近世・近代日本における真宗私塾のノンフォーマル教育に関する基礎的研究
日本近代及近代信州私立学校非正规教育的基础研究
基本信息
- 批准号:20K12820
- 负责人:
- 金额:$ 0.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、まず前年度の研究成果を日本宗教学会第81回学術大会において「本願寺派における「主流派」の誕生-空華学派とその私塾経営-」と題して発表した。同発表に基づく論文は、『宗教研究』(第96巻別冊、2023年)に掲載された。また、筑紫女学園大学・人間文化研究所主催の研究会において「九州真宗の私塾と教育」と題して、特に北部九州における真宗私塾の概要を整理分析して発表した。さらに研究実施計画に従い、引き続き真宗私塾に関する史料蒐集に努めつつ、①近世・近代の本願寺派において最大勢力を誇った空華学派の私塾群の分析を行った。また新たに②博多萬行寺に設置されていた龍華教校(旧甘露窟)の史料調査および分析も行った。①に関して、奈良県下市の瀧上寺において史料調査を実施した。瀧上寺は空華学派の祖師僧鎔が育てた柔遠と道穏という二人の高弟の流れを汲む学僧が「藤華閣」「華蔵閣」と称される私塾を経営していたことが伝えられるが、その実態は未詳であった。今回、未整理であった同寺の書庫を整理しつつ、特に私塾関連の史料を蒐集した。そこで「空華蘆塾則」が発見されたことにより、同寺の塾が空華学派の所属であったことが同定された。また、同学則が新たに確認されたことで、以前詳らかにした空華学派の新学派設立を拒否する「空華蘆塾則」の方針が実際に地方において機能していた実態も浮き彫りとなった。②に関して、筑紫女学園大学・人間文化研究所の真宗文化史研究会が行う博多萬行寺の史料調査に同行した。萬行寺には龍華学派の曇龍と、説教の名手として全国的に名を馳せた七里恒順が経営した「甘露窟」や「龍華教校」と称された教育機関が存在したが、その実態は明らかでなかった。新出史料である「曇龍伝」や塾則、入校生名簿等を手がかりに、甘露窟の設立経緯や龍華教校へと改編される経緯などについて分析を行った。
The research results of the previous year in 2022 were presented at the 81st Academic Conference of the Japanese Religious Society, entitled "The Birth of the Mainstream School of Honganji School-the School of Konghua and the School of Private Education." The same paper was published in the "Religious Studies"(Volume 96, 2023). "Kyushu Shinjo School and Education" organized by Chikuku Women's Gakuen University and Institute of Human Culture In this paper, the author analyzes the research and implementation plan, introduces the historical data collection of the four schools of the true school, and analyzes the analysis of the four schools of the modern and modern Honganji school.また新たに②博多万行寺に设置されていた龙华会校(旧甘露窟)の史料调査および分析も行った。① The historical data survey of Takikami Temple in Shimoji, Nara Prefecture was carried out. Takikami Temple, the founder of the Konghua School, has a history of "Tenghua Pavilion" and "Huazang Pavilion". The collection of historical materials related to the present and unsorted books of the same temple The "Kong Hua Lu Shu Ze" is the same as the "Kong Hua School". The policy of "Air China School" is to confirm the new school, and the previous details are to reject the new school. 2. Research Institute for Shinjo Cultural History, Chikushi Gakuen University, Hakata Manyokuji Wanxing Temple is famous for its Longhua School and its teachings. It is called "Ganlu Cave" and "Longhua School". It is called "Education Organization". The new historical materials include "Tan Long Yun","School Rules","Enrolled Students 'Name Book", etc., and the establishment of the Ganlu Cave.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
本願寺派における「主流派」の誕生-空華学派とその私塾経営-
本愿寺学校“主流学校”的诞生——空花学校及其私立学校管理
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:モリス;ジェームズ・ハリー;本林靖久;岡本圭史;鈴木耕太郎;斎藤喬;矢崎 長潤;張名揚;本林靖久;James Harry Morris;斎藤喬;張名揚;西野寿章・鈴木耕太郎;本林靖久;斎藤喬;岡本 圭史;本林靖久;James Harry Morris;斎藤喬;鈴木耕太郎;岡本圭史;梶原直美;本林靖久;James Harry Morris;岡本圭史;斎藤喬;古荘匡義;鈴木耕太郎;牛窪彩絢;菊川一道
- 通讯作者:菊川一道
学国越中の研究―真宗私塾の原初形態をめぐって
越中学术民族研究:论信州私学的原始形态
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤江達也;梶原直美;赤江雄一;加納和寛;橋本祐樹;打樋啓史;ティモシ・ベネディクト;菊川一道
- 通讯作者:菊川一道
九州真宗の私塾と教育
九州信州私立学校和教育
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:一柳廣孝;大道晴香;伊藤龍平;斎藤喬;永島大輝;構大樹;今藤晃裕;橋本順光;橋迫瑞穂;市川寛也;川奈まり子;James Harry Morris;茂木謙之介;菊川一道
- 通讯作者:菊川一道
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊川 一道其他文献
菊川 一道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}