A novel trial for periodontitis treatment by administering anti-FLT1 antibody to the naturally-occurred periodontitis-affected cynomolgus monkey gingiva
通过对自然发生的牙周炎影响的食蟹猴牙龈施用抗FLT1抗体来治疗牙周炎的新试验
基本信息
- 批准号:20K07344
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者らは、歯周組織を構成する歯肉上皮細胞と歯肉線維芽細胞を組み合わせた3次元培養「生体外歯周炎モデル」を構築し、極度のコラーゲン分解を引き起こす歯周炎関連線維芽細胞(PAF)が重度歯周炎罹患歯肉に存在することを発見した。今までにこのモデルを用いてVEGFR1キナーゼ阻害剤がコラーゲン分解を抑制することから、VEGFR1が重要な治療標的候補分子であることを報告してきた。新型コロナ感染拡大による研究環境の制限が生じたことから、当初の研究計画を大きく見直した。歯周組織に存在する細胞群から、歯周炎の成り立ちに関与する細胞を明らかにするため、シングルセルRNA-seq 解析をおこなうこととして準備を重ねてきた。しかし研究倫理申請の手続きなどに時間がかかり、今年度中に解析を行うことが出来なかった。そこで、動物をもちいた実験の代替として、申請者らが確立した歯周炎患者由来の初代培養細胞から構築した「生体外歯周炎モデル」を用い、コラーゲン分解を指標に、VEGFR1の歯周炎への関与を検討した。特異的なVEGFR1キナーゼ阻害剤が存在しないことから、複数の阻害剤の効果を検討した。もっとも低濃度でコラーゲン分解阻害作用を示したVEGFR1/2とPDGFRを阻害するマルチキナーゼ阻害剤であるレゴラフェニブを用い、3症例に由来するPAFを培養したコラーゲンゲルのマイクロアレイ解析を行った。その結果、独立した3症例に共通して発現上昇した52遺伝子、発現低下した64遺伝子を同定した。それらの中には、細胞外マトリックスの構築や創傷治癒の制御に関わる遺伝子が多かった。
The applicant found that there was no evidence of the existence of periodontal tissue associated with periodontal tissue in vitro by combining periodontal tissue epithelial cells and periodontal germ cells in three-dimensional culture VEGFR1 is an important candidate molecule for treatment. The new type of infection is a big problem in the research environment, and the original research plan is very simple. Periodontic tissue is present in the cell population, the formation of periodontitis, and the analysis of RNA-seq. Research ethics applications are handled at the right time, and analyzed at the right time of year. In addition, the applicant established the origin of primary culture cells of periodontitis patients, constructed the "in vitro periodontitis" application, and investigated the relationship between VEGFR1 and periodontitis. Specific VEGFR1 and VEGFR1 are not harmful. The effects of multiple harmful agents are discussed Low concentrations of PAF show that VEGFR1/2 and PDGFR are the most effective inhibitors of PAF. The results of the three independent cases showed a rise in 52 cases and a fall in 64 cases. In addition, the structure of wound healing system in vitro and in vivo is also studied.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ヒト歯周炎のin vitro実験モデルでの上皮-間葉相互作用における肝細胞増殖因子の役割
肝细胞生长因子在人牙周炎体外实验模型上皮间质相互作用中的作用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Aya Ikeda;Hongrui Meng2 ;Kenya Nishioka;Masashi Takanashi;Yuanzhe Li;Hiroyo Yoshino;Tsuyoshi Inoshita;Kahori Shiba-Fukushima;Akio Mori;Risa Nonaka;Nana Izawa;Keiichi Ishikawa;Hidemoto Saiki;Masayo Morita;Manabu Funayama;Masato Hasegawa;Hid;山口洋子,齋藤朗,堀江真史,青木 章,Patrick Micke,Kai Kappert
- 通讯作者:山口洋子,齋藤朗,堀江真史,青木 章,Patrick Micke,Kai Kappert
漢方薬成分のインプラント周囲炎治療薬候補としての可能性
中草药成分作为治疗种植体周围炎候选成分的可能性
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山口洋子;深田 一剛;巽 一憲;青木 章;大島光宏
- 通讯作者:大島光宏
歯周炎のプレシジョン・メディシンに向けて
迈向牙周炎精准医疗
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Obinata Daisuke;Lawrence Mitchell G.;Takayama Kenichi;Choo Nicholas;Risbridger Gail P.;Takahashi Satoru;Inoue Satoshi;大島光宏
- 通讯作者:大島光宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 洋子其他文献
山口 洋子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}