わが国におけるICD-11コーディング導入に向けたガイドシステムの開発

开发日本引入ICD-11编码的指南系统

基本信息

  • 批准号:
    21K10317
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ICD-11は今後、臨床研究や政策立案への活用が期待されるが、患者の状態を正確にコーディングできなければ、誤った分析や誤った判断へと導く可能性がある。しかし、ICD-10においてもコーディングの精度は決して高いとはいえず、ICD-11の新しい概念やルールにより、コーディングの精度がさらに低下することが懸念される。そこで本研究では、わが国のICD-11コーディング導入に向け、正確で精度の高いコーディングが効率よく行える「ICD-11ガイドシステム」を開発し、Web上に公開することを目的としている。開発するシステムは、①ICD-11の体系やコーディングルールについて効率よく学習できる機能と、②ICD-11コーディングが効率よく行える機能を有するものとして準備を進めている。今年度は、①について「ICD-11 Reference Guide Part2」の約75%について和訳案を作成した。②については、電子カルテシステム等で広く活用されているMEDISのICD10対応標準病名マスターに収載されている傷病名と修飾語のICD-11データベースを構築するため、ICD-11コードとそれぞれのコードに対する分類名等の情報を、傷病名は100%、修飾語は約51%生成した。修飾語の残り約49%は、対応するICD-11コードが存在しないため、データベース用の情報生成は完了した。しかし、ICD-11は約一年に一度改正が行われるため、改正に伴う情報の修正等、情報の精度向上および検証を行う必要がある。また、システム開発用のMoodleサーバを学内に構築し、①・②の機能を有した「ICD-11 ガイドシステム」のコンテンツを開発中である。システムが完成した段階でWeb上に公開し、実際の現場でICD-10コーディング業務を行っている方を対象に、システムの評価をしていただく予定である。
ICD - 11 は や, clinical research in the future policy file へ の use が expect さ れ る が, patient の state を right に コ ー デ ィ ン グ で き な け れ ば, mistakenly っ た analysis や mistakenly っ た judgment へ と guide く possibility が あ る. し か し, ICD - 10 に お い て も コ ー デ ィ ン グ の precision は definitely し て high い と は い え ず, ICD - 11 new し の い concept や ル ー ル に よ り, コ ー デ ィ ン グ の precision が さ ら に low す る こ と が suspense さ れ る. そ こ で this study で は, わ が countries の ICD - 11 コ ー デ ィ ン グ import に け, correct で high precision の い コ ー デ ィ ン グ が sharper rate よ く line え る "ICD - 11 ガ イ ド シ ス テ ム" を open 発 し, Web に public す る こ と を purpose と し て い る. Open 発 す る シ ス テ ム は, (1) the ICD - 11 の system や コ ー デ ィ ン グ ル ー ル に つ い て sharper rate よ く learning で き る function と, (2) the ICD - 11 コ ー デ ィ ン グ が sharper rate よ く line え る function を have す る も の と し て prepare を into め て い る. This year, に, ①に に て て て て "ICD-11 Reference Guide Part2" <s:1> approximately 75% に て て て and 訳 cases を have been completed た. (2) に つ い て は, electronic カ ル テ シ ス テ ム etc で hiroo く use さ れ て い る MEDIS の ICD10 応 seaborne standard of disease マ ス タ ー に 収 load さ れ て い る injury of と modifier の ICD - 11 デ ー タ ベ ー ス を build す る た め, ICD - 11 コ ー ド と そ れ ぞ れ の コ ー ド に す seaborne る classification name の intelligence を, injury, name は 1 00%, the modifier た approximately 51% generate た た. Modifier の り about 49% は residue, 応 seaborne す る ICD - 11 コ ー ド が exist し な い た め, デ ー タ ベ ー ス は finished is generated by の intelligence し た. し か し, ICD - 11 は line about に once a year to correct が わ れ る た め and correct に う intelligence の correction precision, such as intelligence の upward お よ び 検 line card を う necessary が あ る. ま た, シ ス テ ム open 発 use の Moodle サ ー バ を に build し inside, (1), (2) the function of の を have し た "ICD - 11 ガ イ ド シ ス テ ム" の コ ン テ ン ツ を in open 発 で あ る. シ ス テ ム が complete し た Duan Jie で に し publicly on the Web, the event be の で ICD - 10 コ ー デ ィ ン グ business line を っ て い る party を に, seaborne シ ス テ ム の review 価 を し て い た だ く designated で あ る.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
標準病名マスターの修飾語とICD-11エクステンションコードとの関連に関する研究
标准病名主修饰语与ICD-11扩展码关系研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 佳代;亀井 純子;三田 岳彦;谷川 智弘;阿南 誠;秋山 祐治
  • 通讯作者:
    秋山 祐治
耳疾患を対象としたICD-11によるポストコーディネーションの特徴
ICD-11治疗耳部疾病后协调的特点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三田 岳彦;樫村 菜穂;谷川 智宏;亀井 純子;阿南 誠;秋山 祐治;渡邊 佳代
  • 通讯作者:
    渡邊 佳代
筋骨格系および結合組織の疾患におけるICD-11移行に向けての検討
肌肉骨骼系统和结缔组织疾病中 ICD-11 过渡的考虑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    亀井 純子;渡邊 佳代;樫村 菜穂;三田 岳彦;谷川 智宏,;阿南 誠;秋山 祐治
  • 通讯作者:
    秋山 祐治
呼吸器系疾患を対象としたICD-11コーディングに関する一考察
呼吸系统疾病ICD-11编码研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樫村菜穂;渡邊佳代;三田岳彦;谷川智宏;阿南誠;秋山祐治
  • 通讯作者:
    秋山祐治
新生物に関する ICD-11データベースの開発
ICD-11肿瘤数据库的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 佳代;樫村 菜穂;三田 岳彦;亀井 純子;谷川 智宏;阿南 誠;秋山 祐治
  • 通讯作者:
    秋山 祐治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡邊 佳代其他文献

腎代替療法選択 SDM(shared decision making)の在り方を考える
肾脏替代疗法选择:关于 SDM(共同决策)的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三田 岳彦;樫村 菜穂;谷川 智宏;亀井 純子;阿南 誠;秋山 祐治;渡邊 佳代;角田ますみ;柴垣有吾
  • 通讯作者:
    柴垣有吾
地域連携 入退院と在宅支援
区域合作:入院/出院和家庭支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    亀井 純子;渡邊 佳代;樫村 菜穂;三田 岳彦;谷川 智宏,;阿南 誠;秋山 祐治;藤谷克己
  • 通讯作者:
    藤谷克己
ここからスタート アドバンス・ケア・プランニング- ACPがみえてくる新しいアプローチと実践例
从这里开始 高级护理计划 - 揭示 ACP 的新方法和实践示例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 佳代;亀井 純子;三田 岳彦;谷川 智弘;阿南 誠;秋山 祐治;角田ますみ
  • 通讯作者:
    角田ますみ
Point-of-care testingを目指した非侵襲バイオセンサの研究
用于即时检测的非侵入性生物传感器的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    亀井 純子;渡邊 佳代;樫村 菜穂;三田 岳彦;谷川 智宏,;阿南 誠;秋山 祐治;藤谷克己;横山徹
  • 通讯作者:
    横山徹
ケアマネジメント事典(Ⅱケアマネジメントプロセスと関連プロセス ACP(アドバンス・ケア・プランニング)
护理管理百科全书(II 护理管理流程及相关流程 ACP(高级护理计划)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三田 岳彦;樫村 菜穂;谷川 智宏;亀井 純子;阿南 誠;秋山 祐治;渡邊 佳代;角田ますみ
  • 通讯作者:
    角田ますみ

渡邊 佳代的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了