Renoprotective effects and cytotoxicity of hydroxychloroquine
羟氯喹的肾脏保护作用和细胞毒性
基本信息
- 批准号:20K08805
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ヒドロキシクロロキン(HCQ)は、全身性エリテマトーデス(SLE)における標準治療薬であるが、およそ7-8%の症例で、HCQ網膜症を発症し、不可逆的な視力低下に陥る。また、稀ではあるが、HCQによるポドサイト障害も報告されている。したがって、本研究では、臓側糸球体上皮細胞(ポドサイト)の細胞株を用いて、HCQのポドサイトへの保護効果、細胞毒性、およびその機序を検討することを目的とした。これまでに、マウス培養ポドサイトにおいて、10 microg/mL未満の低濃度HCQが14日間の長期培養で細胞死を抑制すること、10-40 microg/mLの高濃度HCQでは細胞内顆粒および空胞形成が亢進し、ポドサイトが細胞死に至ることが明らかとなった。また、その後の検討で、培養網膜色素上皮細胞におけるHCQの毒性も、20-80 microg/mLの高濃度HCQで、ポドサイト同様に細胞内顆粒および空胞形成が亢進し、細胞死に至ることを明らかにした。HCQは細胞のlysosome-autophagy系に作用し、lysosomeとautophagosomeの癒合を抑制することが知られるが、JAK2が転写因子TFEBを介してlysosome生合成に関与することから、HCQの細胞死におけるJAK阻害剤の抑制効果を確認したところ、マウス及びヒトのポドサイト細胞株において、バリシチニブ、ウパダシチニブが、ヒト網膜色素上皮細胞株においては、ウパダシチニブが、濃度依存性に、HCQによる細胞死を抑制すことを見出し特許出願中である。マウス及びヒトのポドサイト細胞株においては、JAKのアイソフォームの中で、mRNAの発現は、JAK1が最も発現が高く、次いでTyk2の発現を認めた。現在、さらにlysosome生合成関連およびautophagy関連の転写因子、HCQ毒性と細胞老化との関連について、検討している。
The standard treatment for systemic lupus erythematosus (SLE) is to treat 7-8% of cases with HCQ retinopathy, which is irreversible and causes vision loss. The HCQ report was prepared by the Ministry of Health. The aim of this study is to investigate the protective effects of HCQ on human epithelial cells, cytotoxicity and cell cycle. HCQ at low concentrations of 10-40 microg/mL inhibited cell death in long-term culture for 14 days. HCQ at high concentrations of 10-40 microg/mL inhibited intracellular granule formation and vacuolation. The toxicity of HCQ in cultured retinal pigment epithelial cells was investigated. High concentrations of HCQ at 20-80 microg/mL increased intracellular granulation and vacuolation, and cell death was observed. HCQ plays an important role in lysosome-autophagy system of cells, inhibiting lysosome and autophagosomes healing, and JAK2 gene expression factor TFEB mediates lysosome biosynthesis. The inhibitory effect of JAK inhibitor on cell death of HCQ is confirmed. The cell death inhibition of HCQ was found in the cell death inhibition test. The expression of JAK1 mRNA was the highest and the expression of Tyk2 was the second highest. Now, lysosome biosynthesis, autophagy, HCQ toxicity, cell aging, and related factors are discussed.
项目成果
期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
全身性エリテマトーデス(SLE)患者における抗RNP抗体と早産歴の関連 LUNAレジストリを用いた横断研究
抗 RNP 抗体与系统性红斑狼疮 (SLE) 患者早产史之间的关联:使用 LUNA 登记系统的横断面研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古藤 世梨奈;一瀬 邦弘;清水 俊匡;井川 敬;佐田 憲映;吉見 竜介;大野 滋;矢嶋 宣幸;梶山 浩;佐藤 秀三;下島 恭弘;藤原 道雄;大西 輝;木田 節;宮脇 義亜;松尾 祐介;梅田 雅孝;住吉 玲美;古賀 智裕;岩本 直樹;玉井 慎美;折口 智樹;川上 純
- 通讯作者:川上 純
SARS-CoV-2ワクチン接種後に成人発症スチル病を新規発症した3例
接种 SARS-CoV-2 疫苗后出现三例新发成人斯蒂尔病
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田 真弓;舟久保 ゆう;江本 恭平;岡元 啓太;矢澤 宏晃;和田 琢;横田 和浩;梶山 浩;荒木 靖人;三村 俊英
- 通讯作者:三村 俊英
主治医の性別によるSLE患者のQOL・診療満足度 LUNAレジストリによる実態調査(会議録)
根据主治医生性别划分的 SLE 患者的生活质量和治疗满意度:使用 LUNA 登记系统进行的调查(会议纪要)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高谷 亜由子;一瀬 邦弘;荒木 健志;梅津 彩香;荒牧 俊幸;寺田 馨;江口 勝美;佐田 憲映;吉見 竜介;大野 滋;矢嶋 宣幸;梶山 浩;佐藤 秀三;下島 恭弘;藤原 道雄;大西 輝;木田 節;宮脇 義亜;松尾 祐介;植木 幸孝;川上 純
- 通讯作者:川上 純
掌蹠膿疱症性骨関節炎の臨床的特徴の検討
掌跖脓疱性骨关节炎的临床特征检查
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊東真奈;田杭真帆;遠藤嵩大;豊島翔太;三木寿美;武富芳隆;葉山惟大;坂本朋美;村上誠;照井正;藤田秀樹;岡山吉道;川畑仁人;酒井左近,和田琢,菅野温子,伊澤直広,吉田佳弘,横田和浩,梶山浩,舟久保ゆう,門野夕峰,三村俊英
- 通讯作者:酒井左近,和田琢,菅野温子,伊澤直広,吉田佳弘,横田和浩,梶山浩,舟久保ゆう,門野夕峰,三村俊英
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
梶山 浩其他文献
肝脂肪化からみたPost SVR肝癌に関する検討~FAST scoreおよびPNPLA3遺伝子との関連について
从肝脏脂肪变性角度审视SVR后肝癌——FAST评分与PNPLA3基因的关联
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高谷 亜由子;一瀬 邦弘;荒木 健志;梅津 彩香;荒牧 俊幸;寺田 馨;江口 勝美;佐田 憲映;吉見 竜介;大野 滋;矢嶋 宣幸;梶山 浩;佐藤 秀三;下島 恭弘;藤原 道雄;大西 輝;木田 節;宮脇 義亜;松尾 祐介;植木 幸孝;川上 純;小川 栄一 - 通讯作者:
小川 栄一
ETosis誘導刺激による白血球の反応の差異
ETosis 诱导刺激引起的白细胞反应差异
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
麹谷 典子;杉山 裕美子;吉見 竜介;國下 洋輔;吉岡 裕二;秀川 智春;櫻井 菜月;岸本 大河;前田 彩花;平原 理紗;小宮 孝章;副島 裕太郎;濱田 直樹;永井 秀人;土田 奈緒美;峯岸 薫;桐野 洋平;矢嶋 宣幸;佐田 憲映;宮脇 義亜;一瀬 邦弘;大野 滋;梶山 浩;佐藤 秀三;下島 恭弘;藤原 道雄;長岡 章平;中島 秀明;古谷千香子,福地峰世,宮部 結,有馬美咲,富澤宏基,嵯峨知生,涌井秀樹,植木重治 - 通讯作者:
古谷千香子,福地峰世,宮部 結,有馬美咲,富澤宏基,嵯峨知生,涌井秀樹,植木重治
シリーズIgE、抗IgE 抗体のメカニズム 後編
IgE 系列,抗 IgE 抗体的机制,第 2 部分
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柳井 亮;石高 絵里子;小黒 奈緒;林 智樹;井上 良;櫻井 康亮;高橋 良;一瀬 邦弘;吉見 竜介;大野 滋;梶山 浩;佐藤 秀三;下島 恭弘;藤原 道雄;大西 輝;木田 節;宮脇 義亜;松尾 祐介;高谷 亜由子;大西 貴久;山本 譲;佐田 憲映;矢嶋 宣幸;安藤 智暁 - 通讯作者:
安藤 智暁
関節リウマチ病態に関する最新知見~フィルゴチニブの臨床的意義を考える~
类风湿关节炎病理学最新发现 - 考虑filgotinib的临床意义 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 佳弘;矢澤 宏晃;横田 和浩;梶山 浩;荒木 靖人;舟久保 ゆう;秋山 雄次;三村 俊英;川畑仁人 - 通讯作者:
川畑仁人
個と集団からみた好酸球のエフェクター機能
从个体和集体角度看嗜酸性粒细胞的效应功能
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 佳弘;矢澤 宏晃;横田 和浩;梶山 浩;荒木 靖人;舟久保 ゆう;秋山 雄次;三村 俊英;川畑仁人;植木重治 - 通讯作者:
植木重治
梶山 浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
糖尿病性腎臓病のポドサイトにおける転写因子Tcf21の機能解析
糖尿病肾病足细胞转录因子Tcf21的功能分析
- 批准号:
24K19141 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
腎糸球体ポドサイトのGTP代謝に着目した新規蛋白尿治療法の開発
开发针对肾小球足细胞 GTP 代谢的蛋白尿新疗法
- 批准号:
24KJ1976 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポドサイトのリソソーム活性化に着目した新規糖尿病性腎臓病治療標的の探索
寻找糖尿病肾病的新治疗靶点,重点关注足细胞溶酶体激活
- 批准号:
24K11409 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミオシンモータータンパクMyo10を中心としたポドサイトの足突起形成メカニズムの解析
以肌球蛋白运动蛋白Myo10为中心解析足细胞足突形成机制
- 批准号:
24K11416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミトコンドリアストレスによるポドサイト細胞内炎症様反応
线粒体应激导致足细胞的细胞内炎症反应
- 批准号:
23K21437 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高血圧による腎障害におけるポドサイトのCTGFの役割の解明
阐明 CTGF 在足细胞中在高血压肾损伤中的作用
- 批准号:
24K19129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
活性化血小板と傷害ポドサイトに着目した慢性腎臓病進展機序の解明
以活化的血小板和受损的足细胞为重点阐明慢性肾病进展的机制
- 批准号:
24K11387 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポドサイトのGIT2に着目したネフローゼ症候群の病態解明
以足细胞GIT2为中心阐明肾病综合征的病理学
- 批准号:
24K11430 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慢性移植腎障害とポドサイト
慢性移植肾损伤和足细胞
- 批准号:
24K11438 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢糖尿病腎症におけるポドサイト老化とその制御転写因子の役割
足细胞衰老及其调控转录因子在老年糖尿病肾病中的作用
- 批准号:
24K10549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)