択することで、ピロールのC2位あるいはC3位で優先的にモノアリール化が進行することを明らかにした。加えて、反応のスケールアップについても検討し、これまで封管中で行う必要があったC2位アリール化を一般的なフラスコを用いて行える条件を見出した。さらに、トリプタミン誘導体の脱芳香族的C3位選択的アリール化と分子内環化によるピロロインドリンのワンポット合成について検討した。その結果、適切な保護基を用いることでアリール化及び分子内環化が連続して一気に進行し、目的物であるピロロインドリンが中程度から高い収率で得られた。また、保護基の脱保護についてもより詳細に検討し、効率よく脱保護できる条件を見出した。これらのピロロインドリン合成で得られた知見をもとに、ホモトリプタミンを基質として用いるピリドインドリン合成へと展開した。
In 2022, the development and utilization of catalyst reactions selected from new positions in the efficient synthesis of multi-substituted complex ring compounds were discussed. The site selectivity of the substrate is controlled by the catalyst, the ligand, the site selectivity is controlled by the catalyst, and the catalyst is characterized by the reaction development. The synthesis of ligand molecules, including 2H-ligands and 3H-ligands, is described in detail below. Recently, the diversification of the positional selection of the 2,5-disubstituted microprocessor has resulted in the replacement of the 2,2,5-trisubstituted 2H-microprocessor, which has been synthesized in the same way as the first 2,2,5,5-trisubstituted microprocessors in the present day. For example, if the C2 position of the 1H-tag is selected, the C3 position of the tag is selected. Add to the list, add to the list. In this paper, the synthesis of dearomatized C3-position molecules by molecular induction is discussed. As a result, the appropriate protective base is used, and the molecular internalization is carried out, and the target is used to a high degree. The conditions for protection and deprotection are discussed in detail. This is the first time I've ever seen a woman who's been in love with a woman who's been in love with a woman.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis of multisubstituted pyrroles by ligand-controlled site-selective arylation and their transformation into multiarylated pyrrolines and pyrrolidines
  • DOI:
    10.1016/j.tet.2022.132962
  • 发表时间:
    2022-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    M. Yamaguchi;Saki Fujiwara;Y. Mori;H. Konishi;K. Manabe
  • 通讯作者:
    M. Yamaguchi;Saki Fujiwara;Y. Mori;H. Konishi;K. Manabe
パラジウム-DHTP触媒を用いるホモトリプタミン誘導体の位置選択的アリール化/環化によるピリドインドリン合成
使用钯-DHTP 催化剂通过高色胺衍生物的区域选择性芳基化/环化合成吡啶吲哚啉
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤花奈;山口深雪;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬
Synthesis of Multisubstituted Benzofurans/Indoles Using Multichlorinated Phenols/Anilines via Palladium-Catalyzed Site-Selective Sonogashira Coupling
使用多氯化酚/苯胺通过钯催化位点选择性 Sonogashira 偶联合成多取代苯并呋喃/吲哚
  • DOI:
    10.3987/rev-21-964
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.6
  • 作者:
    Miyuki Yamaguchi;Kei Manabe
  • 通讯作者:
    Kei Manabe
2,2,5-三置換2H-ピロール類の変換による2,2,5,5-四置換ピロリジン類の合成
2,2,5-三取代2H-吡咯转化合成2,2,5,5-四取代吡咯烷
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森結季子;山口深雪;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬
Palladium-Catalyzed C–H Arylation of [1,1′-Biphenyl]-2-ols with Chloroarenes
钯催化[1,1′-联苯]-2-醇与氯芳烃的 C–H 芳基化
  • DOI:
    10.1248/cpb.c22-00809
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.7
  • 作者:
    Kinoshita Keisuke;Yamaguchi Miyuki;Sasou Hirohisa;Konishi Hideyuki;Manabe Kei
  • 通讯作者:
    Manabe Kei
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 深雪其他文献

Pd-DHTP 触媒を用いた塩化アレーンによる無置換インドールの C-3 位選択的 C-H アリール化
使用 Pd-DHTP 催化剂将未取代的吲哚与氯化芳烃进行 C-3 位选择性 C-H 芳基化。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐宗 裕久;鈴木 康平;山口 深雪;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬
パラジウム触媒を用いる2,5-二置換1H-ピロールの位置選択的アリール化による三置換1H-ピロールおよび2H-ピロールの合成
使用钯催化剂通过 2,5-二取代 1H-吡咯的区域选择性芳基化合成三取代 1H-吡咯和 2H-吡咯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 さき子;山口 深雪;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬
Pd-DHTP触媒を用いた塩化アレーンによる2-置換インドールおよび3-置換インドールのC3位選択的アリール化
使用 Pd-DHTP 催化剂用氯化芳烃对 2-取代和 3-取代吲哚进行 C3 选择性芳基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    莪山 叶実;萩原 諒也;山口 深雪;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬
Pd-DHTP 触媒を用いる 3- 置換インドールの脱芳香族的アリール化によるインドレニン合成
使用 Pd-DHTP 催化剂通过 3-取代吲哚的脱芳构化合成吲哚。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 諒也;山口 深雪;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬

山口 深雪的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山口 深雪', 18)}}的其他基金

触媒による反応の位置選択性制御を活用した多様な多置換複素環化合物類の合成
利用催化剂区域选择性控制反应合成各种多取代杂环化合物
  • 批准号:
    24K09731
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

触媒による反応の位置選択性制御を活用した多様な多置換複素環化合物類の合成
利用催化剂区域选择性控制反应合成各种多取代杂环化合物
  • 批准号:
    24K09731
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
銅触媒による炭素-水素結合切断を鍵とする含窒素複素環化合物の新規合成法の開発
开发以铜催化碳氢键断裂为关键的含氮杂环化合物合成新方法
  • 批准号:
    17J00349
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニッケル触媒を用いた含硫黄複素環化合物の新規合成法の開発とその応用
镍催化剂合成含硫杂环化合物新方法的开发及其应用
  • 批准号:
    12J00362
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属触媒および有機触媒を用いた複素環化合物の新規合成法の開発
使用金属和有机催化剂开发杂环化合物的新合成方法
  • 批准号:
    06J05256
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
触媒的不斉[4+2]付加環化反応に基づく光学活性複素環化合物の合成
基于催化不对称[4+2]环加成反应合成光学活性杂环化合物
  • 批准号:
    14044067
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Rh(II)錯体を用いる生物活性複素環化合物の触媒的不斉合成に関する研究
Rh(II)配合物催化不对称合成生物活性杂环化合物的研究
  • 批准号:
    14771236
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
メタラサイクリックな金属触媒の電子授受能力を利用した複素環化合物の合成
利用金属环金属催化剂的电子转移能力合成杂环化合物
  • 批准号:
    13029090
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光学活性複素環化合物の合成のための不斉触媒を用いたニトリルオキシド付加環化の開発
使用不对称催化剂进行氧化腈环加成合成光学活性杂环化合物
  • 批准号:
    13750786
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ランタノイド錯体を触媒とする複素環化合物の合成
以镧系配合物为催化剂合成杂环化合物
  • 批准号:
    11119268
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
分子内C-H挿入反応を機軸とする複素環化合物の触媒的不斉合成に関する研究
基于分子内C-H插入反应的催化不对称合成杂环化合物研究
  • 批准号:
    97J01069
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了