腫瘍血管内皮細胞のimmune set point制御スイッチとしての機能の解明
阐明肿瘤血管内皮细胞作为免疫设定点控制开关的功能
基本信息
- 批准号:21K08891
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
腫瘍血管内皮細胞の抗腫瘍免疫制御機構の解析を行っている。初年度にin vivo実験を行い、抗VEGFR2治療による抗腫瘍免疫応答の改変を確認し、二年目以降にin vitro実験でメカニズムを明らかとする計画である。本年度は、計画に従って、in vitroのモデルを中心に実験を実施した。C57BL/6Jマウスで作成したExLLC由来腫瘍を摘出し、単一細胞に分けたあと、これをスフェロイド培養に供した。血管内皮細胞をCD31磁気ビーズを用いて除去するものと、しないものに分け、通常大気と低酸素(1%O2)に分けて3日間培養を実施した。本研究ではVEGFR2の免疫制御スイッチとしての機構を解析するため、培養上清に抗VEGFR2抗体を添加し、培養上清でのINF-γ、IL-2発現をELSIAで定量し、腫瘍及び間質細胞でのPD-L1発現強度を免疫染色で定量した。低酸素下では単純なスフェロイド培養においては、IFN-γおよびIL-2の培養上清内での発現量は通常大気下での培養に比べてわずかに低下が見られたが統計学的な有意差には至らなかった。一方で、抗VEGFR2抗体を上清に添加し、低酸素下で同培養を実施すると、IFN-γ発現量はほぼ倍増し、IL-2発現も上昇する傾向が認められた。CD31ビーズを用いて血管内皮細胞を除去すると、VEGFR2由来のIFN-γ及びIL-2発現の上昇は観察されなかったことから、低酸素化での免疫応答活性が腫瘍血管内皮細胞由来のメカニズムであることが示された。途中経過は得られているが、学会発表および論文などでの成果発表には至らなかった。
Analysis of anti-tumor immune mechanism of tumor vascular endothelial cells In the first year, the anti-tumor immune response was confirmed in vivo, and in the second year, the anti-tumor immune response was confirmed in vitro. This year, the plan was implemented in the vitro center. C57BL/6J was created by ExLLC for cell culture. Vascular endothelial cells CD31 were cultured in vitro, usually at high concentrations and low concentrations (1%O2). In this study, we analyzed the mechanism of VEGFR-2 immunosuppression, added anti-VEGFR-2 antibody to culture supernatant, quantified INF-γ and IL-2 expression in culture supernatant by ELSIA, quantified PD-L1 expression intensity in tumor and stromal cells by immunostaining. The production of IFN-γ and IL-2 in culture supernatants at low concentrations was usually lower than that at high concentrations. In addition, anti-VEGFR-2 antibody was added to supernatant, and IFN-γ production and IL-2 production tended to increase under low pH conditions. CD31 protein expression in vascular endothelial cells was reduced by VEGFR-2, and IFN-γ and IL-2 expression in vascular endothelial cells was increased by VEGFR-2. On the way to the end of the year, we will learn how to make progress and how to make progress.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
非小細胞肺癌手術症例における包括的免疫栄養スコアの有効性の比較(PNI vs SIS vs GRIm score)
非小细胞肺癌手术病例综合免疫营养评分的有效性比较(PNI vs SIS vs GRIm评分)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:羽藤 泰;鹿島田寛明;山口雅利;杉山亜斗;井上慶明;青木耕平;福田祐樹;河野光智;儀賀理暁;中山光男
- 通讯作者:中山光男
切除肺静脈血の免疫細胞分画と好中球リンパ球比率Neutrophil-to-lymphocyte ratio, NLRの相関解析
切除肺静脉血免疫细胞分数与中性粒细胞/淋巴细胞比值NLR的相关性分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:羽藤 泰;鹿島田寛明;山口雅利;杉山亜斗;井上慶明;青木耕平;福田祐樹;河野光智;儀賀理暁;中山光男
- 通讯作者:中山光男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
羽藤 泰其他文献
実験的胸膜播種モデルにおける原発巣由来ストローマ細胞の関与についての検討
原发性肿瘤源性基质细胞参与实验性胸膜播散模型的研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 光智;羽藤 泰;泉 陽太郎;渡辺 真純;川村 雅文;堀之内 宏久;小林 紘一 - 通讯作者:
小林 紘一
肺尖部胸壁浸潤肺癌手術症例の検討
肺癌浸润顶胸壁手术病例分析
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神山 育男;大竹 宗太郎;松田 信作;四倉 正也;重信 敬夫;加勢田 馨;木下 智成;奥井 将之;羽藤 泰;後藤 太一郎;大塚 崇;河野 光智 - 通讯作者:
河野 光智
葉切除または区域切除による術後30日以内の合併症の比較検討
肺叶切除或肺段切除术后30天内并发症的比较研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大塚 崇;羽藤 泰;神山 育男;後藤 太一郎;河野 光智 - 通讯作者:
河野 光智
末梢発生肺扁平上皮癌における血管・胸膜浸潤の意義
血管和胸膜侵犯在周围型肺鳞状细胞癌中的意义
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木下 智成;加勢田 馨;羽藤 泰;神山 育男;後藤 太一郎;大塚 崇;林 雄一郎;田島 敦志;河野 光智 - 通讯作者:
河野 光智
進行非小細胞肺癌に対してgefitinib投与後にサルベージ肺切除を施行した2例の経過
吉非替尼治疗晚期非小细胞肺癌两例患者行挽救性肺切除术的进展
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 光智;大竹 宗太郎;松田 信作;四倉 正也;重信 敬夫;木下 智成;加勢田 馨;奥井 将之;羽藤 泰;神山 育男;後藤 太一郎;大塚 崇;渡辺 真純;堀之内 宏久 - 通讯作者:
堀之内 宏久
羽藤 泰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('羽藤 泰', 18)}}的其他基金
老化した腫瘍血管内皮細胞由来エクソソームによる免疫抑制の証明
衰老肿瘤血管内皮细胞来源的外泌体的免疫抑制作用演示
- 批准号:
24K12037 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
マウス生体内イメージング技術と光遺伝学ツールを用いた腫瘍微小環境の解明
利用小鼠体内成像技术和光遗传学工具阐明肿瘤微环境
- 批准号:
23K21377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新生児期のケトン体代謝を介した心筋成熟・心内微小環境構築機序の解明
阐明新生儿期酮体代谢促进心肌成熟和心内微环境构建的机制
- 批准号:
23K24305 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
膠芽腫微小環境の理解に基づくNKT細胞標的治療の開発
基于对胶质母细胞瘤微环境的了解开发 NKT 细胞靶向治疗
- 批准号:
23K24441 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微小環境変化により小腸免疫細胞の1細胞時空間的制御機構破綻がひきおこす疾患の理解
了解微环境变化导致小肠免疫细胞单细胞时空控制机制破坏而引起的疾病
- 批准号:
23K27590 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺伝性腫瘍である叢状神経線維腫の病態解明と微小環境に着目した新規治療法開発
阐明遗传性肿瘤丛状神经纤维瘤的病理学,并开发关注微环境的新治疗方法
- 批准号:
24K02322 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
卵巣癌における免疫細胞の空間的情報に着目した病理AIによる免疫学的微小環境の解明
利用病理人工智能阐明卵巢癌免疫细胞的空间信息的免疫微环境
- 批准号:
24KJ1404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
肺癌におけるIgG4と免疫細胞分布:線維化と免疫寛容をきたす腫瘍微小環境
肺癌中的IgG4和免疫细胞分布:导致纤维化和免疫耐受的肿瘤微环境
- 批准号:
24K12008 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
血管オルガノイドを用いた創傷血管新生微小環境における組織線溶機能の役割解明
使用血管类器官阐明组织纤溶功能在伤口血管生成微环境中的作用
- 批准号:
24K12862 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
EGFRシグナルに着目した口腔がん微小環境の免疫動態の解明と新規がん免疫療法への応用
阐明口腔癌微环境中的免疫动态,重点关注 EGFR 信号及其在新型癌症免疫疗法中的应用
- 批准号:
24K13160 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Interactomeと空間解析を用いた放射線治療による免疫微小環境変化の解析
使用相互作用组和空间分析分析放射治疗引起的免疫微环境变化
- 批准号:
24K10801 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)