国境を越えた地縁社会ー豪州出稼ぎ労働者を繋いだ日本人商店主の現地適応戦術
超越国界的区域社会:连接澳大利亚移民工人的日本店主的本土适应策略
基本信息
- 批准号:20K12380
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
計3回の研究会を2022年5月21日、7月23日、および11月5日にオンラインと対面形式で開催した。また、8月には田村と鎌田が西オーストラリア州で、9月には村上が北部準州とクインズランド州で現地調査を行った。鎌田は村松治郎の親族から寄贈された村松商会の帳簿を精査して、研究ノートおよび論文として発表した。また保存と公開のために、帳簿の現物とデジタル画像を西オーストラリア州立図書館に寄贈し、8月に田村とともに当館を訪問して、責任者と史料価値や今後の課題などについて会談した。加えて田村と鎌田は、ブルームで活躍した日本人商人の帳簿や写真などのデジタル画像を入手、松本とともに史料の分析に着手した。村上は、資料収集を継続し、主要な研究対象である日本(人)と白豪主義の関係を、日本人商店主の視点から考察した。加えて、ダーウィンでは村松商会、ブリスベンでは田嶋商会に関する現地調査を行い、現場の現状を確認するとともに公立図書館・資料館等で文献資料の収集を行った。藤岡は、現地調査を実施できなかったため、新聞記事、ニュース報道、先行研究等を通じて、オーストラリアの移民制度・移民政策の現状と変化について調査した。また、豪州との比較を念頭に日本の地方都市(浜松と北九州)における外国人就労支援政策の現状を検討し、その成果を日本社会学会大会で報告した。松本は、1890年代から1910年代に西オーストラリアのブルームで活躍した日本人商人、特に愛媛出身の三瀬豊三郎と山本亀太郎を中心に関係文書の読み込みを行った。また鎌田とともに、追手門学院大学オーストラリア図書館でのデジタルアーカイブス構築に協力し、真珠貝ダイバーであった藤田健児のスケッチおよび回想録のデジタル画像の提供や解説の確認などを行った。田村は鎌田とともに、村松治郎等に関する史資料を精査するとともに、研究成果の公表にむけて作業を開始した。
共有三个研究课程在网上举行,并于2022年7月21日和11月5日亲自举行。8月5日,塔穆拉(Tamura)和卡马塔(Kamata)在西澳大利亚州进行了现场调查,9月,穆拉卡米(Murakami)在北部领土和昆士兰州进行了实地调查。卡玛塔仔细研究了穆拉马松·吉罗(Muramatsu Jiro)的亲戚捐赠的《穆拉马图斯·肖基(Muramatsu Shokai)的分类帐》,并将其出版为研究笔记和论文。为了保存和出版,小册子捐赠给了西澳大利亚州立图书馆,并在8月与塔穆拉访问了图书馆,与导演会面,涉及历史材料和未来问题的价值。此外,Tamura和Kamata还获得了数字图像,例如活跃在Bloom的日本商人的书籍和照片,并与Matsumoto一起开始分析历史文档。穆拉卡米继续收集材料,并从日本商店老板的角度研究了日本人(人),研究的主要主题和白色吉祥主义之间的关系。此外,在达尔文的Muramatsu Shokai和布里斯班的Tajima Shokai上进行了现场调查,确认了现场的现状,并在公共图书馆和博物馆收集了文学材料。由于藤本岛无法进行现场调查,因此他通过报纸文章,新闻报道和先前的研究调查了澳大利亚移民系统和移民政策的当前状态和变化。此外,考虑到澳大利亚的比较,我们研究了日本当地城市(Hamamatsu和Kitakyushu)的当前外国就业支持政策,并在日本社会学会议上报告了结果。松本装有相关文件,主要是日本商人,他们从1890年代到1910年代活跃于西澳大利亚州的布鲁姆,尤其是来自ehime的Mise Toyosaburo和Yamamoto Kametaro。他还与Kamata合作,在Otemon Gakuin University的澳大利亚图书馆建立数字档案馆,提供数字图像并审查有关珍珠壳潜水员Fujita Kenji的草图和回忆录的评论。塔穆拉(Tamura)与卡玛塔(Kamata)一起仔细研究了与Muramatsu Jiro和其他人有关的历史材料,并开始努力发表他的研究结果。
项目成果
期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
村松治郎(1878-1943):オーストラリアに生きた日本人ビジネスマン
村松二郎(1878-1943):居住在澳大利亚的日本商人
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鎌田真弓;松本博之他計5名
- 通讯作者:松本博之他計5名
Jiro Muramats: A Japanese Businessman in Australia
Jiro Muramats:在澳大利亚的日本商人
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
オーストラリアの「人手不足産業」における新型コロナウイルス感染症の影響
新冠病毒感染对澳洲“用工荒行业”的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shimizu;Tatsuya;野中葉;白戸圭一;Rumiko Murao;小川雄平・猿渡剛編;鎌田真弓;森下明子;Kazuyo Ideue;Zhou Abigail Qian;SHIMIZU Tatsuya;佐々木拓雄;藤岡伸明
- 通讯作者:藤岡伸明
大学的オーストラリアガイドーこだわりの歩き方
澳大利亚大学指南——特殊的步行方式
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Quevedo Jay Mar D.;Uchiyama Yuta;Kohsaka Ryo;白戸圭一;鎌田真弓・村上雄一・松本博之・田村恵子他
- 通讯作者:鎌田真弓・村上雄一・松本博之・田村恵子他
『Archives, Accountability, and Democracy in the Digital Age』Keiji Fujiyoshi ed. (分担執筆‘Archives as Record and Memory Keepers of War’
“数字时代的档案、问责制和民主”藤吉敬二主编(合着“档案作为战争的记录和记忆保管者”)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:公益財団法人日本国際問題研究所;TAMURA Keiko
- 通讯作者:TAMURA Keiko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鎌田 真弓其他文献
戦後日本スタディーズ(岩崎稔, 他編著)(サンフランシスコ講和条約と東アジア)
战后日本研究(岩崎稔等编)(旧金山和平条约与东亚)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土田とも子;土田とも子;土田とも子;タイトル;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;田村恵子(海外連携研究者);鎌田 真弓;加藤 めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田 真弓;加藤 めぐみ;内海愛子;内海 愛子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田真弓編著;鎌細真弓(編著);鎌田真弓;加藤めぐみ;内海愛子 - 通讯作者:
内海愛子
Islands of Warfare
战争岛屿
- DOI:
10.14890/jjcanth.85.3_397 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関根 政美;塩原 良和;栗田 梨津子;藤田 智子;山内 由理子;鎌田 真弓;飯嶋 秀治;友永 雄吾;窪田 幸子;杉田 弘也;飯笹 佐代子;一谷 智子;小野塚 和人;村上 雄一;濱野 健;佐和田 敬司;里見龍樹;里見龍樹 - 通讯作者:
里見龍樹
キムはなぜ裁かれたのか-朝鮮人BC級戦犯の軌跡
金为何受审?——朝鲜BC级战犯的轨迹
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土田とも子;土田とも子;土田とも子;タイトル;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;田村恵子(海外連携研究者);鎌田 真弓;加藤 めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田 真弓;加藤 めぐみ;内海愛子;内海 愛子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田真弓編著;鎌細真弓(編著);鎌田真弓;加藤めぐみ;内海愛子;内海愛子;田村恵子;加藤めぐみ;内海愛子 - 通讯作者:
内海愛子
「戦争、市民、ネイション-オーストラリアの太平洋戦争」平成19-21年度科学研究費補助金(C)成果報告書(オーストラリアにおける特殊潜航艇展示の変遷)
「战争、公民、国家——澳洲的太平洋战争」2007-21年度科学研究补助金(C)结果报告(澳洲特别潜艇展览的变化)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土田とも子;土田とも子;土田とも子;タイトル;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;田村恵子(海外連携研究者);鎌田 真弓;加藤 めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田 真弓;加藤 めぐみ;内海愛子;内海 愛子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田真弓編著;鎌細真弓(編著);鎌田真弓;加藤めぐみ;内海愛子;内海愛子;田村恵子;加藤めぐみ;内海愛子;鎌田真弓;田村恵子 - 通讯作者:
田村恵子
「戦争、市民、ネイション-オーストラリアの太平洋戦争」平成19-21年度科学研究費補助金(C)成果報告書(太平洋戦争の公的記憶と豪戦争記念館)
《战争、公民、国家——澳大利亚的太平洋战争》2007-21年度科学研究补助金(C)结果报告(太平洋战争公众记忆和澳大利亚战争纪念馆)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土田とも子;土田とも子;土田とも子;タイトル;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;河森正人;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;田村恵子(海外連携研究者);鎌田 真弓;加藤 めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田 真弓;加藤 めぐみ;内海愛子;内海 愛子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;鎌田真弓;加藤めぐみ;田村恵子;鎌田真弓;田村恵子;加藤めぐみ;加藤めぐみ;加藤 めぐみ;鎌田真弓編著;鎌細真弓(編著);鎌田真弓;加藤めぐみ;内海愛子;内海愛子;田村恵子;加藤めぐみ;内海愛子;鎌田真弓 - 通讯作者:
鎌田真弓
鎌田 真弓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
政変後ミャンマーの国際労働力移動―受入4ヵ国の制度比較と移民ネットワークの再評価
政治变革后缅甸的国际劳务移民:四个接收国的制度比较和移民网络的重新评估
- 批准号:
23H03623 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Empirical Analyses of the Transformation of International Labor Migration under Immigration Policies of Sending Countries
输出国移民政策下国际劳务移民转型的实证分析
- 批准号:
20H04415 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study of desirable immigration policy to keep the average quality of workers: after the permission of the introduction of legal unskilled foreign workers.
保持工人平均素质的理想移民政策研究:在允许引进合法非技术外国工人之后。
- 批准号:
19K01637 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヴィザ政策を巡るポリティクスーインドネシア、タイ、オーストラリアの比較研究
签证政策政治:印度尼西亚、泰国和澳大利亚的比较研究
- 批准号:
19K12505 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Legal Theory of Acceptance of Foreign Labor: Focusing on Social Integration Legislation
接纳外籍劳工的法律理论:以社会融合立法为中心
- 批准号:
19K01268 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)