超遠心法による分画抽出血清のプロテオーム解析を利用した新規硬組織形成誘導法の開発
利用超速离心提取的分级血清的蛋白质组分析开发新的硬组织形成诱导方法
基本信息
- 批准号:21K10162
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は、初年度のプロテオーム解析の結果から、Fam3CとMyocilinに注目し、分化誘導した硬組織形成細胞に発現があるかどうかを確認することから研究を開始した。ウシ胎児血清(Fetal Bovine Serum : 以下FBS)は,超遠心分離機にて100,000g×18時間超遠心し,3層に分かれた分画をそれぞれ回収し,最上方を第1層,中間層を第2層,最下層を第3層として使用した。初年度の研究で、歯原性間葉細胞(mDP)の分化について検討したところ、通常のFBS5%に第1層を5%添加し10%FBSとした培地の使用で、通常より早く石灰化が開始する傾向を確認できたため、今年度の研究では、通常のFBS10%使用をコントロール、通常のFBS5%、通常のFBS5%に各分画5%を加えた10%FBSの5群について、硬組織形成細胞のうち、歯原性間葉細胞(mDP)を用いて、分化誘導培地にて分化誘導し、mRNAを回収して、Fam3CとMyocilin、初期の分化を示す分子であるPanx3、分化を示す分子であるDsppについて、発現を確認する実験を行った。結果、第1層を5%添加した培地の使用で、早期にFam3Cの発現を認め、続いて、Panx3、Dsppと順に発現することが確認できた。Myocilinの発現はFam3Cより遅く、発現量もわずかだった。そこで、Fam3Cの硬組織形成細胞への影響を検討するため、Fam3Cのタンパクを用いて、Fam3Cの添加濃度や培養期間による、硬組織形成細胞への影響の検討を開始したが、まだ安定した結果は得られていない。歯原性上皮細胞についても、増殖と分化に関与する因子について研究を進めている。今後,Fam3Cの硬組織形成細胞への影響を検討するとともに、そのメカニズムの解明を行い、象牙質再生または骨再生の新規治療方法の開発に繋がる研究を目指し、実践したい。
In the fourth year of the year, the results of the analysis of Fam3C and Myocilin were observed, and the differentiation of hard tissue forming cells was confirmed. Fetal Bovine Serum (FBS) is an ultra-telecentric separator of 100,000 g×18 h. It is divided into three layers: the uppermost layer, the middle layer, the second layer and the lowest layer. In the first year of the study, the differentiation of primary mesenchymal cells (mDP) was investigated. Usually, FBS5%, FBS5%, FBS Hard tissue-forming cells, mesenchymal cells (mDP), differentiation induction culture, induction of differentiation, mRNA recovery, Fam3C, Myocilin, early differentiation indicating molecules, Panx3, differentiation indicating molecules, Dspp detection, and discovery confirmation. As a result, 5% of the first layer was added to the ground, and the early Fam3C was identified, and the Panx3 and Dsp were identified. Myocilin's development is Fam3C The study on the effect of Fam3C on hard tissue-forming cells was carried out. The results showed that the concentration of Fam 3C and the culture period were stable. The study of factors related to differentiation and proliferation of primary epithelial cells has been carried out In the future, the study of the influence of Fam3C hard tissue forming cells on the development of dentin regeneration and bone regeneration will be carried out.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上田 公子其他文献
乳歯歯髄細胞におけるEotaxin-1の発現調節機構の解析(
乳牙牙髓细胞Eotaxin-1表达调控机制分析(
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒厚子 璃佳;長谷川 智一;赤澤 友基;杉本 明日菜;河原林 啓太;上田 公子;岩本 勉 - 通讯作者:
岩本 勉
上田 公子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ウシ胎児血清中に存在するマウス巨核球産生を抑制する因子の検索
寻找胎牛血清中抑制小鼠巨核细胞产生的因素
- 批准号:
04772104 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)