再発転移頭頸部癌に対する近赤外光線免疫療法症例におけるバイオマーカー探索研究
复发转移性头颈癌近红外光免疫治疗病例的生物标志物探索研究
基本信息
- 批准号:21K09652
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和2年9月に条件付き早期承認制度により、再発転移頭頸部癌に対する光免疫療法が世界に先駆けて認可された。本治療は必ずしもすべての患者に有効な訳ではなく、どのような患者に効果があるかを予測するためのバイオマーカーの同定が急務となっている。そこで患者検体を用いて、次世代シーケンサーを用いた遺伝子解析と多重免疫染色を用いた腫瘍微小環境検索を行うことによって、有効例の特徴を明らかにすることを目的として研究を進めることとした。本治療は特殊な色素とモノクローナル抗体の化合物と近赤外光を用いた細胞特異的な治療法である。具体的には、頭頸部癌で高頻度で発現している上皮成長因子受容体(EGFR)に対するモノクローナル抗体であるセツキシマブにフタロシアニン系色素であるIRDye700DX(IR700)を結合させた薬剤を経静脈的に投与し、その翌日にレーザーを用いて690 nmの光を病変に照射する。照射された光によって、色素が親水性から疎水性へ変化し、標的にした細胞の細胞膜が破れ、その細胞が破壊されると考えられている。まずは当院の倫理審査申請を行い、承認を得た。また、共同研究施設である京都府立医大でも倫理申請を行い承認を得た。光免疫療法の適応は極めて厳密であるため、治療の適応となる患者は少ない。これまでに3症例に対して、本治療を施行して検体を採取保存した。ある程度検体数が揃ったところで、遺伝子解析、多重免疫染色に着手する予定である。
In September of 2000, the conditional payment of early recognition system, and then the transfer of cancer, photoimmunity method, the world is the first to recognize the disease. In this treatment, it is necessary to make sure that the patients are sick, and that the patients are in the same position as the emergency patients. The body of the patient was used in the first place, and the next generation was used to analyze the multiple immunostaining. The microenvironment was used to analyze the multiple immunostaining. There are some special cases. The purpose of this study is to conduct a comprehensive study. In this treatment, the special pigment, the pigment, the antibody compound, the near-red light, the cell-specific treatment, the antibody compound, the antibody compound, the pigment, the antibody, the antibody compound, the red light, the red light, the pigment, the antibody, the antibody. The specific cancer cells were tested for epithelial growth factor receptor (EGFR). The antibody antibody was activated. The pigmentation IRDye700DX (IR700) was used in combination with the intravenous injection of the drug, and the following day was irradiated with 690 nm photosensitizer. Exposure to light, pigment, water, water, cell membrane, cell, cell membrane, cell membrane, cell membrane The current hospital will be responsible for the application and acceptance of the application. Joint research and construction program to apply for approval from Kyoto government-run medical university. The method of light immunity was used to treat the patients with a small number of patients. There were 3 cases of disease, and this treatment was performed to remove the disease and save it. The size of the body, the number of bodies, the number of samples, the number of samples
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
朝蔭 孝宏其他文献
頭頸部表在癌の無治療経過観察に関する検討
浅表性头颈癌未经治疗的随访研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田崎 彰久;有泉 陽介;清川 佑介;野村 文敬;岡田 隆平;立石 優美子;川田 研郎;岡田 卓也;朝蔭 孝宏 - 通讯作者:
朝蔭 孝宏
ビデオ顕微鏡システムORBEYETMを 使用した頭頸部腫瘍の4例
使用视频显微镜系统 ORBEYETM 观察头颈部肿瘤的四例
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河邊 浩明;小出 暢章;立石 優美子;田崎 彰久;大野 十央;有泉 陽介;朝蔭 孝宏 - 通讯作者:
朝蔭 孝宏
下咽頭喉頭全摘出術を施行した下咽頭癌における術後副甲状腺機能の検討
下咽癌全下咽喉切除术术后甲状旁腺功能检查
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 亮介;河邊 浩明;小出 暢章;大野 十央;有泉 陽介;朝蔭 孝宏 - 通讯作者:
朝蔭 孝宏
異時性多重癌に対して複数回ELPSを施行した症例の検討
异时多发性癌症多次进行ELPS的病例研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小出 暢章;清川 佑介;河邊 浩明;田崎 彰久;有泉 陽介;山口 和哉;久米 雄一郎;了徳寺 大郎;岡田 卓也;星野 明弘;東海林 裕;川田 研郎;中島 康晃;朝蔭 孝宏 - 通讯作者:
朝蔭 孝宏
鼻副鼻腔癌に対する眼球摘出を伴う広範囲頭蓋底手術における周術期合併症の検討
鼻窦癌广泛颅底摘除术围手术期并发症的检查
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 亮介;河邊 浩明;小出 暢章;大野 十央;有泉 陽介;朝蔭 孝宏;佐々木亮;田崎彰久 小出暢章 大野十央 有泉陽介 朝蔭孝宏 菅原貴志 田中顕太郎 - 通讯作者:
田崎彰久 小出暢章 大野十央 有泉陽介 朝蔭孝宏 菅原貴志 田中顕太郎
朝蔭 孝宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
光免疫療法で舌がんの転移を予防する
光免疫疗法预防舌癌转移
- 批准号:
24K12720 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
早期膀胱癌に対する光免疫療法の開発
早期膀胱癌光免疫疗法的进展
- 批准号:
24K18590 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
安全で奏効率の高い光免疫療法を可能とする拡散光熱動態センシング法の開発
开发可实现安全高效光免疫治疗的漫射光热力学传感方法
- 批准号:
24K15723 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖鎖―レクチン反応と光免疫療法の融合による新規癌治療
糖链-凝集素反应与光免疫疗法融合的新型癌症治疗
- 批准号:
23K24172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光免疫療法の臨床上の問題解決に向けた同所性担癌ブタモデル作成と治療手法の提案
原位荷瘤猪模型的建立及解决光免疫治疗临床问题的治疗方法的提出
- 批准号:
23K27452 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
がん腹膜播種に対する光感受性薬剤と超短パルスレーザーを用いた新規光免疫療法の開発
使用光敏药物和超短脉冲激光开发用于癌症腹膜播散的新型光免疫疗法
- 批准号:
24K11767 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合現実を活用した光免疫療法におけるガイドカテーテル穿刺支援システムの開発
利用混合现实开发光免疫治疗引导导管穿刺支持系统
- 批准号:
24K13124 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
核医学治療と光免疫療法を融合した革新的がん治療法の創生
创造结合核医学疗法和光免疫疗法的创新癌症治疗方法
- 批准号:
24K02409 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マスト細胞を標的とした光免疫療法のアレルギー疾患への応用
肥大细胞光免疫疗法在过敏性疾病中的应用
- 批准号:
24K10157 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光免疫療法のための近赤外線照射で活性化する界面活性ヤヌス型ナノ粒子の創製
近红外辐射激活的表面活性剂 Janus 形纳米颗粒的制备用于光免疫治疗
- 批准号:
24K03258 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)