身体と口、喉の渇きの時間的、定量的な関係解明

阐明身体、口腔和口渴之间的时间和数量关系

基本信息

项目摘要

スポーツパフォーマンスの最適発揮やコンディション維持、脱水・熱中症事故防止のため、体の渇きを精度よく検出することが重要とされる。本研究ではアクセス容易な口腔から得られるデータのモニタリングに着目し、体の渇きと喉、口の渇きの3者間の時間的、定量的な関係解明に向けた調査研究を行うことを目的としている。最初に口の渇きを数値した「口腔粘膜湿潤度」の計測検証を繰り返し、測定の規格化を進めた。これに基づいて、起床時の口腔粘膜湿潤度が既存の脱水評価との相関を有することを明らかにし、体の渇きと喉、口の渇きの関連する研究成果を学会発表ならびに論文にて報告した(Chemosensors 2021; https://doi.org/10.3390/chemosensors9080196)。更には、運動前後での身体の脱水指標との口腔粘膜湿潤度の関係を調べ、運動に伴う脱水を口腔粘膜湿潤度で評価できる可能性を明らかにした。その成果は日本臨床スポーツ学会で発表し、現在論文執筆中である。更に、これまで脱水評価が困難であった水泳運動中の脱水評価項目として口腔粘膜湿潤度が有用であることを明らかにした。その成果は日本スポーツ歯科医学学会で発表し、現在論文執筆中である。また、口の渇きと関連するものとして唾液pHにも着目し、唾液pH を24時間連続モニタリングできるセンサデバイスの開発に取り組んだ。東海大学工学部と共同研究契約を結び、カテーテル型微小pH計を実装したマウスピース型センサデバイスを試作した。まだ運動中の実測にはノイズ処理など解決すべき課題はあるものの、ストレス負荷時の連続測定に成功している。また運動時の実測を見据えて、装置の無線化に取り組んだ。
It is important to optimize the development of the system, to maintain the system, to prevent dehydration and fever, and to improve the accuracy of the system. This study aims to clarify the temporal and quantitative relationship between the three components of the oral cavity and the oral cavity. Initially, the measurement of "oral mucosa wetness" was standardized. The results of this study were presented in a paper published by the Institute of Biosensors 2021; https://doi.org/10.3390/chemosensors9080196). In addition, the relationship between body dehydration index and oral mucosa wetness before and after exercise was adjusted, and the possibility of exercise accompanied by dehydration and oral mucosa wetness was clearly indicated. The results of the Japanese Clinical Research Institute are presented in the paper. Dehydration evaluation is difficult in swimming. The results were presented to the Japanese Academy of Dental Medicine, and the current paper is being written. The relationship between saliva pH and mouth pH is discussed in detail below. Department of Engineering, Tokai University Joint Research Contract In the process of motion measurement, the solution of the problem was successfully determined. The measurement of movement time is based on data, and the wireless device is selected.

项目成果

期刊论文数量(21)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
AIを活用した暑熱環境下での脱水予測システムの開発-口腔水分量や舌状態、顔色などの身体データ情報による最適指標の探索-
利用AI开发炎热环境下的脱水预测系统 - 利用口腔含水量、舌头状况、肤色等物理数据搜索最佳指标 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田邊元;隅田由香;上野俊明.
  • 通讯作者:
    上野俊明.
レーザースペックル法による口腔・顔面領域の血流量の動態評価―エリートトライアスロン競技者での予備的調査
激光散斑法动态评价口腔面部血流——铁人三项精英运动员的初步研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神谷菜々;田邊元;蓮沼哲哉;笠次良爾;森谷直樹; 上野俊明
  • 通讯作者:
    上野俊明
「口腔内水分計」は運動時脱水評価ツールのひとつとなるか.
“口腔水分仪”会成为评估运动期间脱水的工具吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田邊元;蓮沼哲也;稲井勇仁;中禮宏;林海里;神谷菜々;竹内康雄;小林宏明;森谷直樹;上野俊明
  • 通讯作者:
    上野俊明
U-23代表合宿におけるコンディション評価とその活用の実践報告
U-23国家队训练营状况评估及使用实践报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    第33回日本スポーツ歯科医学会学術大会.2022.12.03(東京) 田邊元;蓮沼哲哉;竹内康雄;神谷菜々;林海里;中禮宏;森谷直樹;上野俊明
  • 通讯作者:
    上野俊明
マラソン練習会における脱水関連指標と舌背表面温度・口腔粘膜湿潤度の実測調査
马拉松训练时脱水相关指标、舌背表面温度、口腔粘膜含水量的实测调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神谷菜々;田邊元;林海里;外川海斗;清水慎太郎;中禮宏;上野俊明
  • 通讯作者:
    上野俊明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上野 俊明其他文献

歯周病原細菌投与がラット骨格筋損傷治癒に与える影響
牙周病原菌给药对大鼠骨骼肌损伤愈合的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 慎太郎;林 海里;田邊 元;中禮 宏;竹内 康雄;小林 宏明;上野 俊明
  • 通讯作者:
    上野 俊明
神経生理学的評価 基礎から臨床応用
神经生理学评估从基础到临床应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田邊 元;竹内 康雄;蓮沼 哲哉;稲井 勇仁;中禮 宏;林 海里;深沢 慎太郎;神谷 菜々;金城 里於;小林 宏明;森谷 直樹;上野 俊明;松木明好
  • 通讯作者:
    松木明好

上野 俊明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上野 俊明', 18)}}的其他基金

口腔細菌叢と唾液中のバイオマーカーに対する高気圧酸素療法の有効性
高压氧治疗对口腔微生物群和唾液生物标志物的有效性
  • 批准号:
    23K10640
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

熱中症・敗血症(全身性炎症)における急性期~中長期の神経・液性シグナル連関の解明
阐明中暑和脓毒症(全身炎症)从急性期到中长期的神经和体液信号连接
  • 批准号:
    23K24436
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
熱中症予防のための在宅での暑熱順化方法の確立とその評価システムの開発
预防中暑家庭热习服方法的建立及评价体系的开发
  • 批准号:
    24K02818
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人体熱収支解析に基づく個人別熱中症リスク評価・発信システムの構築
基于人体热平衡分析的个体中暑风险评估与沟通系统构建
  • 批准号:
    24KJ2019
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
運動による暑熱馴化の神経基盤の解明-熱中症予防に向けた基礎研究-
阐明运动热适应的神经基础 - 中暑预防的基础研究 -
  • 批准号:
    24K09631
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱中症対策に向けた高齢ラットによる暑熱環境下での脳内モノアミン作用機序の検討
探讨炎热环境下老年大鼠大脑中单胺类物质预防中暑的作用机制
  • 批准号:
    24K20615
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
運動時熱中症に伴う呼吸障害の病態解明と予防法確立を目指した基礎的検討
旨在阐明运动中中暑相关呼吸系统疾病的病理学并建立预防方法的基础研究
  • 批准号:
    24K14597
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人流ビッグデータを用いた個人の行動に基づく熱中症リスクの解明
利用人流大数据基于个体行为阐明中暑风险
  • 批准号:
    24K20244
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラット重症熱中症モデルに対する2-methyl-2-thiazolineの効果の検討
2-甲基-2-噻唑啉对大鼠重症中暑模型的作用研究
  • 批准号:
    24K19514
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
夏季暑熱ばく露の評価と暑熱順化を考慮した熱中症発症数予測モデルの構築
构建考虑夏季热暴露评估和热适应的中暑事件数量预测模型
  • 批准号:
    24K13513
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経ペプチドPACAPの熱中症による全身および神経炎症抑制機構の解明
阐明神经肽 PACAP 抑制中暑引起的全身和神经炎症的机制
  • 批准号:
    23K21462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了