The meaning of Kant's theory of race in early modern and today
康德种族理论在近代早期和今天的意义
基本信息
- 批准号:20K12783
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
カント人種論とカント批判哲学との関連についての考察は、昨年度でいったん区切りをつけた。今年度は、前年度の成果を踏まえ、カント人種論は、近代および現代において、いかに位置付けられるのかについて、さらなる探求をおこなう準備に費やした。具体的な問いとしては、第一に、カント歴史哲学の研究と、カント人種論における「自然史」概念をいかにむすびつけて解釈できるのか。第二に、カントが地理学講義からはじめ、1772年からの人間学講義の開講、1775年から1788年までの人種論文の発表、そして1790年『判断力批判』にいたるまでの、カントの生物学的関心の形成・維持には、当時のどのような学術的影響が指摘できるのか。第三に、カント人種論の考察を踏まえて、近代から現代にかけての社会的構築物としての「人種」概念の使用について、分析を加え、「人種」概念にかんする反人種差別的な現代的意義をいかに論じることができるのか。上記の第一にかんしては、「自然史」概念を切り口として、カントの歴史哲学と人種論をつなぐ議論については、この科研費のテーマを超えていると判断し、今後の研究課題として取り扱うことにした。他方で、第二にかんしては、人間学開講時のE.プラトナーへの反発や、1780年代以降のブルーメンバッハからの思想的影響やその議論内容の異同をテーマとして、現在、カント研究会による共著出版用の原稿を進めている。本年度は、この執筆者エントリーやオンラインでの共著者間の打ち合わせなどをおこなった。また、カント協会2023年度大会にて、カント地理学にかんする共同討議をおこなうことになり、こちらも討議者および司会者と打ち合わせを進めている。第三にかんしては、2023年2月に、関連する研究会で発表をおこなった。
A survey of the relationship between ethnography and critical philosophy This year, the achievements of the previous year have been stepped on, the race theory has been advanced, the modern times have been advanced, the position has been advanced, the exploration has been advanced, and the preparation has been completed. Specific questions, first questions, historical philosophy, ethnography, concepts of "natural history", etc. Second, geography lectures began in 1772, anthropological lectures began in 1775, ethnographic papers began in 1788, criticism of judgment began in 1790, and the formation and maintenance of biological concerns began in 1790. Third, the investigation of ethnic theory, the construction of modern society, the use of the concept of "race", the analysis of the concept of "race", the modern meaning of anti-racial differences. In the first place, the concept of "natural history" should be discussed, the research expenses should be judged, and the future research topics should be selected. Other aspects, the second part, the beginning of the human science E. prata, the influence of the 1780s, the similarities and differences in the content of the discussion, the present, the development of the manuscript for publication. This year, the author of the book, the author of the book, the author of the book The 2023 Annual Conference of the Association of Geographers and Geographers held joint discussions with the participants. Third, in February 2023, the association will be held.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「カント人種理論の位置づけにかんする一考察 ―自然の合目的的体系の認識可能性にたいする影響― 」
“康德种族理论的立场研究:它对自然有目的系统的可识别性的影响”
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河本 英夫;武内 大;李明哲;Hiroshi HIRAOKA;高取良太,長江将輝,渡部太輔,井辻智典,大藪 寛,外村 仁,三上靖夫;上原賢司;Yuri Sato and Koji Mineshima;李明哲;李明哲
- 通讯作者:李明哲
「カント人種理論の位置づけにかんする一考察 -『判断力批判』「目的論的判断力」への影響の可能性 」
《康德种族理论定位研究——对‘判断力批判’和‘目的论判断’的可能影响》
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河本 英夫;武内 大;李明哲;Hiroshi HIRAOKA;高取良太,長江将輝,渡部太輔,井辻智典,大藪 寛,外村 仁,三上靖夫;上原賢司;Yuri Sato and Koji Mineshima;李明哲
- 通讯作者:李明哲
自然地理学と実用的人間学の連続性/非連続性 ― カント哲学における人種概 念をめぐって―
自然地理学与实践人类学的连续性/非连续性——兼论康德哲学中的种族概念
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本英夫(編著);稲垣諭; 斎藤慶典;ゲオルグ・シュテンガー;ハンス・ライナーゼップ;高橋義人;田口茂; 武内大;谷徹;丹木博一;富山豊;永井晋;村田純一;山口一郎;鈴木琢真;千田義光;野家啓一;日暮陽一;鷲田清一(著);Hiroshi HIRAOKA;李明哲
- 通讯作者:李明哲
批判期カント有機体論についての試論 : ライプニッツとの関連から
论康德有机体论的关键时期——从与莱布尼茨的关系说起
- DOI:10.24546/81013382
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Kai;K. Kiyota;K. Eguchi and T. Ishibashi;清水佑一,高取良太,外村 仁,三上靖夫,長江将輝,高橋謙治;富山豊;平岡紘;上田 知夫;李明哲
- 通讯作者:李明哲
カント人種論における合目的的体系――批判哲学との関連
康德种族理论中的目的系统:与批判哲学的关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:富山豊;栁川耕平;田原 彰太郎;清水佑一,高取良太,福原大祐,原田智久,竹浦信明,外村 仁,長江将輝,井上 望,高橋謙治;上田知夫;李明哲
- 通讯作者:李明哲
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
李 明哲其他文献
ナフタレン溶媒中でのペンタセン結晶成長と二量体化
并五苯晶体在萘溶剂中的生长和二聚
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 敏宏;酒井 宣彦;李 明哲;楊 笑然;長浜 太郎;柳瀬 隆;I. Yamane・ T. Yanase・ T. Naghama・ T. Shimada;N. Sakai・ T. Yanase・ T. Naghama・ T. Shimada;山根 伊知郎・柳瀬 隆・長浜 太郎・島田 敏宏;劉 維・柳瀬 隆・長浜 太郎・島田 敏宏;白鳥達也・三浦拓也・柳瀬隆・長浜太郎・島田敏宏;李明哲・楊笑然・酒井宣彦・柳瀬隆・長浜太郎・島田敏宏 - 通讯作者:
李明哲・楊笑然・酒井宣彦・柳瀬隆・長浜太郎・島田敏宏
道路セグメントが都市交通流に与える影響についての考察
考虑路段对城市交通流的影响
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kasahara,M.;Sasaki,T.;Shimizu,A.;Asakawa,A.;Shimizu,N;et. al.;李 明哲 - 通讯作者:
李 明哲
有機分子結晶の高圧処理による新規窒素含有炭素材料の合成
有机分子晶体高压处理合成新型含氮碳材料
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 敏宏;酒井 宣彦;李 明哲;楊 笑然;長浜 太郎;柳瀬 隆;I. Yamane・ T. Yanase・ T. Naghama・ T. Shimada;N. Sakai・ T. Yanase・ T. Naghama・ T. Shimada;山根 伊知郎・柳瀬 隆・長浜 太郎・島田 敏宏 - 通讯作者:
山根 伊知郎・柳瀬 隆・長浜 太郎・島田 敏宏
カーボンナノチューブのプラズマCVD成長における遷移金属ナノ粒子の触媒活性の研究
过渡金属纳米颗粒在等离子体CVD碳纳米管生长中的催化活性研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 敏宏;酒井 宣彦;李 明哲;楊 笑然;長浜 太郎;柳瀬 隆;I. Yamane・ T. Yanase・ T. Naghama・ T. Shimada;N. Sakai・ T. Yanase・ T. Naghama・ T. Shimada;山根 伊知郎・柳瀬 隆・長浜 太郎・島田 敏宏;劉 維・柳瀬 隆・長浜 太郎・島田 敏宏;白鳥達也・三浦拓也・柳瀬隆・長浜太郎・島田敏宏 - 通讯作者:
白鳥達也・三浦拓也・柳瀬隆・長浜太郎・島田敏宏
李 明哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('李 明哲', 18)}}的其他基金
カント歴史論における〈自然史〉の統一的解釈 -有機的存在から歴史論へ
康德历史理论中“自然历史”的统一阐释——从有机存在到历史理论
- 批准号:
24K03333 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似国自然基金
成渝地区双城经济圈城镇生态韧性评估与影响机理研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于全球组学大数据的蚊虫共生病毒群
体生态结构及其宏观驱动因素研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
身体地理学视角下非物质文化遗产传承过程与机制研究——基于广东省案例
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:省市级项目
东亚地区桃蛀螟谱系生物地理学研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
茅荆坝国家自然保护区大型真菌多样性研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
东洋区稻沫蝉亚科Callitettixinae(半翅目Hemiptera:沫蝉科Cercopidae)昆虫的分类订正、系统发育及生物地理学研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0 万元
- 项目类别:面上项目
不规则簇的地理学问题
- 批准号:n/a
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于深度浅层测序数据的樟族系统发育与生物地理学研究
- 批准号:32300192
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
冰川中汞相关微生物多样性及生物地理学研究
- 批准号:42371156
- 批准年份:2023
- 资助金额:46 万元
- 项目类别:面上项目
基于线上线下活动耦合的电信网络诈骗时空分布、机理与防控
- 批准号:n/a
- 批准年份:2023
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
Sensing Technologies for maternal depression treatment in low resource settings (StandStrong)
资源匮乏地区孕产妇抑郁症治疗的传感技术 (StandStrong)
- 批准号:
10857727 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Mapping the Full Spectrum of Human Genetic Variation and Archaic Hominin Introgression in Oceania
绘制大洋洲人类遗传变异和古人类基因渗入的全谱图
- 批准号:
10501175 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Diversifying and Strengthening Dementia Palliative Care Clinical Trials
多样化和加强痴呆症姑息治疗临床试验
- 批准号:
10409239 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Mapping the Full Spectrum of Human Genetic Variation and Archaic Hominin Introgression in Oceania
绘制大洋洲人类遗传变异和古人类基因渗入的全谱图
- 批准号:
10671523 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Diversifying and Strengthening Dementia Palliative Care Clinical Trials
多样化和加强痴呆症姑息治疗临床试验
- 批准号:
10626045 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Sensing Technologies for maternal depression treatment in low resource settings (StandStrong)
资源匮乏地区孕产妇抑郁症治疗的传感技术 (StandStrong)
- 批准号:
10268579 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Enhancing the Diversity of Participants in the WISDOM Clinical Trial: Practical Challenges and Ethical Implications
增强 WISDOM 临床试验参与者的多样性:实际挑战和伦理影响
- 批准号:
10367828 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Mapping the Dynamics of Caregiver Burden in Alzheimer's Disease
绘制阿尔茨海默病护理人员负担的动态图
- 批准号:
10443754 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别: