看護系単科大学における学生の異文化感受性を高める国際看護学教育プログラムの検討
检查国际护理教育计划以提高护理学院和大学学生的跨文化敏感性
基本信息
- 批准号:21K10580
- 负责人:
- 金额:$ 0.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、看護系単科大学の学生の異文化感受性を向上させるため、日本国内で実施できる国際看護教育プログラムを検討することである。2022年度は2021年度に引き続き、A看護系単科大学で開催されたオンライン国際交流の参加学生を対象とし、交流前後の異文化感受性の変化について、Intercultural Sensitivity Scale(以下ISS)を用いた無記名自記式質問紙調査を実施した。2022年度のオンライン国際交流では、前年度と同じ大学の韓国の看護学生と交流し、交流時間が延長され、交流対象グループも複数とされていた。ISSの交流前後比較では、合計の平均点と3カテゴリーで僅かに平均値が上昇し、「Respect for Cultural Differences」が優位に上昇していた。しかし、「Interaction Attentiveness」は有意に低下していた。交流による楽しさやコミュニケーションが図れたことでの達成感、学習意欲の向上が認められたが、多くの対象者は自身の語学力の低さを実感しており、交流時間が延長されたことで、コミュニケーションに対する自信の低下といったネガティブな感情が助長された対象者もいる可能性が示唆された。今回の結果をもとに、次年度はオンライン国際交流前後の学習支援および交流内容の検討を行い、交流前後のISSの変化について評価していく。2022年度は、2021年度に調査した研究成果について、第6回日本国際看護学会で発表した。
The purpose of this study is to discuss the intercultural sensitivity of nursing students in Japan and international nursing education. In 2022, we conducted an anonymous questionnaire survey on students participating in international exchanges before and after the exchange, and on intercultural sensitivity before and after the exchange. 2022 International Exchange Program for Korean Nursing Students of the same University ISS before and after the exchange comparison, the total average point of 3 "Interaction Attentiveness" is intentionally low. The communication time is prolonged, the self-confidence is lowered, and the emotional motivation is enhanced. The results of this year's review are as follows: study support before and after international exchanges and discussion of exchange contents; evaluation of ISS changes before and after exchanges 2022 and 2021 research results, the 6th Japan International Nursing Society report
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丸山 加菜其他文献
丸山 加菜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丸山 加菜', 18)}}的其他基金
「やさしい日本語」を活用した外国人患者対応シミュレーション教育の開発
使用“简单日语”开展针对外国患者的模拟教育
- 批准号:
24K13679 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
外国籍メンバーと協働する日本側メンバーの異文化感受性の発達とその教育的課題
与外国会员一起工作的日本会员的跨文化敏感性的发展及其教育挑战
- 批准号:
22K00675 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)